2021年女子フィギュアスケートの「全日本選手権」を制した坂本花織選手。
前回の平昌オリンピックは、6位とメダルには届きませんでしたが、北京オリンピックで悲願のメダル獲得なるか注目ですね!
そんな坂本選手ですが、2021年4月に行われた世界国別対抗戦では、自己ベストとなる228.07点をマークしています。
ROCのワリエワ選手の持つ世界最高得点は、260点台と大きな差はありますが、どこまで自己ベストの記録に近づけるかでしょう。
今回は「坂本花織の出身中学や高校や大学など学歴や経歴は?両親や姉妹など家族構成も紹介!」と題してお伝えしていきますので、最後までゆっくりとご覧くださいね。
↓こちらも注目!



















スポンサーリンク
坂本花織の出身中学や高校や大学など学歴や経歴
まずは坂本選手の学歴からご紹介していきます。
坂本花織の出身中学校
坂本選手の出身中学校は、神戸市立渚中学校です。
坂本選手は、ノービスの時から全日本ノービス選手権で優勝するなど活躍をしていましたが、中学時代には、2年時に全日本ジュニアで2位となっています。
また、アジアフィギュア杯のジュニアクラスで優勝すると、ISUジュニアグランプリシリーズに初参戦し、JGPチェコスケートで6位入賞。
国内でも全日本ジュニア選手権で6位、初参戦となった全日本選手権では15位という成績を収めています。
この中学時代は、スケートのほかにも水泳をしていて、スケートに必要な柔軟性や体力の強化などを磨いていたようですね。
ちなみに、立渚中学校にはアイススケート部はなかったため、「神戸フィギュアスケートクラブ」に所属していました。
坂本花織の出身高校
坂本選手の出身高校は、神戸野田高等学校です。
高校に入学後もスケートの拠点としての練習は、中学時代から所属している「神戸フィギュアスケートクラブ」で行っていました。
高校2年時にシニアデビューを果たすと、シニア国際大会デビュー戦となったアジアフィギュア杯で優勝。
さらに、ISUグランプリシリーズにも初参戦し、スケートアメリカでは当時の自己ベストを大きく更新する合計210.59点で2位となっています。
そして、同年の全日本選手権でも2位となり、平昌オリンピックに出場し、6位入賞を果たします。
その後、同年の四大陸選手権や2018年の全日本選手権を初優勝するなど、この高校時代は大きく飛躍した年でもありますね!
ただ、この高校時代にはちょっとした面白いエピソードがあります。
坂本選手は受験シーズンの真っただ中に、国際試合に出場するため日本にはいなかったんです。
そして、帰国後に受験できる高校を探したところ、二次募集をしていた高校が「神戸野田高校」だったんだとか。
オリンピックを目指すフィギュアスケートの選手が入学するということで、高校側は急いでフィギュアスケート部を作ったんだそうですよ。
坂本花織の出身大学
坂本選手の出身大学は、神戸学院大学です。
現在、経済学部の3年生です。
ちなみに、坂本選手がこの大学を選んだ理由は、神戸フィギュアスケートクラブのコーチである中野園子先生から離れずに練習をしたかったからだそうですよ。
この投稿をInstagramで見る
大学の入学式にメディアの取材に対して、こんなコメントを残しています。
「表現力や技術をレベルアップさせて、もう一度(五輪に)出られるように、大学に少しでも貢献できるようにしたい」
出典:西日本スポーツ
その言葉通りに、2021年の全日本選手権を制し、北京オリンピックの代表となります。
まさに、有言実行を果たしましたね!
スポンサーリンク
坂本花織の両親や姉妹など家族構成
ここでは、坂本選手のご両親や姉妹など家族構成を見ていきます。
坂本選手は、ご本人、ご両親、姉2人の5人家族だそうです。
坂本花織の両親(父・母)
坂本選手のお父さんは「修一さん」と言って、警察官でした。
フィギュア坂本、来年退官の警察官の父と交通安全啓発:https://t.co/7P3FQj1rC2 #神戸新聞 #坂本花織 #フィギュアスケート pic.twitter.com/jGyWv1eBk4
— 神戸新聞 (@kobeshinbun) May 10, 2019
三田署副署長を歴任するなど、地域の安全を見守ってきました。
上記のTweetにあるように、2019年5月10日に神戸市長田区で兵庫県警の「一日交通安全大使」を坂本選手が務めたときは、親子で一緒にPRもしていましたね。
Tweetに来年「退官」と書かれているので、現在は「定年」を迎えられていると思われます。
また、修一さんは、坂本選手が体重管理で食事制限をしていたときに、一緒に食事の量を減らしていたというエピソードもあります。
そして、お母さんは「悦子さん」と言って、専業主婦だそうです。
現在、坂本選手は一人暮らしですが、それまでは日頃からの栄養管理や練習などの送迎を行っていたようですね。
名前以外の情報は調べてみても出てきませんでしたので、何か新しい情報が分かれば追記していきます。
坂本花織の姉妹
坂本選手には、お姉さんが2人いるそうですが、年齢はかなり離れているそうです。
ちなみに、14歳と12歳差だそうなので、現在は35歳と33歳ですね。
お姉さんの2人は、フィギュアスケートではなく、水泳をしていました。
坂本選手も2歳の頃から一緒にされていましたが、その実力は選手専門コースへの推薦があるほどだったそうです。
ですが、「息を吸いたいときに吸えるほうがいい」という理由から、中学2年時にフィギュアスケート1本に絞ったそうですよ。
なんだか、坂本選手らしい理由ですよね。
ちなみに、お姉さん2人とは歳が離れていることもあり、とても可愛がられているんだとか。
坂本選手の活躍は、家族のサポートがあってこそなんですね!
スポンサーリンク
坂本花織のプロフィール
この投稿をInstagramで見る
最後に私なりに坂本花織選手のプロフィールをwiki風にまとめてみました!
- 名前:坂本 花織(さかもと かおり)
- 生年月日:2000年4月9日
- 年齢:21歳(2022年2月現在)
- 出身:兵庫県神戸市
- 身長:159cm
- 体重:45~50kg
- 血液型:B型
- 所属:シスメックス
- 趣味:水泳、手芸、ジグソーパズル、お菓子作り、映画鑑賞、韓国ドラマ鑑賞など
- 憧れの選手:鈴木明子さん
- 性格:負けず嫌い、明るい、面白い
スポンサーリンク
まとめ
今回は「坂本花織の出身中学や高校や大学など学歴や経歴は?両親や姉妹など家族構成も紹介!」と題してお伝えしてきました。
関西人らしく「お笑いキャラ」として、誰かがボケたのをすぐに拾ってツッコむ性格の持ち主で、ムードメーカー的な存在の坂本花織選手。
家族のサポートもあって、2度目のオリンピックに挑みますが、前回の6位入賞以上を是非とも目指してもらいたいですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。