湘南の夏を彩る風物詩として親しまれてきた「湘南ひらつか花火大会」。
約3,000発(予定)の花火打ち上げ数となっていますが、今年も花火大会を心待ちにしている方も多いことでしょう。
昭和26年に「須賀納涼花火大会」として地元の須賀地区の皆さんにより始められたもので、その後、観光協会が主催して実施してきたものです。
今回は、そんな「湘南ひらつか花火大会」の紹介をしたいと思います。
最後までゆっくりとご覧くださいね。
\観光を兼ねた花火大会はいかがですか?/
\夏はお得に旅行も楽しみたいですね!こちらもチェック↓/
- 【 楽天トラベル 】
- 【
JTB飛び出せ!夏旅】
- 【
一休.com限定プラン特集】
- 【
HIS スーパーサマーセール! 】
↓格安航空券・飛行機チケットの予約や比較をするならこちら!
【トラベリスト】
スポンサーリンク
湘南ひらつか花火大会2025の日程や打ち上げ場所は?
湘南ひらつか花火大会についての情報はすでに発表されています。
湘南ひらつか花火大会では、会場内での無料観覧席は設けていません。
会場で観覧する場合は、必ず有料観覧チケットが必要になるので、ご注意ください。
スポンサーリンク
湘南ひらつか花火大会2025の混雑状況は?
混雑状況ですが、会場周辺では交通規制が実施されますので、規制中は車での出入りができません。その規制により、混雑が予想されます。
ちなみに、人手予想としては、例年約12万人ほどの来場があると見込まれていますが、今年はそれ以上の人出となる可能性もあります。
花火会場へは公共交通機関を利用するのが確実だと思います。
当日は臨時バスが駅から出ますので、利用するのがおすすめです。
【会場アクセス】
JR東海道線「平塚駅」下車、南口より須賀港行きバス10分、下車徒歩5分
※JR平塚駅南口から臨時バスを運行します。
■運行系統
平塚駅南口(20番線)~直行~湘南ひらつか花火大会臨時乗降所
■臨時バス運行時刻(予定)
平塚駅南口(20番線)発 16時00分~19時30分頃
湘南ひらつか花火大会臨時乗降所発 19時30分~21時30分頃
出典:平塚市公式HP
また、周辺ホテルに泊まるなど、ゆっくりと観覧するのもありですね!
スポンサーリンク
湘南ひらつか花火大会2025のチケット情報
湘南ひらつか花火大会では無料の観覧席は用意されていません。
2025年7月1日(10時)からチケット販売 |
公式サイトから開ける外部サイト「チケットぴあ」にてチケットを購入することができます。
【有料観覧席について】
A席(エリア自由席)
価格:6,000円
1枚で1人の入場まで
全ての観覧席の中で一番近くで花火を鑑賞できる。
当日はレジャーシートが配布され、エリア内の自由な場所で花火を楽しむことができる。
レジャーシートは
- 湘南ベルマーレ
- 横浜DeNAベイスターズ
の2種類
B席(エリア自由席)
価格:4,000円
1枚で1人の入場まで
花火を正面から鑑賞できる。
当日はレジャーシートが配布され、エリア内の自由な場所で花火を楽しむことができる。
C席(エリア自由席)
価格:4,000円
1枚で1人の入場まで
花火を右手から鑑賞できる。
当日はレジャーシートが配布され、エリア内の自由な場所で花火を楽しむことができる。
D席(椅子席)
価格:4,000円
1枚で1人の入場まで
設置された椅子に座り花火を鑑賞できる。
椅子は指定席
E席(グループ席)
価格:20,000円
1枚で8人の入場まで
3m×4mのスペース内で自由に座れる。
受付にて専用のリストバンドを配布。
グループでリストバンドを共有すること。
持ち込めるレジャーシートは、高さ・座面30cm以内
椅子は高さ30cm程度まで
全席食べ物の持ち込みは許可されていますが、食べ歩きは禁止されています。
また、大会開催中止や延期の場合は、申込の返金は不可となっているため、ご注意下さい。
スポンサーリンク
湘南ひらつか花火大会2025の穴場スポットは?
少しでも混雑を避け、ゆったりと花火が見られる穴場スポットを調べてみました。
サザンビーチちがさき海水浴場
川向うで間に大きな「しおさい公園」を挟んでいますが、ビーチなので眺めは良いと思います。
茅ヶ崎の駅からも歩いて行けますし、混雑を避けるには良い穴場なのでは。
湘南ひらつかビーチセンター
この場所は浜続きなのと、平塚側のビーチですので花火が近いです。
視界が開いているので花火は見やすいと思います。
高麗山公園(湘南平)
山の上から花火を見下ろすように鑑賞できます。夜景も一緒に見ることが出来て一石二鳥なのではと思います。デートにもいい場所ですね。
花火の打ち上げ場所が海に面している河川敷なので、比較的どこでも花火が見やすいと思います。
是非、お気に入りの場所を見つけて花火を楽しみたいですね。
スポンサーリンク
湘南ひらつか花火大会2025の屋台は?
湘南ひらつか花火大会の屋台についてですが、過去の情報を調べると、
- 有料観覧エリアの北側
- トラスコ湘南大橋周辺
- 湘南ベルマーレひらつかビーチパーク周囲
このあたりに屋台が出店されていたようです。
ただ、湘南ひらつか花火大会では、有料観覧エリアのみ屋台が出店されるため、有料観覧チケットがないと、屋台を楽しむこともできないので、ご注意ください。
【2022年8月26日(金)】
湘南ひらつか花火大会🎆コロナ以来初の花火大会でした!楽しみにしていたあつぎ鮎まつりの花火大会が延期になり、この日を待ち焦がれていました🥰有料観覧席をばっちり予約👍️目の前で打ち上がる花火は本当に美しかったです😍✨幸せ~😊🌸屋台でたこ焼きとじゃがバター😋🍴💕 pic.twitter.com/GxJf0ZgTJ9— きよみ🌹 (@kiyokiyo_kiyomi) August 28, 2022
屋台のメニューは、
- たこやき
- 焼きそば
- じゃがバター
- フランクフルト
- チーズハットグ
- からあげ
- かき氷
- りんご飴
- チョコバナナ
など、種類はさまざまで、80店舗ほど屋台が出店されます。
王道の屋台メニューから地元B級グルメなども販売されるようなので、楽しみですね。
ちなみに、下記の動画は、2018年時にYouTubeで投稿されたものですが、70店もの屋台が出ていたようですね。
夜はもちろん、どのお店も昼間からやっているので、行列が出来ていたようですよ。
早めに到着しても、屋台を楽しめそうですね。
スポンサーリンク
湘南ひらつか花火大会2025の駐車場は?
当日は、無料駐車場が平塚競輪場の東側の河川敷のところに臨時駐車場が設置されます。(1500台分) ※会場まで徒歩20分。

出典:平塚市公式HP
また、無料の駐輪場として競輪場を開放してくれます。
会場近くには駐車場は設置されません。
臨時駐車場も一つだけなので、すぐの満車が予想されます。
どうしても車で来場したいという方は、早めに到着するか有料のパーキングを前もって探しておく方が安心ですね。
↓その他の花火大会はこちら!※随時更新していきます。
- あしがら花火大会の混雑状況や穴場スポットは?屋台や駐車場情報も!
- 利根川大花火大会の混雑状況や穴場スポットは?屋台や駐車場情報を紹介!
- 大曲の花火の混雑状況や穴場スポットは?屋台や駐車場情報について調べてみた!
- させぼシーサイドフェスティバルの混雑状況は?穴場スポットや屋台や駐車場情報について調べてみた!
- 片貝まつり花火大会の混雑状況は?穴場スポットや屋台や駐車場情報!
- 高崎大花火大会の混雑状況は?穴場スポットや屋台や駐車場情報まとめ!
- 福井フェニックス花火の混雑状況は?穴場スポットや屋台や駐車場について調べてみた!
- 米子がいな祭り花火の混雑状況は?穴場スポットや屋台や駐車場について調べてみた!
- 四日市花火大会の混雑状況や穴場スポットは?屋台や駐車場情報についても紹介!
- 赤川花火大会の混雑状況や穴場スポットは?屋台や駐車場についてまとめ!
スポンサーリンク
花火大会の必需品一覧
ここでは、花火大会の必需品をご紹介します。
ぜひ、参考にしてみて下さいね。
◆虫よけスプレー
何といってもこの時期に必須なのは、虫よけスプレーですね!蚊に刺されてしまっては、花火大会どころではなくなってしまいます・・・。
◆レジャーシート
クッション性の高いレジャーシートで、持ち運びもしやすく見た目もおしゃれ!
◆折りたたみ座椅子
背もたれがあるタイプなので、座り心地も快適です!
◆クールリング
過去にメディアでも話題になった大ヒット商品。28度で凍る首元を冷やすリング型の冷却アイテムです!
◆ハンディ扇風機
LEDライト付きハンディ扇風機!花火大会にもピッタリ!
こちらは冷却プレート付きです!
スポンサーリンク
まとめ
今回は、「湘南ひらつか花火大会2025の混雑状況は?穴場スポットや屋台や駐車場について調べてみた!」と題してお伝えしてきました。
「湘南ひらつか花火大会」は、音楽に合わせて花火を打ち上げたり、願掛け花火が有名です。
夏の風物詩として各地で開催される花火大会ですが、ぜひ「湘南ひらつか花火大会」も楽しんで頂けたらと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。