昔からレンタルビデオ屋として有名な「TUTAYA(ツタヤ) 」。
時代は移り、今はDVDやブルーレイに変わりましたが、お馴染みのレンタルショップです。宅配レンタルもあり、ますます便利になりました。
本やCD、ゲームソフトなど広く取り扱い、何があるのかワクワクしますし、選ぶ楽しみが味わえるお店です。
レンタル屋としてのイメージが強いツタヤですが、福袋も販売しています。
そんな「TSUTAYA(ツタヤ) 福袋2023」についての紹介をしたいと思います。
最後までゆっくりとご覧くださいね。
↓こちらもチェック!

大手通販サイトや百貨店でも福袋は大人気!
【大手通販サイト】
【百貨店】
【その他】
- LUCKY BAG STORE 福袋特集2023←おすすめです!
ZOZOTOWN
- MAGASEEK←福袋特集あり!
アディダス オンラインショップ
- i LUMINE(アイルミネ)
LOHACO
ZOZOTOWN
- アットコスメ
ベルコスメ
べティーズビューティー
Qoo10
是非、チェックしてみて下さい!

「ふるさと納税」もおすすめ!返礼品も色々選べてお得!
\↑初売りはこちらもおすすめ!/
スポンサーリンク
TUTAYA(ツタヤ)福袋2023の中身ネタバレは?
購入前にどんなものが入っているのか知りたいですよね!
気になる福袋の中身について調べてみました。
ツタヤの福袋は各店舗によって中身が違います。同じ福袋ではないのです。
それぞれの店舗で福袋を作り、何が入っているかわからない状態で販売されます。
一例として…
【福袋の中身】
- 中古CD福袋 440円
- アクセサリー福袋 1,100円
- お楽しみ福袋 2,200円
- ゲームソフト福袋 5,478円
※価格は税込
などがありました。
内容としては・・・
◎中古CD福袋 440円
中古CDのシングルやアルバム合計10枚入り。
格安なセットです。
◎ゲームソフト福袋 5,478円
PS4などのゲームソフトが3種類入っています。
中には、新品のものが3枚入っていたというラッキーな人もいたようです。
単品で買えば一つでも結構な値段なので、3枚でこの値段ならお得ですね。
TUTAYA(ツタヤ)福袋2023の発売日は?
まだ2023年の福袋の情報は公開されていませんので、前回の情報を紹介します。
昨年は、「新春の福袋」として発売されました。
1月1日からの販売で、同じ日にオンラインでも販売開始になりました。
2023年も販売されるとしたら、同じようにお正月からの販売だと予想されます。
詳しい情報が12月中旬ぐらいに発表されるので、購入予定の人は公式サイトやTwitterの情報をチェックしておいた方がいいですね。
スポンサーリンク
TUTAYA(ツタヤ)福袋2023の予約や購入方法は?
購入を予定している人は気になりますよね。福袋の予約や購入方法についても調べてみました。
予約はある?
過去の情報から、事前予約はしていないとのことです。
新年1月1日の「初売り」で福袋が売り出されています。
購入方法は?
ツタヤ店舗とTSUTAYAオンラインショッピングのみで販売していました。
TSUTAYA は、テナントとしてショッピングモールやデパートなどにもお店があります。
各店舗ごとに合わせた福袋の販売開始日になります。
スポンサーリンク
TUTAYA(ツタヤ)福袋2023の口コミや評判は?
店舗により色々な種類の福袋が販売されますが、購入を考えている方は是非参考にしてほしいと思います。
過去の福袋の口コミについて調べてみました。
今年もありがとうございました🙇♂️
感謝の気持ちを込めて、
TSUTAYA福袋を販売中です😆
あったか雑貨やスキンケアグッズ
おしゃれバックなどいろいろ入って、さらに 1000円分のお買物券
が入ってお得です🙌
早い者勝ち😁 pic.twitter.com/WQKg3VoLOn— TSUTAYA高岡店 (@TSUTAYA_TAKAOKA) December 29, 2021
2200円で3000円相当の雑貨が入っていて、さらに1000円の商品券が入っていました。
意外な商品が入っている福袋ですね。
何が入っているか分からないのでワクワクします!
🌈めちゃお得なやつやん‼︎
はよ買わなもうじきなくなんでぇ#TSUTAYA#福袋#ハッピーバッグ #アクセサリー@flowering_press pic.twitter.com/ocYHSFL5pe— TSUTAYA姫路広峰店 (@TsutayaHiromine) January 2, 2022
アクセサリーの福袋で1100円。
安いのでお正月の運試しにちょうど良い金額ですね。
明けましておめでとうございますー。今年の抱負はPS4買うことー。TSUTAYA福袋でソフトだけ先駆け購入したわ。ステルス系統詰めwこれ結構良いな。去年はスパロボ詰めで泣いたから余計に。 pic.twitter.com/OsREhHtxtP
— 芳野匣樽 (@hakotaru) January 2, 2016
店舗によっては、中古のゲームソフトやCDを詰め合わせて販売している福袋もあります。
かなり格安に購入できるようです。お好みのアーティストやゲームが入っていたらラッキーですね。
お近くの店舗で福袋を確認し、購入する方が確実です。
まとめ
以上、「TSUTAYA ツタヤ福袋2023」について紹介しました。
公式での統一の福袋ではないので、お近くのツタヤのTwitterなどのSNSを前もってフォローしておき、情報を集めておいた方が良いと思います。
店舗によっては、人気アニメの服やコラボグッズなども福袋にして販売しています。お気に入りの福袋が見つかると良いですね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。