日本で最大級の大きさを誇るショッピングモールは…
なんと「越谷イオンレイクタウン」なんです!
「kaze 風」「mori 森」、さらにイオン初の「アウトレット」の3棟あり、
1日で周ることは至難の業でしょう。
もはやショッピングというよりアクティビティに近いレイクタウン。
「人と自然に心地いい」をコンセプトに自然木を5万本植樹。
緑あふれるモールでお買い物が出来ます。
今回は、「越谷レイクタウン初売り2023」の紹介をします。
最後までゆっくりとご覧くださいね。
↓こちらもチェック!

大手通販サイトや百貨店でも「新春福袋」や「初売りセール」は大人気!
【大手通販サイト】
【百貨店】
【ファッション・コスメやその他】
- LUCKY BAG STORE 福袋特集2023←おすすめです!
ZOZOTOWN
- MAGASEEK←福袋特集あり!
アディダス オンラインショップ
- i LUMINE(アイルミネ)
LOHACO
ZOZOTOWN
- アットコスメ
ベルコスメ
べティーズビューティー
Qoo10
是非、チェックしてみて下さい!

「ふるさと納税」もおすすめ!返礼品も色々選べてお得!

↓おせち特集にも注目だよ!
和風・洋風・中華風・ ホテル監修など、様々な家族構成やそれぞれのライフスタイルに合ったおせちが勢ぞろい!お申込みはお早めに!
\↑こちらもチェック!/
スポンサーリンク
越谷レイクタウン初売り2023の期間や営業時間は?
イオン系列は休みなく、元旦から営業しているお店が多いです。
越谷レイクタウンも毎年年始から初売りセールをしています。
昨年の年始営業開始日
- 営業開始:2021年元旦~
- 初売り期間:1/1~1/7
※開始時間は特別な場合は変更あり
ちなみに、越谷レイクタウンの通常営業時間は、
イオンスタイル
- 直営1階:7:00〜23:00
- 直営2階:9:00〜22:00
- 直営3階:9:00〜22:00
MORI専門街:10:00〜21:00
KAZE専門街:10:00〜21:00
レイクタウンアウトレット:10:00〜20:00
ご覧のように、フロアや専門街等によって営業時間が細かく分かれています。
詳しくは公式HPでチェックしてください。
スポンサーリンク
越谷レイクタウン初売り2023の混雑状況は?
絶対に混雑することが予想される「越谷レイクタウン」の初売り。
SNS上での声を集めてみると・・・
初売りは毎年レイクタウン行ってるけど今年もバカ混んでましたね…つかれちゃった😇
— ま に ゃ (@mmmj___410) January 2, 2022
元旦の越谷レイクタウンの混雑も半端無かった…。
待機列長すぎて諦めたイオンラウンジ。
どこも人人人…😥 pic.twitter.com/GuTg5R3cj7— けんた🐓めんトリとヒデヨシとイモウト🐔 (@hideyoshi_peace) January 3, 2019
まるでコミケ5日目(越谷レイクタウンより)
— 猫宮りぃ (@komiya_r) December 31, 2019
よっしゃ!!今年の初売りはレイクタウン行くでぇ!!人大杉さんで入館規制されてるらしいから夕方くらいに🙃
— チ ッ ポ たん (@nyannyanwo) January 2, 2022
初売り参加者からは、まるでコミケとの情報や入場規制されているとの情報も多々ありました。
ちなみに、2022年1月2日の混雑状況を調べてみると、元旦と同じく午後から混雑していたようで、15時過ぎて90%以上、16時あたりで60%以上との情報がありました。
イオンはホームページに感染対策で混雑率を下記のように表示しています。
※駐車場・館内それぞれ混雑状況を公開しています。
参考にしてみると良いでしょう。
駐車場を15時ぐらいには出たが周りは大渋滞で駐車場に入るのも一苦労だし飲食店も並びが落ち着かず早く来てサクサク帰るがゆっくり閉店時間まで見るかがベストかな?_φ(・_・#レイクタウン#レイクタウンmori#レイクタウンアウトレット#初売り
— スズヒコ (@kazusuz7928) January 2, 2022
また、車での来場も多く、駐車場に停めるのに1時間ほどかかった人や渋滞もかなり酷い様子・・・。
公共交通機関の利用を検討しても良いかもしれません。
電車の場合
◎JR武蔵野線 越谷レイクタウン駅
駅と直結しているので、雨などの悪天候でも濡れずに来店可能!


便利だよね♪
スポンサーリンク
越谷レイクタウン初売り2023のおすすめ福袋は?
越谷レイクタウンでは、例年通りなら1月1日〜3日に福袋の売り出しが開始予定となりそうです。
ちなみに、昨年は年内から初売りセールを開始(12/29〜)していました。
2022年の福袋販売は、感染対策のため12月中の先行販売・予約販売(後日受け取り)でした。※ショップごとで予約開始日・先行販売日が異なります。
2023年も予約販売があるのでしょうか。公式をチェックしておきましょう。
おすすめ福袋として、人気の「シルバニアファミリー」を挙げておきます。
「シルバニアファミリー」の福袋は、すでに販売開始しています!
\年末年始用にセットアップされた「うきうきセット」を前売り引換券にて販売中!/
2023うきうきセット20000Aセット内容
- ブルーベルコテージ ギフトセット(海外版)
- セレブレーションウィンドミル ギフトセット
【期間】
- 前売:11/19(土)~12/18(日)
- 引換:12/29(木)〜31(土)から取引日を指定する
【販売条件】
- 前売期間中にレストランで税込3,000円以上ご飲食のお客さま対象
※飲食したレシートを持参し、レジにて予約可能
さらに来年の福袋の予告も出しています!
- 2023うきうきセット 10000 B 税込11,000円:1/1(日)~
- 2023うきうきセット 5000 C・D 各税込5,500円:1/4(水)~
店頭にて通常販売。※予約不可、なくなり次第終了
こちらは予約できないので来年頑張ってゲットしましょう。
シルバニアファミリーは根強い人気を誇っています。
大人になってもコレクターがいるほど。親子で楽しめるセットですね。
◎過去の福袋の情報
※2022年に予約販売された一例
- 予約販売:2021年11月1日(月)~12月31日(金)
「シルバニア森のキッチン」「Champion」など - 店頭販売:2021年12月24日(金)~2022年1月4日(火)
「MICHEL KORS」「LOGOS」など
その他にも・・・
ファッション系
- COACH、フェイラー、など
バッグなど小物
- クロックス、キプリング、サックス、ルートート、など
有名なショップも多数販売しています。
お目当てのショップを前もってチェックしておくと安心ですね。
\↓シルバニアファミリー福袋については下記でもチェック!/
シルバニアファミリー福袋2023の中身ネタバレ!発売日や購入方法や口コミを紹介!
さらに、
\↓マイケルコースやロゴスについては下記でも紹介しています!/
マイケルコース福袋2023の中身ネタバレや発売日は?予約や購入方法や口コミも紹介!
LOGOS(ロゴス)福袋2023の中身ネタバレ!予約開始日や購入方法も紹介!
スポンサーリンク
越谷レイクタウン初売り2023の駐車場は?
越谷レイクタウンは駐車場完備ですが、初売りセールでは満車になります。
上記の通り、車の収容台数は
- mori:5800台
- kaze:2400台
- OUTLET:2200台
3カ所合わせて10400台とかなりの台数が収容可能ですが、これが初売り時の午後には「満車」となってしまうとは凄いです・・・
停められたとしても遠く離れた駐車場の場合も多く、移動は大変ですね。
時間に余裕をもって予定を立てた方が良いようです。
ちなみに、下記のように駐車状況を随時ホームページでチェック可能です。
また、修繕工事により、2022年10月3日(月)~当面の間は駐車場S(身障者用駐車場)の一部を閉鎖しているようですので、ご利用する方は注意してください。※R駐車場もしくはQ駐車場が利用可能。
越谷レイクタウン駐車場
- 駐車台数:3棟合計10400台
- 駐輪台数:7100台(自転車・バイク250㏄以下)
- 駐車料金:平日5時間無料 以降30分100円/土日祝終日無料
- 利用時間:mori(7時~24時半)/kaze(8時~24時半)/アウトレット(7時~24時半)
※リモコンでゲートが開閉する登録障害者専用駐車場あり
駐車場についての詳細は、公式HPでチェックしておきましょう!
スポンサーリンク
越谷レイクタウン以外の埼玉のおすすめ初売り2023の一覧
越谷レイクタウン以外の埼玉のおすすめ初売り2023を一覧でご紹介しておきます。
また、埼玉周辺の人気アウトレットも紹介していますので、是非併せてチェックしてみてください。
- 三井アウトレットパーク入間初売り2023の混雑状況や日程は?福袋や駐車場情報も紹介!
- イオンモール浦和美園初売り2023の混雑状況や日程は?福袋や駐車場情報も紹介!
- ルミネ大宮初売り2023の混雑状況や日程は?福袋や駐車場情報も紹介!
- そごう大宮初売り2023の混雑状況や日程は?福袋や駐車場情報も紹介!
- 浦和伊勢丹初売り2023の混雑状況や日程は?福袋や駐車場情報も紹介!
- 浦和パルコ初売り2023の混雑状況や期間は?福袋や駐車場情報も紹介!
- ふかや花園プレミアムアウトレット初売り2023の混雑状況や日程は?福袋や駐車場情報も紹介!
- 【埼玉】越谷・大宮初売り2023のおすすめは?混雑状況や福袋や日程について調べてみた!


埼玉周辺の人気アウトレットもチェック!


各ブランドのクリアランスセールも目が離せませんよ~!
\初売り開催中!/
また、旅行も兼ねて買い物や観光も楽しんではいかがでしょうか?
↓こちらも是非チェックしてみて下さい!
スポンサーリンク
初売り時の防寒対策や持ち物は?
「福袋」を購入するために、初売り時には早朝から並ばれる方も多いかと思います。
そんな時に重宝するアイテムを調べてみましたので、是非チェックしてみて下さいね。
- ニット
- ヒートテックなどのインナー
- 動きやすいパンツ
- マフラーやネックウォーマー
- 厚手のコートやダウンコート
- 手袋
- 毛糸の帽子
- 厚手の靴下
- 耳当て
- カイロ
など・・・
などがおすすめですね!
中でもマフラーやネックウォーマー、耳当て、手袋などでしっかり首元や耳周り、手先を冷やさないようにするのがポイントです。
また、最近では、電熱ベストなども注目されていますので、チェックしてみて下さいね!
↓電熱ベストもおすすめです!
↓こんなカイロもあります!
↓外だと通常温度では物足らないという方にはこちらがおすすめ!
↓こんな靴下もあります!
スポンサーリンク
まとめ
今回は、越谷レイクタウン初売り2023について紹介しました。
かなり広いレイクタウンです。着いてからお店を探すと途方に暮れる場合も…
行く店の予定を立て、効率良く回ることが必須でしょう。
身軽で動きやすい服装で初売りに参戦しましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。