軽井沢アウトレット初売り2025の混雑状況や日程は?福袋や駐車場情報も紹介!

※当サイトはプロモーションを含みます

イベント
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

北陸新幹線も開通しアクセスもしやすく、広く来客するようになった「軽井沢アウトレット(※正式名称:軽井沢プリンスショッピングプラザ)」。

「3世代で快適に楽しく過ごせるショッピングモール」をテーマに、ウエスト、ニューウエスト、イースト、ニューイースト、ガーデンモール、軽井沢味の街などのエリアに分かれています。 

別荘やリゾートエリアに位置する高感度な町で、関東からも休日を楽しみに来る人で賑わいます。

ホテルも多く、駅前は開発が進み便利な場所です。

都市型モールとは違い、リゾート気分も満喫できますね。

そんな「軽井沢アウトレット初売り2025」について紹介します。

 

↓こちらもチェック!2025年の福袋や初売りは激アツです!

「ふるさと納税」もおすすめ!返礼品も色々選べてお得♪

12月31日まで!

おせち特集にも注目だよ!

ベルーナおせち特集はこちら!

和風・洋風・中華風・ ホテル監修など、様々な家族構成やそれぞれのライフスタイルに合ったおせちが勢ぞろい!お申込みはお早めに!

 

\↑こちらもおすすめ!/

 

スポンサーリンク



スポンサーリンク

軽井沢アウトレット初売り2025の期間や営業時間は?

2025年の情報はまだ残念ながら発表されていません。

そこで2024年の情報を調べてみると、

〈初売りの期間〉

  • 2023年12月29日(金)〜2024年1月9日(火)まで

〈初売り期間の営業時間〉

  • 2023年12月31日10:00〜18:00
  • 2024年1月1日〜3日9:00〜20:00

このようなスケジュールになっていました。

そのため2025年の初売り期間も

2024年12月末〜2025年1月上旬まで

このようなスケジュールになると思われます。

12月末から1月上旬の営業時間については、

日にち 営業時間
2024年12月28日〜30日 10:00〜19:00
2024年12月31日 10:00〜18:00
2025年1月1日〜3日 9:00〜20:00
2025年1月4日〜10日 10:00〜19:00

このようなスケジュールになっていました。

初売りで混み合う三が日は朝早くから遅くまで営業しているようですね。

同じ初売り期間中でも営業時間が異なります。

時間を間違えてしまうと、お目当ての商品がある場合は争奪戦に乗り遅れる可能性があるので、しっかりと時間をチェックしておいてください。

期間については、12月に入り、公式サイトでそろそろ発表があるかもしれないので、よくチェックしてみてくださいね。

軽井沢プリンスショッピングプラザ公式

 

スポンサーリンク



軽井沢アウトレット初売り2025の混雑状況は?

軽井沢アウトレットは、種類豊富なショップが立ち並び、さまざまなグルメを楽しむことができるため、特に休日は多くの人で賑わっています。

初売りともなれば、もう足の踏み場もないほど混雑するのではないかと心配ですよね。

そこで過去の初売りでの混雑状況を調べてみました。

朝8時ごろにはすでに100人前後の行列ができる店舗もあるようで、朝早くから混雑するようですね。

整理券が配られて、整理券を逃してしまうと、店舗に入る、または福袋を購入することができないという事態も起きていました。

2024年と2025年はともに1月1日〜1月3日の間は朝9時からの営業ですが、2024年は1時間前にはすでに100人前後の行列ができている店舗もありました。

つまり、整理券を手に入れるためには最低でも開店時間の2時間前から並んでおいたほうがよさそうです。

軽井沢アウトレットの初売り期間中の口コミでは寒すぎるという声がたくさん上がっていたため、防寒対策はしっかりしておきましょう。

また、軽井沢アウトレットは非常に広く、慣れていないとお目当てのショップに辿り着くまでに時間がかかってしまいます。

公式サイトではフロアマップだけでなく、お目当てのショップまでのルート案内マップを提示してくれるので、ぜひ活用してみてください。

公式サイトはこちら

 

スポンサーリンク



軽井沢アウトレット初売り2025のおすすめ福袋は?

今回は、過去に販売された種類豊富な福袋をいくつかご紹介します。

様々なファッションブランドの福袋だけでなく、リンツやGODIVAといったグルメ福袋も数多く販売されていました。

軽井沢アウトレットは、ファッションや生活雑貨、アウトドア用品やペットの商品などさまざまな種類のショップが約240店舗も集結しています。

そのため、洋服の福袋だけではなくて、食べ物もアウトドア用品も、ペット用品も欲しい場合は、軽井沢アウトレットで全て手に入れられるのも嬉しいですよね。

ただ、どこも大混雑することが予想されるため、家族や友人で手分けして並ぶといいかもしれません。

公式サイトはこちら

 

また、軽井沢アウトレットの店舗の中には、福袋の予約を受け付けているところもあるようです。

こちらは過去に販売されたガリャルダガランテの福袋です。

12月上旬から末まで予約を受け付けており、1月1日から1月5日まで店頭受け取り期間としていました。

1月1日から店頭販売もしていたようですが、確実に受け取りたいという場合は、予約をすることをオススメします。

また、予約だけでなく福袋の先行販売を行う店舗もあるようなので、2025年も予約や先行販売を行う店舗があるかもしれません。

お目当てのお店がある場合はあらかじめ調べておくことをオススメします。

 

\↓リンツ・ゴディバはこちらもおすすめ!/

 

スポンサーリンク



軽井沢アウトレット初売り2025の駐車場は?

軽井沢アウトレットには、専用の駐車場が完備されています。P1〜P7の駐車場があります

軽井沢アウトレット駐車場情報について

◎駐車場情報

  • 駐車料金:2時間まで無料 以後1時間ごと¥100
  • 駐車可能台数:約3500台

※P1へのルート、P2~6へのルート、P7へのルートとそれぞれ出入口が異なるので、公式HPでチェックしておきましょう!

◎駐車料金割引サービス

  • 割引サービス ¥30,000以上のお買いあげで終日無料

軽井沢アウトレットへの各方面からのアクセス方法について

上信越自動車道碓氷軽井沢I.C.から12.4km(平常時14分)

連休などはモール前のプリンス通りがかなり渋滞するとの情報です。

また、場所が駅近くなので、電車などの公共交通機関の利用も便利です。

  • 北陸新幹線 東京-軽井沢間が約60分
  • 北陸新幹線 軽井沢駅南口から徒歩3分

アクセス・駐車場情報

時間には余裕を持って行動した方が良いですね。

 

スポンサーリンク



軽井沢アウトレット以外の周辺のおすすめ初売りの一覧

軽井沢アウトレット以外の周辺のおすすめ初売りを一覧でご紹介しておきます

今回は、埼玉と周辺の人気アウトレットについてです!

上のそれぞれのリンクからチェックしてみてね♪

 

 

周辺の人気アウトレットもチェック!

 

また、軽井沢と言うことで、旅行も兼ねて買い物や観光も楽しんではいかがでしょうか?

↓こちらも是非チェックしてみて下さい!

◆現在、開催中のお得なクーポン・セール・キャンペーンなど一覧
お得なクーポンはこちら!
↓注目のセール・キャンペーン・特集はこちら!

 

スポンサーリンク



初売り時の防寒対策や持ち物は?

「福袋」を購入するために、初売り時には早朝から並ばれる方も多いかと思います。

そんな時に重宝するアイテムを調べてみましたので、是非チェックしてみて下さいね。

福袋に並ぶ時の服装や持ち物
  • ニット
  • ヒートテックなどのインナー
  • 動きやすいパンツ
  • マフラーやネックウォーマー
  • 厚手のコートやダウンコート
  • 手袋
  • 毛糸の帽子
  • 厚手の靴下
  • 耳当て
  • カイロ

など・・・

などがおすすめですね!

中でもマフラーやネックウォーマー、耳当て、手袋などでしっかり首元や耳周り、手先を冷やさないようにするのがポイントです。

また、最近では、電熱ベストなども注目されていますので、チェックしてみて下さいね!

 ↓電熱ベストもおすすめです!

 ↓こんなカイロもあります!

↓こんな靴下もあります!

 

スポンサーリンク



まとめ

以上、軽井沢アウトレット初売りについて紹介しました。

周辺はリゾート地ですので、買い物以外にもゴルフなど楽しめますね。

近くにホテルもあるので泊まってゆっくり買い物に出かけるのも良いでしょう。

家族でお出かけに、買い物にと楽しいお正月はいかがでしょうか。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ
にほんブログ村


ニュースランキング

タイトルとURLをコピーしました