美しい水平線が広がる江ノ島海岸。
歩いているだけでリフレッシュされる海岸沿いに、魅力的な水族館として有名な、新江ノ島水族館があります。
年間来場者数は約170万人。江ノ島に限らず関東屈指の人気スポットです。
インバウンドを含め、全国各地から多くの観光客が訪れる水族館ということもあり、週末や大型連休は大きな混雑が発生します。
もちろん2025年のGWも例外ではありません。
今回は新江ノ島水族館のGWでの混雑情報をまとめていきます。
入場やイベントの混雑情報、駐車場について解説するので、最後までお付き合いください。
↓GWは旅行やツアーがおすすめ!こちらも是非チェックしてみて下さい!
スポンサーリンク
新江ノ島水族館GW2025の混雑状況は?
新江ノ島水族館は、GW期間中は当然ながら大混雑します。
最初にも触れたように、江ノ島水族館の年間入場者数は170万人オーバー、まさに江ノ島の人気観光スポットです。
GWに新江ノ島水族館行こうと思ってたけど行かなくて良かったーテレビで見たけど混雑えぐいわw
— Sakura🐈🌸 (@Sakura_sa_ku04) May 4, 2022
久しぶりの東京のゴールデンウィークは江ノ島行ってみた。生しらす入り海鮮丼は美味い。クソ早く行ったので渋滞は完璧に回避できたけど混んでた。江ノ島水族館はGW期間中WEB予約にするのはいいけど人入れすぎである。 pic.twitter.com/nOudSVJj2C
— noa (@noanohakobune_) May 5, 2022
GW激混みの中
「新江ノ島水族館」行ってきた🚗 ³₃
混みすぎて💦ゆっくり見れなかった😭 pic.twitter.com/fhWWv4XpkC— まさパンパ (@masapanpa) May 5, 2022
例年のGW期間中の混雑状況を見てみると、なんと入場だけで1時間かかるという情報もありました。
2025年のGWも、同じような状況になる可能性があります。
通常の土日祝でも、新江ノ島水族館は関東各地から多くの人々が訪れます。
GWのような大型連休はもちろん、夏休み期間などは旅行も兼ねて全国各地から新江ノ島水族館に足を運ぶという観光客も多いでしょう。
今年のGWは各地に旅行したとき収集したパンフレット・リーフレットのPDF化に没頭
宮城の伊達な旅と海の杜水族館
広島の毛利もうりだくさんな旅とみやじマリン水族館
名古屋港水族館
新江ノ島水族館
……水族館率高い
— mizuno(水滸ラヴ) (@MizunoYuna) May 2, 2020
江ノ島水族館の、去年の良かったからまた行きたいな。去年、すっごい混んでて入るのに1時間待ちだったけど(^^;; pic.twitter.com/xw6wkukNm3
— からん (@karan0622) July 18, 2015
そうなると新江ノ島水族館は、入場だけでも苦労しそうですので、それなりの覚悟が必要ですね。
スポンサーリンク
新江ノ島水族館GW2025の入場制限はある?
例年GWは入場だけで1時間かかってしまうこともある新江ノ島水族館。
入場制限はあるのでしょうか?
ここ数年、新江ノ島水族館では入場制限などが実施されたという声は、確認されていません。
2021年と2022年は事前予約制による入場規制が実施されていましたが、2023年以降は特に入場制限がなかったようです。
とはいえ、スムーズに入場できるという訳ではありません。
訪れた時間によっては、1時間以上列で待つことになります。
オープン時間の30分以上前に到着するなど、混雑を回避する対策が大切です。
スポンサーリンク
新江ノ島水族館GW2025のイベントの待ち時間は?
新江ノ島水族館には、さまざまなイベントがあります。
イルカショーや、イルカなどの生き物に触れ合うイベントが実施中です。
ほかにも、魚のオブジェを作るワークショップも行われています。
その中でもイルカショーは絶大な人気がありますが、
館内の混雑を避けるために、入場を一時お待ちいただく場合や、イルカショースタジアムへご入場いただけない場合がございます。
となっていて、土日祝など混雑状況によっては一時的に入場規制がかかることもあります。
新江ノ島水族館、イルカショー! pic.twitter.com/rEqeitraFQ
— シアン (@sian37kaan) May 1, 2022
江ノ島水族館、めっちゃ混んでる。イルカショーは30分前で満席。 pic.twitter.com/ybn8EG4mao
— YUMA (@YUMA39224338) September 27, 2020
新江ノ島水族館のイルカショーはとても人が多くて、開始20分前に会場に着いたらもう満席で立ち見だった。立ち見の人も多くてなんとか水槽の半分が見えるくらい。始まったと思ったら、イルカの紹介と訓練についてなどのステージトークが長くて姿がなかなか見えず…疲れた。
— swiiitch (@swiiitch2010) May 5, 2016
さらに、1時間以上の待ち時間が発生するとの情報もあります。
イルカショーは早めに行かないと満席で入れないこともあり、30分前には締め切っていたという口コミもありました。
会場の到着は、遅くともスタート30分以上前が望ましいかもしれません。
何にせよ、GW期間中は時間に余裕をもった行動がおすすめです。
スポンサーリンク
新江ノ島水族館GW2025のチケット情報について
新江ノ島水族館GW2025のチケット情報ですが、GW期間中のチケット価格に変更はなさそうです。
これまでのGW期間中も通常通りのチケット価格で販売されていたため、2025年のGWも通常通りの価格で販売が予想されます。
ひとまず江ノ島水族館の、チケット価格を下記に掲載します。
一般 | 年間パスポート | |
大人 | 2,800円 | 5,600円 |
高校生 | 1,800円 | 3,600円 |
小・中学生 | 1,300円 | 2,600円 |
幼児(3歳以上) | 900円 | 1,800円 |
実は新江ノ島水族館には、年間パスポートというお得なチケットが販売されています。
2回分の入場料で、1年間何度でも入場できるのでおすすめです。
おはようございます🐬
江ノ島水族館の年パス買いました!
入場料2500円、年パス5000円😊良い一日を… pic.twitter.com/EDbqq2k7yE
— 丸ぶんぶん (@marubun1173) February 17, 2023
これさえあれば、チケット売り場で並ぶ必要がなくなるだけでなく、館内ショップの割引や限定イベントに参加できます。
GWがはじまる前に、年間パスポートを購入するのもアリですよ。
\↓新江ノ島水族館のチケットはこちらでも購入可能です!/

旅行先での現地体験もおすすめ!
スポンサーリンク
新江ノ島水族館GW2025の駐車場情報について
はじめに申し上げますが、新江ノ島水族館には専用駐車場がありません。
したがって、近隣の駐車場を利用する必要があります。
江ノ島水族館の公式サイトには、以下の駐車場が紹介されていました。
- 片瀬海岸地下駐車場(200台収容)
- 県立湘南海岸公園中部駐車場(356台収容)
- 江ノ電駐車センター(202台収容)
いずれも収容台数は多いですが、競争率は高そうです。
ほかにはどのような駐車場が、あるのでしょうか?
ここで、少し見てみましょう。
藤沢市片瀬東浜駐車場
江ノ島駅から少し離れた場所にある藤沢市片瀬東浜駐車場、この駐車場を出てすぐに美しい海が見えます。
収容台数は45台、決して多くありませんが多くの観光客が利用しているのが特徴です。
水族館との距離は離れているものの、すばな通りを散策するのもいいでしょう。
すばな通りは、江ノ島観光に欠かせないエリアのひとつです。
タイムズ鵠沼シーサイド
タイムズ鵠沼シーサイドも水族館から離れていますが、美しい海を見ながら移動ができます。
19台収容・徒歩15分ですが、美しい海岸を歩きながら移動するのもいいかもしれません。
道中にマクドナルドなどの飲食店があるので、腹ごしらえにも最適です。
この駐車場も、利用候補に入れてもいいでしょう。
水族館公式サイトに記載されている駐車場は、混雑は避けられません。
上記2点の駐車場を、利用してみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
まとめ
今回は、新江ノ島水族館GW2025の関連情報をお伝えしました。
最後に、記事のおさらいを見てみましょう。
- GW期間中の新江ノ島水族館には、全国各地から多くの人々が訪れる
- 入場規制が実施される可能性は低いものの、オープン前の到着が無難
- イルカショーの待ち時間は1時間以上。入場規制の可能性もあり
- チケット価格に変更はないが、年間パスポートがお得!
- 公式サイトに記載されている駐車場のほかに、藤沢市片瀬東浜駐車場とタイムズ鵠沼シーサイドがある
2025年のGWも新江ノ島水族館は混雑間違いなしですね。
それでも新江ノ島水族館に訪れる価値は十分にあります。水族館周辺を歩いているだけでも、楽しい休日を過ごせますよ。
2025年のGWは、ぜひ新江ノ島水族館を訪れてみてください。
最後までご覧いただきありがとうございました。