中央競馬の総決算となるグランプリレースは「有馬記念(G1)」ですが、もう1つ今年の地方競馬の総決算となる「東京大賞典(G1)」があります。
地方競馬で唯一の国際GI競走に格付けをされていて、その年のダート競馬の締めのレースと総決算としての重要なレースとなっています。
是非、「東京大賞典」にも注目をして頂きたいですね!
そこで今回は、「東京大賞典2024の発走時間や出走予定馬は?テレビ放送やネット中継について!」と題してお伝えしていきたいと思いますので、最後までゆっくりとご覧ください。
↓中央競馬のグランプリ「有馬記念」についてはこちら!
↓競輪グランプリについてはこちら!
スポンサーリンク
東京大賞典2024の賞金は?
まずは東京大賞典の賞金をご紹介したいと思います。
【東京大賞典賞金額】
- 1着:1億円
- 2着:3500万円
- 3着:2000万円
- 4着:1000万円
- 5着:500万円
※着外手当:30万円
2022年度から1着賞金が、8000万円➡1億円と増額されました。
さすがに中央競馬の「有馬記念」の賞金と比べてしまうと違い過ぎてしまいますが、地方競馬主催の重賞競走としてはJBCクラシック(1着賞金1億円)と並ぶ賞金となりました。
スポンサーリンク
東京大賞典2024の日程や発走時間は?
東京大賞典の日程と発走時間についてですが、主な概要も含めてお伝えすると、以下の通りとなっています。
- 実施日:2024年12月29日(日)
- 発走時刻:15時40分
- 場所:大井競馬場
- 距離:ダート2000m(右・外)
- 出走資格:サラブレッド系3歳以上
- 負担重量:定量(3歳56kg、4歳以上57kg、牝馬2kg減)
地方競馬の重賞競走は、夜のイメージもありますが、ちょうど「東京大賞典」が行われる12月29日から昼開催となるんです。
そのため、メインレースがトゥインクル開催時の20時10分から、昼開催では16時30分(東京大賞典は15時40分)となります。
時間を間違えないように気を付けましょう!
スポンサーリンク
東京大賞典2024のテレビ放送やネット中継は?
今年の「東京大賞典」ですが、テレビ放送で生中継されることがすでに発表されています。
テレビ放送
発表されている日程と番組については以下になります。
【放送日】
2024年12月29日(日)
【放送局】
フジテレビ・関西テレビ・東海テレビ・北海道文化放送
【放送時間】
- フジテレビ・関西テレビ・東海テレビ・北海道文化放送:14時45分~16時00分
※荒天時はTCKの開催に準じ実施するとのこと。出演者等詳細は決まり次第改めて発表されます。
その他にも、過去には下記の番組で放送されました。
- BSグリーンチャンネル:14時~16時
- BSフジ:14時45分~17時30分
- TOKYO MX2:10時30分~18時30分
- スカパー 南関東地方競馬チャンネル:10時30分~18時30分
- ケーブルテレビ品川:10時30分~18時30分
- ひかりTV:10時30分~18時30分
ネット中継
さらに、ネット中継では、以下の番組で視聴できます。
- DAZN:10時30分~18時20分 ※2022年の情報です。新しい情報が分かれば追記します。
- GREENチャンネルWEB:14時~16時
- nankankeiba.com:1R~12R
- 地方競馬ライブ:1R~12R
- netkeiba.com (アプリ版):1R~12R
- ニコニコ生中継:1R~12R
ちなみに、「DAZN(ダゾーン)」は、スポーツファンが好きなスポーツを定額料金で、
好きなときに好きな場所で楽しめる「スポーツチャンネル」です。
コマーシャルなしで提供されるので、ストレスフリーで快適に視聴が出来ますよ♪
\DAZNの申し込みはこちら↓/
スポンサーリンク
東京大賞典2024の出走予定馬は?
東京大賞典2024の選定馬と補欠馬が発表されています。
東京大賞典2024選定馬 ※五十音順
所属 | 馬名 | 性齢 | 調教師 | 騎乗予定騎手 | |
---|---|---|---|---|---|
北海道 | アナザートゥルース | 騙10 | 田中淳司 | 未 定 | |
美浦 | ウィルソンテソーロ | 牡5 | 小手川準 | 川田将雅 | |
美浦 | ウシュバテソーロ | 牡7 | 高木登 | 菅原明良 | |
兵庫 | キリンジ | 牡4 | 新子雅司 | 未 定 | |
大井 | キングストンボーイ | 騙6 | 渡邉和雄 | 未 定 | |
栗東 | クラウンプライド | 牡5 | 新谷功一 | 横山武史 | |
栗東 | グランブリッジ | 牝5 | 新谷功一 | 松山弘平 | |
大井 | サヨノネイチヤ | 牡5 | 坂井英光 | 西啓太 | |
栗東 | デルマソトガケ | 牡4 | 音無秀孝 | C.ルメール | |
船橋 | テンカハル | 牡6 | 山田信大 | 未 定 | |
船橋 | パワーブローキング | 牡5 | 佐藤裕太 | 未 定 | |
栗東 | フォーエバーヤング | 牡3 | 矢作芳人 | 坂井瑠星 | |
大井 | ミックファイア | 牡4 | 渡邉和雄 | 未 定 | |
船橋 | ユアヒストリー | 牡6 | 山下貴之 | 未 定 | |
川崎 | ライトウォーリア | 牡7 | 内田勝義 | 未 定 | |
栗東 | ラムジェット | 牡3 | 佐々木晶三 | 三浦皇成 |
東京大賞典2024補欠馬 ※五十音順
馬名 | 性齢 | 調教師 | 騎乗予定騎手 | ||
---|---|---|---|---|---|
浦和 | アイブランコ | 牡7 | 鹿沼良和 | 未 定 | |
大井 | ヴィゴーレ | 牡6 | 高野毅 | 未 定 | |
川崎 | エアアルマス | 牡9 | 林隆之 | 未 定 | |
船橋 | カジノフォンテン | 牡8 | 玉井昇 | 未 定 | |
船橋 | キタノオクトパス | 牡7 | 張田京 | 未 定 | |
船橋 | キャッスルブレイヴ | 牡5 | 渋谷信博 | 未 定 | |
名古屋 | キングオブザナイル | 牡4 | 安部幸夫 | 未 定 | |
大井 | グランデマーレ | 牡7 | 高岩孝敏 | 未 定 | |
大井 | クリノドラゴン | 牡6 | 鈴木啓之 | 未 定 | |
栗東 | ケイアイロベージ | 騙6 | 野中賢二 | 未 定 | |
大井 | コンシリエーレ | 牡5 | 辻野豊 | 未 定 | |
船橋 | ショットメーカー | 牡5 | 張田京 | 未 定 | |
浦和 | ダイメイコリーダ | 牡7 | 野口孝 | 未 定 | |
栗東 | デリカダ | 牝5 | 吉田直弘 | 未 定 | |
栗東 | ドゥラエレーデ | 牡4 | 池添学 | 未 定 | |
大井 | ドスハーツ | 牡7 | 福田真広 | 未 定 | |
栗東 | ノットゥルノ | 牡5 | 音無秀孝 | 未 定 | |
大井 | ペルマナント | 牡5 | 高野毅 | 未 定 | |
船橋 | ホウオウトゥルース | 騙8 | 佐藤裕太 | 未 定 | |
栗東 | ヤマニンウルス | 牡4 | 斉藤崇史 | 未 定 | |
川崎 | ルコルセール | 牡6 | 内田勝義 | 未 定 |
また、中間発表・最終発表・出走投票はそれぞれ以下の日程となっています。
- 出走予定馬中間発表:12月16日(月)
- 出走予定馬最終発表:12月19日(木)
- 出走投票:12月25日(水)
東京大賞典2024の出走予定馬と枠順
出走予定馬と枠順が決定しました。
枠 | 番 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 斤量 | 所属・厩舎 |
1 | 1 | キングオブザナイル | 牡4 | 室陽一朗 | 57.0kg | 愛知・安部幸夫 |
2 | 2 | ウィルソンテソーロ | 牡5 | 川田将雅 | 57.0kg | 美浦・高木登 |
3 | 3 | ラムジェット | 牡3 | 三浦皇成 | 56.0kg | 栗東・佐々木晶三 |
4 | 4 | フォーエバーヤング | 牡3 | 坂井瑠星 | 56.0kg | 栗東・矢作芳人 |
5 | 5 | デルマソトガケ | 牡4 | C.ルメール | 57.0kg | 栗東・音無秀孝 |
6 | 6 | サヨノネイチヤ | 牡5 | 西啓太 | 57.0kg | 大井・坂井英光 |
7 | 7 | グランブリッジ | 牝5 | 松山弘平 | 55.0kg | 栗東・新谷功一 |
7 | 8 | グランデマーレ | 牡7 | 本村直樹 | 57.0kg | 大井・高岩孝敏 |
8 | 9 | クラウンプライド | 牡5 | 横山武史 | 57.0kg | 栗東・新谷功一 |
8 | 10 | ウシュバテソーロ | 牡7 | 菅原明良 | 57.0kg | 美浦・高木登 |
注目は、昨年の優勝馬で、2023年のドバイワールドC制し、今年のサウジC・ドバイワールドCで2着のウシュバテソーロ、昨年の2着馬ウィルソンテソーロ、そして今年のサウジダービー・UAEダービーを制し、ケンタッキーダービー3着馬のフォーエバーヤングでしょう。
スポンサーリンク
東京大賞典2024の結果
東京大賞典2024はまだ開催前なので、2023年の情報を記載しています。
※新しい情報が分かり次第追記していきます。
東京大賞典2023の結果
「第69回東京大賞典」の結果をお伝えしておきます。
レースの模様については、下記のNAR公式YouTubeチャンネルでも見ることができます。
【レース結果】
- 優勝:ウシュバテソーロ(牡6)川田将雅騎手
- 2着:ウィルソンテソーロ(牡4)原優介騎手
- 3着:ドゥラエレーデ(牡3)B.ムルザバエフ騎手
- 4着:ノットゥルノ(牡4)武豊騎手
- 5着:キングズソード(牡4)岩田望来騎手
スポンサーリンク
まとめ
今回は、「東京大賞典2024の発走時間や出走予定馬は?テレビ放送やネット中継について!」と題してお伝えしてきました。
地方競馬の今年の総決算ともいえる「東京大賞典」。
中央・地方の馬達の戦いとなりますが、どんなレースとなるのか注目です!
テレビ放送やネット中継もありますし、是非チェックしてみてください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。