OJICO(オジコ)は、石川県の子供服・雑貨店「H(アッシュ)」より生まれたTシャツ・ブランド。
大人が着たくなるデザインを大人から子供まで着れるサイズで展開していて、「楽しくないTシャツなんて、欲しくない。」がキャッチコピーとなっています。
親子お揃いのTシャツを着てお出かけなんて良いですよね!
そんなオジコでは夏の福袋を発売しています。
そこで、「夏の福袋2025の中身ネタバレ!発売日や予約やネット通販は?」と題して、お伝えしていきますね!
↓こちらもチェック!2025年の夏の福袋は激アツです!

大手通販サイトや百貨店でも「福袋」は大人気!
【大手通販サイト】
【百貨店】
【ファッション・コスメやその他】
是非、チェックしてみて下さい!
スポンサーリンク
OJICO(オジコ)夏の福袋2025の中身ネタバレ!
2025年オジコ夏の福袋はまだ何も情報が発表されていません。
そこで、今回は過去に販売された夏の福袋の中身を調べてみました。
2024年OJICO(オジコ)夏の福袋
「夏のフクフクブクロ」と「夏ののりものフクブクロ」の2種類を販売
こどもサイズ6,600円(税込) →総額16,500円以上の商品が入っている おとなサイズ8,800円(税込) →総額22,000円以上の商品が入っている 「夏ののりものフクブクロ」は乗り物アイテムのみ。 |
2024年は乗り物アイテムだけが詰め込まれた福袋も販売されていました。
2023年OJICO(オジコ)夏の福袋
こどもサイズ6,600円(税込)
→総額16,500円以上の商品が入っている おとなサイズ8,800円(税込) →総額22,000円以上の商品が入っている
※メンズLLサイズのみ半袖Tシャツ4枚 |
2種類の福袋が販売されていました。
実際の福袋の中身を見てみると、
OJICOのナツブクロ届きました!
靴下鬼滅…!福袋らしいぜ!それはともかく……子供のやつ、サイズ間違えてた…へへ…次男の来年サイズで良かったよ!!! pic.twitter.com/GDaQ4XNQu2
— さきさき (@OiOisimama8) August 16, 2023
オジコナツブクロ
10A
今回は結構アタリ
ドクターイエローときょうりゅうは、お気に入り間違いなし!
鬼滅はみんな入ってるみたい#ojico #ナツブクロ #記録用 pic.twitter.com/KDLr2MB9CB— あお5y+1y (@n_il2x) August 18, 2023
素敵な商品が入っているようですね。
2022年OJICO(オジコ)夏の福袋
2022年にも、大人用夏の福袋と子供用夏の福袋が販売されていたようで、中の商品はランダムだったようです。
こどもサイズ6,600円(税込)
→税込総額16,500円以上 おとなサイズ8,800円(税込) →税込総額22,000円以上
※メンズLLサイズのみ半袖Tシャツ4枚 |
値段や入っている商品の総額についても2023年と同じだったようですね。
2020年OJICO(オジコ)夏の福袋
待ちに待った、オジコの夏の福袋到着‼️
早速、息子の大好物のはたらく車系が入っててテンションあがってるぅ~ #ojico #オジコ #福袋 pic.twitter.com/38u0ojhnUL— りっきー (@z7hcTMC67ixGiqP) August 8, 2018
こちらは2020年に販売されたオジコ夏の福袋です。
2020年に販売されていた夏の福袋は、値段、商品の総額、福袋の種類が2023年、2022年に販売された福袋と同じだったようです。
例年、同じような内容の夏の福袋が販売されているようなので、2025年夏の福袋も
の2種類。
このような商品がランダムで入る可能性あり。 |
例年と同じような内容になるのではないでしょうか。
かなりお得な福袋なので、これは期待できそうですね!
\こちらからもオジコのTシャツが購入できます↓/
OJICO(オジコ)夏の福袋2025の発売日は?
2025年オジコ夏の福袋の日程を調べてみると、まだ発表されていませんでした。
そこで、過去に販売された夏の福袋の発売日を調べて、その情報を元に2025年オジコ夏の福袋の日程を予想してみました。
まずは過去の発売日をみてみると、
<過去に販売されたオジコ夏の福袋の発売日>
- 2024年7月25日(木)〜8月5日(月)
- 2023年7月25日(火)〜7月31日(月)
- 2022年7月20日(水)~8月10日(水)
※なくなり次第終了
このような日程になっていたようです。
この情報を元に、2025年オジコ夏の福袋の販売期間を予想すると、
<2025年オジコ夏の福袋の予想日程>
|
このようなスケジュールで行われると予想されます。
オジコの夏の福袋は以前、公式Instagramや公式X(旧:Twitter)にて発売日が発表されていました。
2025年も公式SNSで夏の福袋の発売日が発表されるかもしれないので、予想日程が近づいたら、よくチェックしてみてください。
\オジコ楽天市場店もチェック!/
OJICO(オジコ)夏の福袋2025の予約や購入方法は?
過去の情報を調べてみると、オジコ夏の福袋は公式オンラインショップでのみ販売され、予約販売はないようです。
さらに販売が開始されるのが平日の10時や14時とお昼時のことが多いようなので、平日に勤務中の方や学生さんだとなかなか販売開始と同時に購入しにくいですよね。
ただ大人気の福袋ですし、数量限定販売のため、すぐに売り切れる可能性があります。
そのため、休憩時間など合間にでも購入できるよう、スムーズに購入できる方法を考えました。
<オジコ夏の福袋攻略方法>
|
休憩時間など合間でも購入できるようにするためには、スムーズに購入に進むことが重要です。
そのためにも、会員登録を済ませておくことで、住所などの個人情報を入力する手間を省き、スムーズに購入へ進めるようにしておきましょう。
また、会員登録後はログインできるか確認した後、パスワードを当日使用するスマホやパソコンに保存しておくと、スムーズにログインできて便利ですよ。
さらに、休憩時間の間に購入する時間がない可能性もあるため、ご家族やご友人に協力してもらい、数台で福袋の購入に挑戦するという手もあります。
オジコ夏の福袋を購入する際は、ぜひ参考にしてみてください。
スポンサーリンク
OJICO(オジコ)夏の福袋2025の口コミや評判は?
2025年オジコ夏の福袋はこれから販売されると思われるため、今回は過去に販売された夏の福袋についての口コミを調べてみました。
オジコの夏福袋!
長男にはジョージがあったり、
次男には靴下付いてたりと満足でした✨
何より色違いでパンダいたのが本当に嬉しかった!!
まだちょっと次男には大きいから来年の夏にでも…!!
靴下は大きすぎたので長男へ(笑)
次はお正月福袋だぁぁぁ#オジコ pic.twitter.com/iEIgAJGFRO— Yuna®︎@5y♂&1y8m♂ (@kororon_kumasan) August 7, 2020
ojico夏の福袋買ったんだけど大大大当たりでした!
息子の中で密かなブームのイルカ!
近鉄電車ラビットカー!!
普通に買おうかなと思ってたカモフラ新幹線!!!
お洒落なジーパンしかもストレッチ効いてて後ろポケットにはカモフラはやぶさ!!!!
#OJICO pic.twitter.com/fWrvzbV5YT— もみじタオルケットが守護天使 (@kaine_momiji) August 24, 2019
オジコの夏の親子おそろい福袋買ってみた自分じゃ選ばない柄だけど、おそろい服は可愛いから嬉しかった #オジコ pic.twitter.com/31WvxCj2ST
— べてぃ (@bettybostonkai) July 21, 2019
#OJICO の夏の福袋が届いた。ドクターイエローの半袖と半ズボン、近鉄ラビットカーの半袖、おさるのジョージの長袖の4着(靴下は別買い)。ドクターイエローの迷彩柄は、写真で見たら微妙な感じがしたけど、実物見たらかっこいい。 https://t.co/7kemXkLSle pic.twitter.com/rPURNVPr5b
— (@takezo_jp) August 24, 2019
口コミを見てみると、商品のデザインの可愛さとお得さに大満足する声が多く上がっていました。
お子さんが好きなデザインがたくさん入っていて満足という声もあれば、自分では購入しないデザインも入っていて、新しいファッションに挑戦できるという声も上がっていました。
オジコ夏の福袋の口コミを見ると、お子さんの福袋を買う方が多いようですが、お子さんの福袋の内容と合わせて、親御さんも同じデザインのTシャツを購入して親子コーデをしたいと考える人も多いようで、子供サイズから大人サイズまで揃えているオジコならではの楽しみ方をしていました。
これは2025年のオジコ夏の福袋も楽しみですね!
他のファッション系の夏の福袋はこちら↓
\オジコのベビーギフトセットも人気がありますよ!/
まとめ
今回は、2025年オジコ夏の福袋についてご紹介しました。
過去の情報を元に予想した2025年オジコ夏の福袋の情報をもう一度確認してみましょう。
<2025年オジコ夏の福袋の予想日程>
2025年7月下旬〜8月上旬 <予約・購入方法> 予約販売なし。 公式オンラインショップでのみ購入可能。 <福袋の内容> 例年、大人用福袋と子供用福袋が販売され、
このような商品がランダムで入る可能性あり。 |
オジコ夏の福袋は例年大人気の福袋です。
平日の日中に販売開始になることが多いので、平日の日中は予定があるという方は、売り切れる前に休憩時間に購入できるよう、この記事でご紹介した攻略法を参考にしてみてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。