天皇賞秋2022は何時から?出走時間やテレビ放送や優勝馬予想も紹介!

スポーツ

2022年10月30日(日)に東京競馬場で第166回天皇賞秋(G1)が行われます。

今年は国内外のG1レースを制した5頭を含む全15頭立てとなっていて、全馬が重賞勝ち馬となっています。

個性派揃いの好メンバーが集まっているので、目が離せないレースとなりそうです!

そこで今回は、天皇賞秋2022の出走時間やテレビ放送について、また優勝馬予想をアンケートで集めてみましたので、最後までゆっくりとご覧ください。

 

スポンサーリンク



天皇賞秋2022の発走時刻は何時から?

第166回天皇賞(秋)の発送時刻ですが、

10月30日(日) 東京 11R  発走時刻 15時40分

となっています。

◆【出馬表】東京11R 芝2000m (左)

4回 東京 9日目 サラ系3歳 オープン (国際) (指) 定量 15頭

今年の天皇賞(秋)は好メンバーが揃いましたよね!

昨年の日本ダービーを優勝し、今年初戦のドバイシーマクラシックも制覇したシャフリヤールを始め、今年の皐月賞・ダービー2着馬のイクイノックスに今年の皐月賞馬ジオグリフ、そして今年の皐月賞・日本ダービー4着馬ダノンベルーガと3歳・4歳馬勢に注目が集まりますね。

さらに、前走の札幌記念での逃げ馬対決で接戦を演じたジャックドールパンサラッサ、今春の大阪杯をレイパパレ、ジャックドール、エフフォーリアといった強敵を破って制したポタジェなど、どんなレースとなるのか楽しみです!

 

スポンサーリンク



天皇賞秋2022の賞金は?

天皇賞(秋)の賞金についても調べてみました。

  • 1着:20,000万円
  • 2着:8,000万円
  • 3着:5,000万円
  • 4着:3,000万円
  • 5着:2,000万円

5着までを挙げてみましたが、優勝馬には2億円!

昨年までは、1億5千万円だったので、5千万円もアップしました

これは、日本ダービー・天皇賞(春)・宝塚記念・大阪杯と同額です。

さらに、天皇賞(秋)は、2000年よりジャパンカップ・有馬記念とともに「秋の古馬三冠競走」とされていて、同一年に行われる3競走を全て優勝した馬に褒賞金が贈られます。

ちなみに、支給される褒賞金の額ですが、内国産馬が2億円、外国産馬は1億円となっています。

 

スポンサーリンク



天皇賞秋2022のテレビ放送やライブ中継は?

天皇賞(秋)ですが、入場券の発売枚数が事前に「入場券ネット予約」で58,000枚と制限されていました。

ちなみに、「当日現金発売入場券」の発売は行わないため、当日は入場券の予約がない方の入場はできません。

そのため、テレビ放送やライブ中継で見るという方も多いのではないでしょうか?

下記にテレビ放送や中継などをまとめてみました。

〈地上デジタル放送〉

  • みんなのKEIBA(フジテレビ):15時00分~
  • 競馬2022「第166回天皇賞」(NHK):15時00分~
  • 競馬BEAT(関西テレビ、東海テレビ、テレビ西日本他):15時00分~

〈衛星放送〉

  • BSスーパーKEIBA:15時00分~
  • BSグリーンチャンネル:9時00分~13時00分(無料)/13時00分~17時30分(有料)

〈ラジオ中継〉

  • ラジオNIKKEI第1・2:9時30分~16時45分

 

今なら2週間お試しで見られます! スカパー!簡単申込

天皇賞秋2022の優勝馬予想!アンケート結果!

最後に、第166回『天皇賞(秋)』の優勝馬予想として、クラウドワークスで100件ほどアンケートを取った結果をご紹介したいと思います。

アンケートでは、1頭のみを選んで頂きました。

上位5頭、そしてコメントをいくつかご紹介します!

 

第1位:イクイノックス

イクイノックスは日本ダービーの時もアンケート結果で1位となっていました。

G1勝ちはまだありませんが、安定感のある走りから他馬たちを大きく退け、今回もアンケート結果では1位。

初G1制覇となるか注目!

  • レースの流れに応じ自在性のある脚質で安定感がある
  • 今回は中枠でペースが速くなりそうなので、中団で足をためて直線勝負できれば優勝候補筆頭だと思う
  • 前に行きたい馬も多く、早いペースになる公算も高く、流れに乗って差し切りが期待できる
  • ダービー2着のリベンジに燃えるルメールが雪辱を果たす

 

第2位:シャフリヤール・ジャックドール

第2位は同票でシャフリヤールとジャックドールの2頭です。シャフリヤールの実績は言うまでもありませんが、ジャックドールはここまで一貫として2000mを使ってきていますし、前走は控える競馬で優勝。

どちらも優勝候補の1頭ですね。

シャフリヤールのコメント

  • 同じ東京コースである日本ダービー(1着)、ジャパンカップ(3着)で好成績を残している
  • メンバーの中でGIを2勝と、一番格がある馬だから
  • ダービー馬の底力を見せてくれそう

ジャックドールのコメント

  • 前走の札幌記念では、番手からの競馬できっちりとパンサラッサを差し切ったことから、逃げのみの競馬以外もできるという成長を感じさせる
  • 逃げなければ勝てないと言われていたが、前走番手で折り合って勝ち切れたことから一段レベルアップした
  • ここ1年ほどの充実ぶりには目を見張るものがある

 

第4位:パンサラッサ

今回の天皇賞(秋)でペースを握るのは、やはりパンサラッサ。ここ2戦出足が付かずスタートダッシュで後れを取っていますが、今回はどうなるでしょうか?

  • ドバイターフ(G1)で一着になり、それから注目している
  • 内枠を引けたし、メンコを人前で外す秘策に期待している。ハイペースでもつぶれなかった前走は凄かったから
  • 勝ち切るか着外かの馬なのでオッズの兼ね合いでワンチャンス買いたい馬
  • 大逃げでそのままゴールしそうだから

↓こちらもチェック!

 

第5位:ジオグリフ

5位は、今年の皐月賞馬のジオグリフ。日本ダービーでは7着と着外に敗れましたが、福永騎手とのコンビで復活となるか注目。

  • 福永騎手に頑張ってもらいたいから
  • 騎手が福永祐一さんで扱いが上手いし、1着がかなり多いから
  • 福永騎手が乗るから

 

第5位までを見てきましたが、5位以降を見るとダノンベルーガ、マリアエレーナが続いていました。

 

スポンサーリンク



まとめ

今回は、「天皇賞(秋)2022は何時から?出走時間やテレビ放送や優勝馬予想も紹介!」と題してお伝えしてきました。

今回のレースは個性派ぞろいの一戦となりますし、注目度もかなりありますね!

パンサラッサの大逃げに期待しているファンも多いでしょうし、どんな展開になるのか、そしてどの馬が勝つのか楽しみですね。

是非、レースを見て頂けたらと思います!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ
にほんブログ村


トレンドニュースランキング

タイトルとURLをコピーしました