ドバイワールドカップデー2025の賞金は日本円でいくら?日本馬の紹介や結果速報も!

※当サイトはプロモーションを含みます

スポーツ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

2025年4月5日に行われる「ドバイワールドカップデー2025」ですが、超高額賞金のレースとして知られています。

その中でもドバイワールドカップは、1995年からサウジカップが新設される2019年まで世界最高賞金のレースとして、日本を含む世界各地の一流馬が出走してきました。

もちろん、ドバイワールドカップだけでなく、その他のレースも高額賞金のレースとして日本馬が多数参戦し、好結果を残してきています。

そこで今回は、「ドバイワールドカップデー2025の賞金は日本円でいくら?日本馬の紹介や結果速報も!」と題して情報をお伝えしていきますので、最後までゆっくりとご覧くださいね。

 

↓こちらにも注目!

スポンサーリンク

ドバイワールドカップデー2025の賞金は日本円でいくら?

では、早速ドバイワールドカップデーで行われる各レースの賞金を調べてみたので、お伝えしていきます!

※なお、1ドル=147円(2025年3月10日現在)で計算しています。

ドバイワールドカップ(G1・ダ2000m)

賞金総額:1200万米ドル(約17億6400万円)

  • 1着:696万米ドル(約10億2312万円)
  • 2着:240万米ドル(約3億5280万円)
  • 3着:120万米ドル(約1億7640万円)
  • 4着:60万米ドル(約8820万円)
  • 5着:36万米ドル(約5292万円)
  • 6着:24万米ドル(約3528万円)
  • 7着:12万米ドル(約1764万円)
  • 8着:12万米ドル(約1764万円)
ドバイシーマクラシック(G1・芝2410m)

賞金総額:600万米ドル(約8億8200万円)

  • 1着:348万米ドル(約5億1156万円)
  • 2着:120万米ドル(約1億7640万円)
  • 3着:60万米ドル(約8820万円)
  • 4着:30万米ドル(約4410万円)
  • 5着:18万米ドル(約2646万円)
  • 6着:12万米ドル(約1764万円)
  • 7着:6万米ドル(約882万円)
  • 8着:6万米ドル(約882万円)
ドバイターフ(G1・芝1800m)

賞金総額:500万米ドル(約7億3500万円)

  • 1着:290万米ドル(約4億2630万円)
  • 2着:100万米ドル(約1億4700万円)
  • 3着:50万米ドル(約7350万円)
  • 4着:25万米ドル(約3675万円)
  • 5着:15万米ドル(約2205万円)
  • 6着:10万米ドル(約1470万円)
  • 7着:5万米ドル(約735万円)
  • 8着:5万米ドル(約735万円)
ドバイゴールデンシャヒーン(G1・ダ1200m)

賞金総額:200万米ドル約2億9400万円)

  • 1着:116万米ドル(約1億7052万円)
  • 2着:40万米ドル(約5880万円)
  • 3着:20万米ドル(約2940万円)
  • 4着:10万米ドル(約1470万円)
  • 5着:6万米ドル(約882万円)
  • 6着:4万米ドル(約588万円)
  • 7着:2万米ドル(約294万円)
  • 8着:2万米ドル(約294万円)
アルクオーツスプリント(G1・芝1200m)

賞金総額:150万米ドル(約2億2050万円)

  • 1着:87万米ドル(約1億2789万円)
  • 2着:30万米ドル(約4410万円)
  • 3着:15万米ドル(約2205万円)
  • 4着:7.5万米ドル(約1100万円)
  • 5着:4.5万米ドル(約661万円)
  • 6着:3万米ドル(約441万円)
  • 7着:1.5万米ドル(約220万円)
  • 8着:1.5万米ドル(約220万円)
ゴドルフィンマイル(G2・ダ1600m)

賞金総額:100万米ドル(約1億4700万円)

  • 1着:58万米ドル(約8526万円)
  • 2着:20万米ドル(約2940万円)
  • 3着:10万米ドル(約1470万円)
  • 4着:5万米ドル(約735万円)
  • 5着:3万米ドル(約441万円)
  • 6着:2万米ドル(約294万円)
  • 7着:1万米ドル(約147万円)
  • 8着:1万米ドル(約147万円)
ドバイゴールドカップ(G2・芝3200m)

賞金総額:100万米ドル(約1億4700万円)

  • 1着:58万米ドル(約8526万円)
  • 2着:20万米ドル(約2940万円)
  • 3着:10万米ドル(約1470万円)
  • 4着:5万米ドル(約735万円)
  • 5着:3万米ドル(約441万円)
  • 6着:2万米ドル(約294万円)
  • 7着:1万米ドル(約147万円)
  • 8着:1万米ドル(約147万円)
UAEダービー(G2・ダ1900m)

賞金総額:100万米ドル(約1億4700万円)

  • 1着:58万米ドル(約8526万円)
  • 2着:20万米ドル(約2940万円)
  • 3着:10万米ドル(約1470万円)
  • 4着:5万米ドル(約735万円)
  • 5着:3万米ドル(約441万円)
  • 6着:2万米ドル(約294万円)
  • 7着:1万米ドル(約147万円)
  • 8着:1万米ドル(約147万円)

さすが、超高額賞金レースと言われているドバイワールドカップデー。

それぞれの賞金を見比べてみると、やはりドバイワールドカップは別格ですね。

1着になるとなんと約10億円」!

8着でも約1800万円ももらえるなんて凄いです・・・

続いて、シーマクラシックの約5億1156万円、ターフの約4億2630万円となりますが、世界各地から参戦してくるのも分かる気がしますね。

 

スポンサーリンク



ドバイワールドカップデー2025に出走する日本馬は?

ここでは、ドバイワールドカップデー2025の各レースに出走する日本馬を一覧でご紹介していきます。

2025年は、ドバイワールドカップ(G1)には日本馬は4頭が出走を予定しています。

今年のサウジカップを制したフォーエバーヤング、一昨年のドバイワールドカップの優勝馬ウシュバテソーロ、その他のレースでもリバティアイランド、ダノンデサイル、シンエンペラーなど、有力馬が多数いますし、今年はいくつ勝てるのか楽しみですね!

ドバイワールドカップ(G1・ダ2000m)
  • フォーエバーヤング(牡4 栗東・矢作芳人厩舎)
  • ウィルソンテソーロ(牡6 美浦・高木登厩舎)
  • ウシュバテソーロ(牡8 美浦・高木登厩舎)
  • ラムジェット(牡4 栗東・佐々木晶厩舎)
ドバイシーマクラシック(G1・芝2410m)
  • チェルヴィニア(牝4 美浦・木村哲也厩舎)
  • ダノンデサイル(牡4 栗東・安田翔伍厩舎)
  • ドゥレッツァ(牡4 美浦・尾関知人厩舎)
  • シンエンペラー(牡4 栗東・矢作芳人厩舎)
ドバイターフ(G1・芝1800m)
  • ソウルラッシュ(牡7 栗東・池江泰寿厩舎)
  • リバティアイランド(牝5 栗東・中内田充正厩舎)
  • ブレイディヴェーグ(牝4 美浦・宮田敬介厩舎)
  • メイショウタバル(牡4 栗東・石橋守厩舎)
ドバイゴールデンシャヒーン(G1・ダ1200m)
  • リメイク(牡6 栗東・新谷功一厩舎)
  • ジャスパークローネ(牡6 栗東・森秀行厩舎)
  • クロジシジョー(牡6 栗東・岡田稲男厩舎)
  • アメリカンステージ(牡3 栗東・矢作芳人厩舎)
UAEダービー(G2・ダ1900m)
  • アドマイヤデイトナ(牡3 美浦・加藤征弘厩舎)
  • シンフォーエバー(牡3 栗東・森秀行厩舎)
  • ドンインザムード(牡3 栗東・今野貞一厩舎)
  • ドラゴン(牡3 栗東・松永幹夫厩舎)
アルクォーツスプリント(G1・芝1200m)
  • ダノンマッキンリー(牡4 栗東・藤原英昭厩舎)
  • ピューロマジック(牝4 栗東・安田翔伍厩舎)
  • ウインカーネリアン(牡8 美浦・鹿戸雄一厩舎)
ゴドルフィンマイル(G2・ダート1600m)
  • ペプチドナイル(牡7 栗東・武英智厩舎)
  • カズペトシーン(牡5 栗東・池添学厩舎)

 

スポンサーリンク



ドバイワールドカップ2025の日本馬の結果速報

2025年の結果はまだレース前ですので、参考までに2024年の結果を記載しています。

ドバイワールドカップデー2024の各レースに出走した日本馬の結果です。

レース名 日本馬(出走予定) 結果
ドバイゴールドカップ
(G2)
アイアンバローズ
リビアングラス
8着
11着
アルクォーツスプリント(G1) ジャスパークローネ 11着
UAEダービー
(G2)
フォーエバーヤング
サトノフェニックス
ジョージテソーロ
バロンドール
1

10着
6着
ドバイゴールデンシャヒーン
(G1)
イグナイター
ケイアイドリー
ドンフランキー
リメイク
 5着
9着
2着
4着
ドバイターフ
(G1)
ダノンベルーガ
ドウデュース
ナミュール
マテンロウスカイ
3着
5着
2着
15着
ドバイシーマクラシック
(G1)
ジャスティンパレス
シャフリヤール
スターズオンアース
リバティアイランド
4着
2着
8着
3着
ドバイワールドカップ
(G1)
ウィルソンテソーロ
ウシュバテソーロ
デルマソトガケ
ドゥラエレーデ
4着
2着
6着
5着

2023年は3勝を挙げましたが、UAEダービーのデルマソトガケ、シーマクラシックのイクイノックス、そしてメインのワールドカップのウシュバテソーロと勝ち馬は皆強さが際立ちましたね。

そして2024年は、フォーエバーヤングのUAEダービーの1勝のみとなりました。

2025年は何頭の日本馬が「優勝」してくれるでしょうか?

今から楽しみですね!

 

スポンサーリンク



まとめ

今回は、「ドバイワールドカップデー2025の賞金は日本円でいくら?日本馬の紹介や結果速報も!」と題してお伝えしてきました。

超高額賞金レースとして知られているドバイワールドカップ。

それ以外のレースも、G1レースでは日本のジャパンカップや有馬記念以上の賞金レースもあり、日本馬にとっては魅力的なレースです。

毎年、多数の有力馬が参戦して好結果を残しているだけに、今年も楽しみですね!

是非、注目してみてください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ
にほんブログ村


トレンドニュースランキング

スポーツ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
KAIをフォローする
タイトルとURLをコピーしました