アメリカのシアトルで創業され、日本全国に展開する「シアトル系カフェ」のタリーズコーヒー。
シアトル系カフェというと、スターバックスコーヒーのイメージが強いですが、「スタバよりタリーズ」というファンの方々も多く、根強い人気があります。
そんなタリーズコーヒーでは、創業日が8月7日ということで、毎年夏に「Anniversary Happy Bag」という福袋を数量限定で販売しています。毎回、直ぐに売り切れとなってしまうほど人気があるんですよね。
今回は、「タリーズ 夏の福袋 2022の中身ネタバレ!予約開始や販売日や再販情報も紹介!」と題して、お伝えしていきます!

大手通販サイトや百貨店でも福袋は大人気!
【大手通販サイト】
【百貨店】
是非、チェックしてみて下さい!
↓カフェ・紅茶系の夏の福袋2022の一覧はこちら!
- 上島珈琲夏の福袋2022の中身ネタバレ!発売日や購入方法や口コミも紹介!
- コメダ珈琲夏の福袋2022の予約開始はいつから?発売日や中身ネタバレも!
- スタバ夏の福袋2022の中身ネタバレや発売日は?予約や購入方法や口コミも紹介!
- エクセルシオールカフェ夏の福袋2022中身ネタバレ!発売日や予約や購入方法は?
- ブルックス夏の福袋2022の中身ネタバレや発売日はいつ?予約方法や口コミも紹介!
- カフェドクリエ夏の福袋2022の中身ネタバレや発売日は?予約や購入方法も紹介!
- ルピシア夏の福袋2022の中身ネタバレや予約はいつまで?発売日や再販情報も紹介!
- エンハーブ夏の福袋2022の中身ネタバレ!発売日や予約や購入方法は?
- アフタヌーンティー夏の福袋2022の中身ネタバレ!発売日や予約やネット通販は?
- カルディ夏の福袋2022の中身ネタバレや発売日はいつ?予約や購入方法も紹介!
- ミスド夏の福袋2022中身ネタバレ!発売日や予約方法や口コミも紹介!
- バシラーティー夏の福袋2022の中身ネタバレ!発売日や購入方法や口コミも紹介!
スポンサーリンク
タリーズ夏の福袋2022中身ネタバレ
早速ですが、タリーズ夏の福袋2022の中身ネタバレや値段をご紹介します。
ですが、現時点ではまだ公表されていません。
そこで、2021年・2020年・2019年の夏の福袋を振り返ってみたいと思います。
2021年
2021年は、店頭販売とオンライン販売が行われ、それぞれ中身・値段も異なっていました。
ちなみに、前年まではオンライン販売はありませんでした。
店頭販売
「24th Anniversary Happy Bag」 6000円(税込)
- タリーズジップス コールドブリューコーヒー ブラジル ファゼンダ バウ (2P)
- ウガンダ ルウェンゾリ ナチュラル 140g(粉)
- グァテマラ サンホセ エル オブレロ農協 180g(粉)
- 限定ミニテディ (※3種のうち、いずれか1つ)
- 2wayステンレスタンブラー
- リユースストロー&ケース(ブルー)
- ドリンクチケット5枚 (※有効期限:2021年12月20日)
- 24周年限定ペーパーバッグ
2020年と変わった点と言えば、値段が1000円アップしたことでしょうか。
また、アルミ製のリユースストローが新たに加わりました。
オンライン販売
「24th Anniversary Happy Bag」 10000円(税込)
- タリーズジップス コールドブリューコーヒーブラジル ファゼンダ バウ (2P)
- ウガンダ ルウェンゾリ ナチュラル 140g(粉)
- グァテマラ サンホセ エル オブレロ農協 180g(粉)
- 限定ミニテディ (※3種のうち、いずれか1つ)
- 2wayステンレスタンブラー
- リユースストロー&ケース(ブルー)
- テキスタイルデザイントートバッグ
- Tully’s Specialty カフェオレベース 275ml
- シングルサーブアソートセット(8P)
- デジタルドリンクチケット15枚 (※有効期限2021年12月20日)
店頭販売と異なるのは、値段が10000円となっているので、上記の赤文字の商品が加わり、ドリンクチケットも15枚になっています。
2020年
「23rd Anniversary Happy Bag」 5000円(税込)
- ブラジル SS ダ・グラマ 180g(粉)
- マンデリンG1 アルールバダ 150g(粉)
- タリーズジップス コールドブリューコーヒー グァテマラ アヤルサ 3Packs
- アンワイルドタンブラー
- ファブリックミニテディ(※3種のうち、いずれか1つ)
- ドリンクチケット5枚(※有効期限:2020年11月25日)
- ペーパーバッグ
タリーズのタンブラーって可愛いですよね?これを目当てで毎回購入される方も多いのではないでしょうか?
#タリーズ #アニバーサリーハッピーバック
#ファブリックミニテディ はもう一色赤色があるんですよっ❢まっ❢かぶらなかっただけ良かったっ😊ペパーミントカラーのコロンとした #アンワインドタンブラー 可愛いでしょっ🥺♥ pic.twitter.com/83514igoaV— I_am_tok@tentoumushi (@Iamtok5) July 8, 2020
2020年の夏の福袋は、前年までと変わった点があります。
①前年までの「コーヒー・カフェラテ・ティーチケット」➡「ドリンクチケット」(冬の福袋に入っているもの)に変わりました。ドリンクチケットは、ショートサイズならどれでも「可」となっていて、ソフトドリンクでもOKです。
②福袋が1種類に変更されました。2019年は下記でも紹介しますが、2種類の福袋が販売されました。おそらく、店内の混雑を避けるために1種類にしたのではないでしょうか?そう考えると、今後もおそらく1種類の販売となりそうですね。
2019年
2019年の夏の福袋は、3000円と5000円の2種類が販売されました。
【3000円bag】
- 限定ビーンズコロンビア 180g(粉)
- 限定コールドブリュー コロンビア 3パック
- フラワーセパレートボトル
- コーヒー・カフェラテ・ティーチケット5枚(※有効期限:2019年12月31日)
- 限定デザインペーパーバッグ
【5000円bag】
- 限定ビーンズ コロンビア 180g(粉)
- 限定ビーンズマンデリン 150g(粉)
- 限定コールドブリュー コロンビア 3パック
- フラワーステンレスボトル
- コーヒーファームテディ
- コーヒー・カフェラテ・ティーチケット8枚
- 限定デザインペーパーバッグ
見比べてみると、大きな違いは3000円bagのボトルはプラスチックですが、5000円bagのボトルはステンレスになっている点でしょうか。
また、テディベアが入っているのは5000円bagだけとなっています。テディベアのデザインは、コーヒーショップならではですよね!
それを踏まえると、「コーヒーをお得に楽しみたい」という人向けなのが3000円bag、「コーヒーを楽しみつつ、グッズも重視したい」という人向けなのが5000円bagということになりますかね。
スポンサーリンク
タリーズ夏の福袋2022の日程や予約方法は?再販はある?
福袋の販売日程については、まだ公式での発表はありません。
そこで、過去の情報を参考までにご紹介したいと思います。
【日程】
2021年は、2020年とほぼ同時期の6月10日に公式発表され、6月11日(金)から予約が開始されました。
- 2020年➡6月12日(金)から予約開始、
- 2019年➡6月5日(水)から予約開始
それを参考にすると、2022年の予約開始も6月上旬~中旬頃になりそうです。
夏の福袋は予約のみではなく、店頭販売もありました。
また、2021年からはオンラインによる限定販売が開始されていますので、2022年も店頭販売とオンライン販売の2種類となりそうですね。
【予約方法】

引用:2019年時の予約票
予約方法ですが、受付は店頭のみ(電話申し込みは✕)でした。
タリーズの店頭で「予約票」に必要事項を記入をして、申し込みます。この時点では予約のみで、商品を受け取るときに会計をします。そして、販売が開始されたら、予約をした店舗に引き取りに行くという流れです。
ちなみに、会計の支払いは、現金の他に、タリーズカードやクレジットカードでも大丈夫です。(例年通りならですが)
【販売日】
◆店頭販売
- 2021年7月7日~7月10日
- 2020年7月8日~7月11日
- 2019年6月24日~6月29日
※受け取り期間が決まっていて、販売日から4日間の間で指定するようになっています。
これらを踏まえると、今年の販売日も、6月下旬~7月上旬となりそうです。
◆オンライン販売
2021年は、オンライン販売も行われ、
- 2021年7月1日(木)11時~
となっていましたので、2022年もオンライン販売が行われる場合は、2022年7月1日~となる可能性もありそうです。
ちなみに、別途送料がかかります。
詳細は、公式HPでチェックをお忘れなく!
【再販情報】
夏の福袋の再販情報はありません。冬の福袋は再販をされているので、もしかしたら可能性があるかもしれません。買い逃しがないように、公式HPで情報をこまめにチェックしましょう!
過去の夏の福袋は予約のみではなく、店頭販売もありました。店舗によって在庫状況が異なるので、予約なしで購入できる場合もありますが、予約をしておく方が確実です。
【追記】
2021年は、オンライン販売で再販があったようです。
タリーズのオンライン限定夏の福袋再販されたけど、タンブラーが通常版のと一緒じゃん…
限定のタンブラーが欲しかったんだよぅ— ユキヱ|12.14.21.24.31 (@chiku_wakko) August 25, 2021
公式HPのチェックを忘れないようにしておきましょう。
【その他注意事項】
- 指定した期間内に受け取らないとキャンセル扱いとなります。
- タリーズの夏の福袋は、売り切れ次第販売終了となるので注意が必要です。
スポンサーリンク
タリーズ夏の福袋2022の口コミや評判
タリーズ夏の福袋2022の情報はまだありませんので、過去の情報を見ていきたいと思います。
タリーズ 夏の福袋¥6000
今年はどこの店舗でも長いこと残ってた〜
ずっと残ってるから思わず買っちゃった pic.twitter.com/XUBWlfCDsF— ぎょうざ (@gyozatohorumon) October 28, 2021
タリーズの夏の福袋、まだ店舗に置いてあったから衝動買いした。まだ大分残ってたけど…
— 槐 (@enzyu_820) August 15, 2021
2021年は、売れ残っていた店舗も多かったようですね。
そのため、予約なしで購入が出来ている方も結構いますね。
職場近所のタリーズ6周年福袋のドリンク券が半額チケットなので、引換券なら買うのに…と思って写メだけ撮る。夏の福袋まだ残ってました。 pic.twitter.com/UNMQabqVpp
— ゆずみつ (@yuzumit) August 23, 2021
店舗によっては、その店舗限定の福袋の販売があったようです。
タリーズの夏の福袋、お豆は水出しで消費の目処が立ったので予約でお迎え。
ミニテディはピンクの子でした。 pic.twitter.com/2uSm06d7WY— セグナス (@gx_segnus) July 11, 2021
梅田でもう無かった タリーズ 夏の福袋を発見‼️ 買うしかない!
テディはタリーズカラー
コーヒーは マンデリン ブラジル と水出しアイスコーヒーかな?
ダブルウォールのカップが可愛い! pic.twitter.com/aSaMPqMNKA— 豆本COMPASS インテ8/22 6号館B に26b (@waki_touga) July 20, 2020
タリーズ 夏の福袋ハッピーバック購入。ベアは青でした😊 pic.twitter.com/A2SObbSZ1J
— パトコロ (@patorush1010) July 8, 2020
タリーズの夏の福袋受け取りに行ってきた。
タリーズベア目的で購入したんだけど、どのデザインでもかわいい pic.twitter.com/ZSP1loxQg1— ナカユニ (@nakauni) July 10, 2021
2020年、2021年の限定のミニテディは人気があり、それが欲しくて福袋を買われる方もいらっしゃいました。
タリーズ夏の福袋(5,000円)の中身の値段を算出
・ドリンクチケット 380×8=3,040円
・コーヒー粉 945+780=1,725円
・コールドブリュー 588円
・ステンレスボトル 安く見積もって2,500円位?
・テディと紙袋
合計…7,853円チケットとコーヒー粉とコールドブリューで定価回収か! pic.twitter.com/EtudNlfzAl
— としまん🐐🍎🍞 (@otsuka_love) June 28, 2019
やはり、毎年人気がありますね。
確実に欲しい方は、予約をしましょう!
2019年の5000円の福袋は、2500円以上もお得だったんですね。
ちなみに、2020年はおよそ4000円ほどお得、2021年は6000円の福袋は4000円ほど、10000円の福袋は8000円ほどお得だったようですよ!
人気になる訳ですよね。
スポンサーリンク
まとめ
今回は、「タリーズ夏の福袋2022の中身ネタバレ!予約開始や販売日や再販情報も紹介!」と題して見てきました。
- 予約開始は6月上旬~中旬、販売開始は6月下旬~7月上旬となる可能性が高い
- 2021年は、店頭販売とオンライン販売があった
- 2022年は、昨年と同様に福袋は2種類になると予想
毎年、福袋のパッケージがオシャレですし、グッズを見てもセンスが良く、とても人気があります!
そして、限定品のレギュラーコーヒーやドリンクチケットもお得感が満載です。
今年はどんな中身となるのか、今から楽しみですね。
その他、タリーズ関連の記事はこちら↓