サブウェイ初売り福袋2023の中身ネタバレ!発売日や購入方法や口コミを紹介!

イベント

サブウェイは、自分好みのサンドイッチをオーダーできることが魅力なサンドイッチチェーン店です。

基本となるサンドイッチを決め、パンは5種類、チーズは4種類、野菜は好みの量を調節でき、最後にドレッシングを9種類から選べます。

トッピングなどもあるので、自分好みのサンドイッチを探していく楽しみがありますね。

また、何を選べばいいか分からない人も大丈夫です!

レギュラーメニューのサンドイッチをそのまま注文することもできるので、初めての方でも安心して注文することができます。

メニューの種類が豊富なので、何度行っても飽きる事がないことが凄いですね。

そんなバラエティ豊かなサブウェイから、毎年福袋が発売されているのを知っていますか?

今回はサブウェイの福袋について見ていきたいと思いますので、最後までゆっくりとご覧ください!

 

↓こちらもチェック!

大手通販サイトや百貨店でも「新春福袋」や「初売りセール」は大人気!

【大手通販サイト】

【百貨店】

【ファッション・コスメやその他】

是非、チェックしてみて下さい!

「ふるさと納税」もおすすめ!返礼品も色々選べてお得!

おせち特集にも注目だよ!

ベルーナおせち特集はこちら!

和風・洋風・中華風・ ホテル監修など、様々な家族構成やそれぞれのライフスタイルに合ったおせちが勢ぞろい!

11月21日までの申込みには早期特典付き。お申込みはお早めに!

 

スポンサーリンク



サブウェイ初売り福袋2023の中身ネタバレ

まだ2023年の福袋の情報が発表されていないので、過去の福袋の内容を見ていきたいと思います。

サブウェイ福袋2022の中身

2022年の中身を見ていきたいと思います。

2022年は、2021年と比べ価格は上がりましたが、評価も上がっているんですよね。

【価格】

  • 3000円(税込)

【内容】 

  • ジュート製オリジナルトートバッグ
  • サブウェイバンダナ
  • サブウェイチケット:3000円相当分《200円引き券(税込)×15枚》

昨年はなかった「バンダナ」が加わりました。

また、トートバッグも昨年よりもしっかりとした作りで、ジュート製となっていて、「カッコイイ!」と評判も上々でした。

また、200円引き券ですが、2021年は税抜だったのが、2022年は税込となり、使い勝手も良くなっています。

サブウェイ福袋2021の中身

2021年の福袋の内容を見ていきます。

【価格】

  • 2200円(税込)

【内容】

  • サブウェイチケット:2000円相当分《200円引き券(税抜)×10枚》
  • サブウェイオリジナルトートバッグ

サブウェイの福袋は1種類のみになります。

サブウェイチケットは割引チケットなのですが、1回で何枚でも使えるそうです。

【注意点】

  • 有効期限があります(3月31日まで)
  • おつりは出ません
  • 福袋を買った店舗でのみ使用可能

割引チケットで使用枚数に制限がないのは、無駄なく使えるのでありがたいですね。

また、全ての商品に使えるので難しく考える必要がないのも嬉しいポイントです。

ただ、有効期間が3月末までと短いので注意しましょう。

使える店舗も福袋を購入した店舗となっているので、一番利用する店舗を考えて購入した方がよさそうです。

 

スポンサーリンク



サブウェイ初売り福袋2023の発売日や購入方法は?

2023年の情報がまだ公表されていないので、こちらも過去の発売日や購入方法をみていきたいと思います。

サブウェイ福袋の発売日は、基本的に1月1日以降の初営業日となっています。

予約やネット販売は基本的にしていないので、店頭販売のみです。

ですが、店舗により予約販売をしていたり、上記のツイートにあるように、年末から福袋を販売していた店舗もあるようなので、最寄りの店舗に確認をしてみることをオススメします。

店舗検索➡こちら!

 

また、調べてみると、上記のように福袋の販売がない店舗もありますので、事前に確認をしておくと良いと思います。

 

スポンサーリンク



サブウェイ初売り福袋2023の口コミや評判

2023年福袋の情報はまだありませんので、過去の福袋の口コミや評判をみていきます。

昨年のオリジナルトートバッグは、しっかりとした作りで、評判も良かったですので、今年も期待したいですね!

2021年のサブウェイの福袋、お得感は残念ながら無かったみたいです。

税込2000円ならまだよかったのに、、、

店舗限定で通常の福袋に「ドリンク回数券」「過去の福袋の商品」が付いていて、お値段以上の価値になっていたのは嬉しいですね!

お得感が出るように工夫されている店舗もあるようです。

福袋のお得感は賛否両論ありますが、サブウェイのサンドイッチは美味しいですよね!

サブウェイの福袋は、店舗ごとに宣伝されているようで、結構ギリギリまで発表されていない印象があります。

 

スポンサーリンク



まとめ

今回は、「サブウェイ初売り福袋2023の中身ネタバレ!発売日や購入方法や口コミを紹介!」と題して情報をお伝えしてきました。

2023年の情報はまだ発表されていませんので、過去の福袋の情報を参考にしてきました。

2021年と比べ、2022年は評価も上がっていて、トートバッグの作りもしっかりしたものとなっていました。価格は上がりましたが、内容的にはバンダナが加わり、満足感も得られる結果となっていたようです。

また、サブウェイチケットが200円と少額で区切られていて、1回の会計で使える枚数に制限がないというのは、使いやすくポイントが高い点でした。

サブウェイを利用したことがない人は、福袋を機に利用してみるのもいいと思いますよ。

サブウェイは野菜が多く、ボリュームもあるので男女問わず満足できるのも魅力の1つですし、キッズメニューもあるので家族連れでも楽しめます。

ぜひ自分好みのサンドイッチを探しに、サブウェイを利用してみて下さい。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ
にほんブログ村


ニュースランキング

タイトルとURLをコピーしました