ANNA SUI(アナスイ)は、アメリカ発祥のファッションブランド。
黒・紫のカラーと蝶やバラのモチーフでアジアンテイストなイメージです。
斬新で先駆的な存在であり、有名な香水「アナスイドリーム」があります。
華やかで可愛らしく、若い女性向けのラインナップが中心ですが、妖艶で華やかな大人の女性向けの商品もあり、古くからの根強いファンがいます。
幅広く人気があるブランドなのです。
そんな、アナスイクリスマスコフレ2022についての紹介をしたいと思います。
↓その他のクリスマスコフレはこちら!
- CLARINS(クラランス)クリスマスコフレ2022の発売日や中身は?予約や購入方法や口コミも紹介!
- クレドポーボーテクリスマスコフレ2022の発売日や中身は?予約や購入方法や口コミも紹介!
- THE BODY SHOP(ザボディショップ)クリスマスコフレ2022の発売日や中身は?予約や購入方法や口コミも紹介!
- SABON(サボン)クリスマスコフレ2022の発売日や中身は?予約や購入方法や口コミも紹介!
- CLINIQUE(クリニーク)クリスマスコフレ2022の発売日や中身は?予約や購入方法や口コミも紹介!
- POUL&JOE(ポールアンドジョー)クリスマスコフレ2022の発売日や中身は?予約や購入方法や口コミも紹介!
- GIVENCHY(ジバンシイ)クリスマスコフレ2022の発売日や中身は?予約や購入方法や口コミも紹介!
- ETOVOS(エトヴォス)クリスマスコフレ2022の発売日や中身は?予約や購入方法についても紹介!
- ロクシタンクリスマスコフレ2022の発売日や中身は?予約や購入方法や口コミも紹介!
- CHANEL(シャネル)クリスマスコフレ2022の発売日や中身は?予約や購入方法や口コミも紹介!
- ルナソルクリスマスコフレ2022の発売日や中身は?予約や購入方法や口コミも紹介!
- コスメデコルテクリスマスコフレ2022の中身や発売日や予約はいつから?購入方法や口コミも紹介!
- エレガンスクリスマスコフレ2022の発売日や中身は?予約や購入方法や口コミも紹介!
- ナーズ(nars)クリスマスコフレ2022の発売日や中身は?購入方法や口コミを紹介!
- ジルスチュアートクリスマスコフレ2022の発売日や中身は?予約や購入方法や口コミも紹介!
スポンサーリンク
ANNA SUI(アナスイ)クリスマスコフレ2022の発売日は?
毎年発売しているクリスマスコフレですが、今年の情報はすでに公開されています。
気になる、発売日について調べてみました。
◎アナスイ コスメティックスのクリスマスコフレ2022
2022年11月1日(火)より限定発売 <10月18日(火)店頭にて予約開始>
アナスイコスメティックス2022年のホリデーコレクションのテーマは、
“MIDNIGHT FANTASY CAROUSL”真夜中に突然現れるカルーセルをイメージしたコレクション。
今年のアナスイは、10色ものカラーがセットされたアイシャドウ&チークカラーパレット人気ネイルの限定色も登場!アナ スイらしいファンタジックなメイクが楽しめます。
パッケージもアナスイらしく紫でバラがあしらわれているデザイン!
色も派手過ぎない落ち着いた感じで、使い勝手が良さそうです。
ネイルは可愛い色のラインナップとゴージャスなラメです。
発売が楽しみですね!
スポンサーリンク
ANNA SUI(アナスイ)クリスマスコフレ2022の予約や購入方法は?
気になる購入方法や予約についても出来るのか調べてみました。
過去の情報についても見ていきたいと思います。
2022年10月18日(火)店頭にて予約開始
店舗限定で予約可能のようです。確実に欲しい方は、店舗に行って予約した方が良さそうですね。過去の情報からもオンラインでの予約は事前にはなかったようです。
2022年11月1日(火)限定発売
限定商品のため、早めの購入が確実だと思います。
購入方法は各店舗で直接買うか、オンラインでの購入が可能です。
予約についての情報は確認できませんでした。
一部参考サイトを紹介します。
※価格や購入方法などは各サイトで要確認
販売開始と同時に売り切れになったこともあるようです。
初日に店頭に行けない人は、オンラインでの購入が安心だと思います。
↓その他、クリスマスコフレ2022が購入可能な主なコスメ通販サイト
スポンサーリンク
ANNA SUI(アナスイ)クリスマスコフレ2022の中身は?
今年のクリスマスコフレの中身についても調べてみました。
購入を検討している人はぜひ参考にしてみて下さい!
◎メイクアップ パレット 2種 各¥6,600(税込)
繊細な光を放つアイカラー8色+チーク・ハイライトカラー2色のセット。
パレットひとつでアイメイクと立体感や血色感も出せるのです。
それぞれのカラーに合ったパールを配合し、角度によって色や輝きの変化も楽しめます。
甘め系カラーとシック系カラーの2種のセット。
好みに合わせて選べます。どちらも使いやすそうなカラーです。
◎ネイルカラー 2色 各¥1,980(税込)
アナスイらしい、妖しく煌めくスペシャルな限定カラー。
偏光パールを配合し、指を動かすたびに違う表情が生まれます。
“116”は、夜空に浮かぶやわらかな雲のようなマジカルブルー。
“330”は、夜空を照らす妖しげな月を思わせるマジカルピンク。
上品なティーローズの香り付きでネイルを塗っている間も優雅な気分です。
◎ネイルカラー トッパー 1種 ¥2,200(税込)
付属のドロップ型チップでラメを思いのままにトッピングできる!
「ネイルカラー トッパー」の限定色“214”
ファンタジックな煌めきをもたらすミッドナイトスパークル。
ブルー六角ラメ、オーロラ六角ラメ、パープルラメ、ブルーラメと多彩なラメを自由にデコレーションできます。

ドロップ型チップって何かしら?
ドロップ型チップで簡単 #ラメネイル💅
ミラーボールのきらめき、#ホログラムラメ🌟
ブルーやグリーンのラメが輝く、魅惑的な海色🐠#ネイルカラートッパー 016 908 #ネイルカラーA D109 #アナスイ #新色 #発売 pic.twitter.com/T095hXmu6F— ANNA SUI COSMETICS (@annasuicosme) September 23, 2019
公式からの使い方の動画で説明がありますよ。
筆ではなく、先が小さなスプーンのようになっていて爪に乗せやすいんです!
大粒で輝くラメを自分好みにカスタマイズできます。
とっても使いやすいアイデアですね。
今年の「アナスイクリスマスコフレ」の中身は、アナスイならではのゴージャスで煌びやかなホリデーコレクションとなっています。
クリスマスシーズンにピッタリのラインナップですね!
↓こんな商品もあります!
ANNA SUI(アナスイ)クリスマスコフレ2022の口コミや評判は?
今年初めて購入予定の人もいると思いますが、気になる中身についての口コミや評判を調べてみました。クリスマスコフレや定番商品についての口コミも紹介します。
💅帰省して最初のミッションはヨメにGW用ネイル #ANNASUI の新色 高発色パールのピンクと グリッターがてんこ盛り入った #ネイルカラートッパー を使ってネイル🌸🌺🌼#annasui #アナスイ #ネイルカラー pic.twitter.com/I2IwBotZh9
— わだのりゆき☆ 🇭🇰🍜🎬🎨🌶 (@PowerrangersZEO) April 27, 2019
派手めなラメがアナスイの代名詞。やっぱり他にはないゴージャスさです。
アナスイクリスマスコフレのフレグランスのデザイン可愛すぎる😍✨✨
このセットで6000円は間違いなく買いだわ🦄🧜♀️🧚♀️ pic.twitter.com/OmJ2MiTdN4— める (@mameruri_0711) September 6, 2020
香水も有名なのですが、芸術品のようなボトルデザインです。
アナスイクリスマスコフレは見た瞬間「わがままcandyやんけ」って思った pic.twitter.com/j0wQHdnJmr
— とげ (@_prnmcmc) September 6, 2019
おもちゃ箱をひっくり返したようなカラフルで遊び心満載のデザインですね。
華やかなネイルカラーが目に付くアナスイですが、メイクアップ商品については肌なじみ良く、機能性も高く、買って良かったという意見が多く聞かれました。
人気の理由がわかりますね!
スポンサーリンク
まとめ
今回は、アナスイクリスマスコフレ2022についてご紹介しました。
財布やバッグなどのファッション小物も人気ですが、
デパ地下系コスメなのに、値段は比較的お手頃なアナスイ。
大人になってからもつい手に取りたくなる魅力的なブランドです。
今年こそは試してみたくありませんか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。