西武園ゆうえんち2023GWの混雑状況は?入場制限やアトラクションの待ち時間や穴場の駐車場情報も!

イベント
出典:西武園ゆうえんち公式サイト

埼玉県所沢市にある西武園ゆうえんちは、家族で楽しめるようなアトラクションが豊富です。

季節ごとにイベントが行われている遊園地としても知られています。

昨年4月27日からは、子供たちの間で大人気のアニメ・児童小説「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」の世界を実際に体験することができるアトラクション『銭天堂ザ・リアル』が登場し、現在も人気のアトラクションの1つとなっています

そんな「西武園ゆうえんち」にGW期間中に行きたいと考えている方も多いと思いますが、実際の混雑状況やアトラクションの様子、駐車場情報など気になることがたくさんあります。

そこで今回は2023年の西武園ゆうえんちの混雑情報やアトラクション待ち時間、穴場の駐車場情報などについて調べてみましたので、最後までゆっくりとご覧くださいね。

 

↓お得な旅行やツアーもおすすめ!こちらも是非チェックしてみて下さい!

◆現在、開催中のお得なクーポン・セール・キャンペーンなど一覧
お得なクーポンはこちら!
↓注目のセール・キャンペーン・特集はこちら!

 

西武園ゆうえんち2023GWの混雑状況は?

GW期間中の西武園ゆうえんちは例年どのくらいの人出となるのでしょうか?

リニューアルして2年経ちますが、昨今のまん延防止措置や行動制限も解除されたことから混雑の予感がします。

こればかりは、行ってみないとわからないですが、気になる口コミがあったので紹介します。

一昨年の今頃は、リニューアルしたばかりでしたので、オープン直後はかなり混雑していたようですが、平日は比較的空いているようで穴場みたいですね。

上記のツイートでおすすめしている「喫茶ビクトリア」は、テーブルが5つしかないとのことで、混雑時はかなりの待ち時間となりそうですね。

さらに、昨年のGW期間中の口コミも集めてみました。

ご覧のように昨年を参考にすると、GWの連休期間中はかなりの混雑となっていたようです。

西武園内でのみ使える通貨も引き換え等で混雑に拍車をかけていたようで、あまり評判が良くない口コミも目立ちました。

混雑を避けたいという方は、連休後のほうが良さそうですが、GW期間中にしか行けないという方はそれなりの覚悟が必要そうです。

 

スポンサーリンク



西武園ゆうえんち2023GWの入場制限やチケット情報

GWの西武園ゆうえんちに入場制限はあるんでしょうか?

公式サイトによると、“緊急事態宣言・まん延防止等重点措置など行政からの要請にあわせて、入場者が上限に達すると入場制限がかかる”そうです。

その場合はチケット販売も休止となります。

入園順での案内となるため、事前にチケットを購入していても、すぐに入場できない場合もありますので、事前に調べてから遊びに行くことをおすすめします。

ちなみに、一昨年のGW期間中はリニューアル工事で休園中でしたが、リニューアルオープン後は緊急事態宣言中でしたので、入場制限がありました。

この時は、上限が5000人となっていました。

また、昨年のGW期間中についても調べてみると、

アトラクションやお店によっては入場制限がかけられていたところもあるようですが、入場制限をかけるとそれ以外に人が集中してしまい、混雑に拍車がかかっていたとの口コミがありました。

現時点(2023年2月末現在)では入場制限に関する情報はありませんが、お出かけになる際は公式サイトでチェックをお忘れなく!

 

 

スポンサーリンク



西武園ゆうえんち2023GWのアトラクションの待ち時間は?

西武園ゆうえんちは、一昨年5月19日にリニューアルオープンしています

1960年代をモチーフにした昭和レトロな遊園地に変わりました。

メディアにも紹介された「ゴジラ・ザ・ライト」は評判も良く、今でも人気アトラクションの1つになっています。

2021年7月には、夏休みも重なった週末などは、時間帯によっては180分待ち!

天候が悪くても60分は並ばないと乗れなかったようです。

あまり並びたくない人は、午前中の早い時間をおすすめします!

1時間以上並んだそうです。スニーカーなどの足が疲れにくい履き物で行った方がいいですね。

何度も体験したいアトラクションでとても人気が伺えます!!

アトラクション以外にも、飲食店や路面店も並ぶ可能性もありそうですね。

さらに、待ち時間についても昨年のGW期間中を見てみると、

やはりGW期間中は、アトラクションの待ち時間は覚悟の上遊びに行くことになりそうですね。

連休明けは待ち時間はほぼ「なし」で楽しめたようです。

 

スポンサーリンク



西武園ゆうえんち2023GWの駐車場情報!穴場の駐車場はある?

西武園ゆうえんち駐車場

◆駐車場1200台

◆駐車料金 

  • 車    1800円
  • バス   2500円
  • バイク  500円
  • 自転車  100円

※臨時駐車場A・Bは、西武園ゆうえんち駐車場が満車となった後に開場となります。

駐車場の混雑状況についてですが、平日に行く場合は特に混雑はないそうです。

週末や土日、GWでも満車になることは少ないですが、お昼頃からゲートから離れた駐車場しか空いていないこともあり、歩くことになりますので注意してください

ちなみに時期によっては、イルミネーションや花火大会も開催されており、その場合は夕方から夜になっても混雑が予想されますので、注意して下さい。

花火大会やイルミネーションなどの開催時は、帰る時も混み合う可能性が高いので、駐車場の付近や周辺道路は大渋滞が発生するかもしれません。

早めの行動を心がけましょう!

その他、西武園ゆうえんち近くにある有料駐車場で、穴場の駐車場もご紹介します。

松本有料駐車場

松本有料駐車場

  • 駐車台数:42台
  • 営業時間:24時間
  • 駐車料金:2時間まで400円(以降1時間ごと100円)

西武園ゆうえんちまで徒歩5分ほどのところにある駐車場になります。

西武遊園地駅の最寄りの駐車場になりますので、駅を利用される方の車が駐車されていることがありますが、比較的、駐車台数も多く料金も安く抑えられるのでおすすめです。

西武スマイルパーク西武園競輪場

西武園ゆうえんちまで徒歩10分のところにあります。

立体駐車場になっていて、駐車台数は100台以上とかなり余裕があります。

西武園ゆうえんちの近くには、多くの駐車場があるので安心ですが、GW中は渋滞や運転にお気をつけてお越しいただきたいと思います。

 

スポンサーリンク



西武園ゆうえんち基本情報

 

スポンサーリンク



西武園ゆうえんち以外のGW2023のおすすめスポット一覧

西武園ゆうえんち以外のGWにおすすめのスポットを一覧でご紹介します!

是非、参考にしてみて下さいね♪

それぞれチェックしてみてね!

まとめ

今回は、西武園ゆうえんちの混雑状況とアトラクションの待ち時間、駐車場情報と周辺の安い穴場の駐車場についてご紹介しました

昨年オープンした『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 ザ・リアル』は人気のアトラクションの1つとなっていますが、その他にもたくさんアトラクションがありますので、是非楽しい時間を過ごして欲しいと思います!

また西武園ゆうえんちでは、当時の価格でお食事やお買い物が楽しめる”西武園通貨”もありますので、公式サイトでまとめてチェックしておきましょう。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

 

にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ
にほんブログ村


トレンドニュースランキング

タイトルとURLをコピーしました