昨年に続き、2022年のGWは日本全国で花火が打ち上がります。
4月29日(金)~5月8日(日)までの10日間、「花火駅伝」の開催が決定!
花火メーカーである「株式会社若松屋」さんが持つ日本全国の花火師ネットワークからの協力で、「花火の力で日本中を笑顔にしたい」ということから始まったこのイベント。
2022年のテーマは「リアル体感」。
“五感に響く花火を味わうことで、忘れていた日常を思い出し、新しい一歩を踏み出す想い”が込められているそうです。
昨年は打ち上げ場所の公表はありませんでしたが、今回は、
より多くの人に楽しんでもらうために告知開催をしますので、
花火を見た感動や喜びをSNSで
#花火駅伝
をつけてみんなで共有しよう!
出典:花火駅伝公式
と告知開催となっています。
そこで今回は、埼玉県での打ち上げ場所や日程や日時をまとめてみましたので、最後までゆっくりとご覧くださいね!
こちらもチェック!






















スポンサーリンク
花火駅伝2022埼玉の打ち上げ場所はどこ?
2022年の花火駅伝の埼玉の打ち上げ場所はどこなのでしょうか?
早速、見ていきたいと思います。
ちなみに、2021年は、
#花火駅伝
花火のチカラで日本中を笑顔に😊打ち揚げの様子を普段入れない、筒場からLIVE配信出来たらと思っております!#埼玉#秩父#皆野#根岸火工#花火打ち上げ #花火
— 根岸火工(有) 根岸大夢 (@AOjROsDfuIvO518) April 28, 2021
上記のツイートにあるように、埼玉県で唯一公表されていた「秩父郡皆野町」です。
その打ち上げを担当したのが、根岸火工(有)さんでした。
こちらではライブ配信も行っていたので、家にいながら「おうちで花火」を楽しむことができました。
また、一昨年に開催された全国各地で花火を打ち上げるイベント(Cheer up!プロジェクト、はじまりの花火、エール花火)では、埼玉県内でもいくつかの地域で打ち上げられていました。
【Cheer up!プロジェクト】
- 羊山公園(秩父市)
- 熊谷市
- 鴻巣市
- 毛呂山町
- 杉戸町
【はじまりの花火】
- 所沢市
- 深谷市
【エール花火】
- 川越水上公園(川越市)
- 寄居町
- 羊山公園(秩父市)
※熊谷(ホテルヘリテイジ)でも打ち上げられたそうですが、こちらはエール花火の企画とは別物だったそうです。
このように、一昨年の花火イベントでは、様々な地域で打ち上げられていました。
そして、花火駅伝2021では、皆野町以外にも羊山公園で打ち上げられました。
#花火駅伝 in秩父(羊山公園)
昨日の皆野町に引き続き、今日も根岸火工さんによる打ち揚げで行われました🎆
密を避けて、羊山の下の「姿の池」で観てました。
2日続けての花火鑑賞、本当に幸せです!根岸火工さん、2日連続の花火をありがとうございました😊#花火#秩父#横瀬町 pic.twitter.com/IoEFAtd4hh
— たかたか🍊 (@takataka_nakano) May 4, 2021
ツイートにあるように、皆野町と同じく根岸火工(有)さんによる打ち上げでしたね。
では、花火駅伝2022で打ち上げられる場所はというと、
埼玉県秩父郡皆野町 美の山
との発表がありました。
花火駅伝2021も「美の山 」でしたね。
美の山@埼玉県皆野町にて根岸火工さんによる#花火駅伝
滝茶屋閉店後、美の山の麓で花火観賞🎆
秩父華厳の滝上流の山中からの写真も1枚(*^-^*)
花火はワクワクしますねぇ✨
ありがとうございます🎶#花火のチカラで日本中を笑顔に #埼玉 #秩父 #皆野 #根岸火工 #花火打ち上げ #花火 pic.twitter.com/NczHMpjSAh— 秩父華厳の滝茶屋 (@TakiChaya) May 3, 2021
打ち上げを行うのは、2021年と同じ根岸火工(有)さんです。
どんな花火となるのか楽しみです!
スポンサーリンク
花火駅伝2022埼玉の日程や時間は?
今回は、告知開催とのことで、打ち上げ場所が公表されていますが、
日程や時間について
も見ていきたいと思います。
ちなみに、花火駅伝2021の日程は、皆野町の美の山が「5月3日」、羊山公園が「5月4日」となっていました。
いよいよ明日から #花火駅伝 スタート🎆https://t.co/GQ8FpEwWG5
日本各地で花火と共にたくさんの笑顔が咲きますように。秩父では5/3に皆野町で打ち揚がります!(花火の担当は皆野町の根岸火工さん)#花火#皆野町#秩父 #根岸火工 pic.twitter.com/q3vwxJ3med
— たかたか🍊 (@takataka_nakano) April 28, 2021
時間については、皆野町の美の山は公表されていませんでしたが、羊山公園は19時~と公表されていました。
そして、打ち上がる花火の時間は「5分前後」となっていましたね。
今回の花火駅伝2022の日程や時間ですが、
- 日程:2022年5月5日(木)
- 時間:19時~(3分程度)
と発表されています。
告知が遅くなってしまってすみません。。。
開催が決定しましたのでお知らせ致します! pic.twitter.com/SaZs1zc3dw— 根岸火工(有) 根岸大夢 (@negi_hiromu) April 20, 2022
今回は、羊山公園で打ち上げられるとの情報はありませんが、新しい情報が分かれば追記したいと思います。
スポンサーリンク
まとめ
2021年に引き続き、「花火駅伝2022」の開催が発表されました。
今回は、昨年と違って告知開催となるため、周辺道路の混雑などが見込まれる可能性もあります。
公式サイトでも、
※お出かけの際は、マスクの着用・3密の回避、宴会自粛など感染拡大防止対策にご理解、ご協力をお願いします。
また路上駐車や騒音を出す行為などは、近隣の方へのご迷惑となりますので、ご配慮宜しくお願います。
マナーを守ってお楽しみください。
と注意事項として呼びかけられていますので、しっかりと守って楽しんでくださいね。
現時点(4月25日現在)では、一か所だけですが、他の場所でも打ち上がる可能性があるかもしれませんので、新しい情報が分かれば追記していきます。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。