今回は、2023年ゴディバ バレンタインについてご紹介します。
高級チョコレートとして日本でも馴染みがある、ベルギー生まれの大人気チョコレート専門店、「ゴディバ」。
大切な人への贈り物や、自分へのご褒美に、バレンタインにゴディバの商品を購入する人が多く毎年大人気です。
「今年のバレンタインはゴディバを買うぞ!」と意気込んで、バレンタイン間近にお店に行ったものの、多くの人が殺到して売り切れてしまった…。
なんて悲しい想いはしたくないですよね?
そこでショコラ好きの私が2023年ゴディバ バレンタインについて徹底的にリサーチし、
- 発売日や期間
- 内容
- 購入方法
- 口コミ評価
についてまとめてみました。
これを読めば、失敗しないバレンタインのお買い物ができること間違いなし!
ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
↓こちらもチェック!
スポンサーリンク
ゴディババレンタイン2023の発売日や期間は?
2023年ゴディババレンタインの発売日を調べると、すでに発表されていました。
2023年ゴディババレンタイン | 販売期間 |
店舗とオンラインショップ | 2023年1月6日(金)~2月15日(水)まで |
2023年ゴディババレンタインの商品を購入できるのは、お正月が過ぎた1月6日からバレンタインデーが過ぎた2月15日までです。
普段から大人気のゴディバですが、期間限定品なのでさらに購入希望者が増え、商品が売切れる可能性もあります。
確実に手に入れるためにも、発売日を忘れないように注意してくださいね。
また予約も行われたことがあるようですが、2023年ゴディババレンタインの予約についてはまだ発表がありませんでした。
そこで、過去の情報をもとに2023年ゴディババレンタインの予約日程を予想してみました。
2022年ゴディババレンタイン | 予約日程 |
高島屋オンラインストア | 2022年1月7日(金)~2月9日(水)10:00まで |
大丸松坂屋オンラインショッピング | 2022年1月7日(金)~2月8日(火)10:00まで |
阪急百貨店公式通販 | 2022年1月7日(金)~2月7日(月)まで |
小田急オンラインショッピング | 2022年1月7日(金)~2月8日(火)9:00まで |
近鉄百貨店ネットショップ | 2022年1月7日(金)~2月8日(火)10:00まで |
こちらは2022年のゴディババレンタインの予約日程ですが、全ての予約は発売日と同時に行なわれたようです。
これをもとに2023年ゴディババレンタインの予約日程を予想すると、
【予約日程の予想】
2023年1月6日(金)~2月上旬まで |
となります。
ゴディババレンタインは大人気の商品なので、すぐに売り切れてしまう心配もありますが、あまり早く買いすぎてもバレンタインまで取っておくのは大変ですよね。
そういう場合は、予約をしておくと、バレンタインに近づいてからチョコレートを入手できるのでおすすめです。
予約の日程は各百貨店のサイトで掲載されると思われるので、しっかりチェックしておいてください。
- 高島屋オンラインストア
大丸松坂屋オンラインショッピング
- 阪急百貨店公式通販
- 小田急オンラインショッピング
近鉄百貨店ネットショップ
スポンサーリンク
ゴディババレンタイン2023の限定チョコの種類は?
今回の2023年ゴディババレンタインでは、「フォーチュンショコラコレクション」「メリーゴーランド ワッフル コレクション」という2つのテーマのショコラが販売されます。
それぞれについて詳しく見ていきましょう。
フォーチュンショコラコレクション
夜空に大きな月が描かれた幻想的な雰囲気のパッケージに、星や月、ハートといった可愛らしいモチーフのチョコレートが入ったコレクションです。
「フォーチュンショコラコレクション」という名の通り、同封されているリーフレットのQRコードから、今大人気の占い師水晶玉子さん監修の占いができるという、嬉しい特典もついています。
この占いは、生年月日と「フォーチュンショコラコレクション」の中で最初に食べたチョコレートをもとに行なう占いで、ゴディバならではの占いとなっています。
美味しいチョコレートを食べて、占いもできるという、大切な人へのプレゼントとしても、自分へのプレゼントとしても素敵な商品ですよね。
この「フォーチュンショコラコレクション」に入っている限定チョコレートは全部で3種類あるようです。
フォーチュンピンクスターとスパークリングスター
(上:フォーチュン ピンクスター、下:スパークリングスター)
こちらはバニラの甘い香りがするダークキャラメルガナッシュと、ほろ苦さと甘みが調和した塩キャラメルが楽しめる星形のチョコレートです。
フォーチュン ピンクスターとスパークリングスターの2色があり、どちらのチョコレートが入っているかは購入してからのお楽しみという「フォーチュンショコラコレクション」ならではの遊び心が魅力的です。
フォーチュン ピンクスターが入っていた人は、2023年の運勢のみでなく、なんと恋愛運も占えてしまうという特典があります。
意中の人がいる方は、ぜひフォーチュン ピンクスターを当てて、2023年の恋愛運を占いたいですね。
スパークリングムーン
こちらはホワイトクッキークランブルムースのふわっと香るバニラの香りと、その上に重なったアーモンドプラリネの香ばしさが絶妙な味わいの可愛らしい月の形をしたチョコレートです。
可愛らしさと美味しさを兼ね備えた最高のバレンタインチョコですね。
フォーチュンショコラコレクションは、3個、6個、9個と好みに合わせて選ぶことができます。
スパークリングムーンは全てに入っていますが、フォーチュン ピンクスターとスパークリングスターはどちらが入っているかは運次第なので、ワクワクしますよね。
メリーゴーランド ワッフル コレクション
ゴディバが生まれたベルギーの代表的なスイーツであるワッフルをチョコレートで表した、可愛らしいコレクションです。
「メリーゴーランド ワッフル コレクション」は、それぞれがメリーゴーランドをイメージした愛らしさを感じるパッケージになっています。
限定チョコレートについては、ワッフルをチョコレートで表したもので、7種類とカレタイプが2種類あるようです。
◎ソルティークリームチーズ&ハニーガナッシュ
はちみつのガナッシュとクリームチーズ風味のムースをピンク色のカップで包んだチョコレート
◎メルティーWキャラメル ワッフル
キャラメル風味のガナッシュにサクサクとした食感のキャラメルムースを重ねたチョコレート
◎ストロベリーハートワッフル
クランブル食感の苺のムースに苺のゼリーを合わせて、ダークチョコレートで包んだチョコレート
◎べリベリーアーモンドクリームワッフル
ラズベリーやブルーベリーのゼリーとアーモンドクリームの調和が楽しめるサクサク食感のチョコレート
◎クラシックチョコレートワッフル
洋梨とりんご風味のリエージュシロップとサクサク食感のアーモンドムースが調和した、見た目もワッフルのような可愛らしいチョコレート
◎一杯のコーヒー
コーヒー粒入りのコーヒームースのほろ苦さと、ダークチョコレートの程よい甘みが調和したチョコレート
◎クールノアウィズレッドハート
ハート形の可愛らしい見た目とは異なり、ダークチョコレートガナッシュを濃厚なダークチョコレートでコーティングしたギャップのある大人なチョコレート
<カレタイプ>
◎カレ ミルクストロベリー
ストロベリー風味のなめらかなチョコレート
◎カレ ダークフィユティーユ
サクサク食感のダークチョコレート
どれもワッフルをイメージしたチョコレートのため、ワッフルの雰囲気を感じるサクサク食感がポイントになっているようですね。
メリーゴーランド ワッフル セレクション
6粒入 3,780円(税込)12粒入 6,264円(税込)
ハート形の可愛らしいパッケージに6種類の限定チョコレートが入った豪華なコレクションです。
画像のチョコレートは、ハートのチョコレートから時計回りに、
- ストロベリーハートワッフル
- メルティーWキャラメルワッフル
- 一杯のコーヒー
- ソルティークリームチーズ&ハニーガナッシュ
- クラシックチョコレートワッフル
- ベリーベリーアーモンドクリームワッフル
で、どれも可愛らしいチョコレートですよね。
メリーゴーランド ワッフル キープセイク
4,644円(税込)
ワッフルやハートなど可愛らしいデザインの星形のパッケージには、5種類の限定チョコレートが入っています。
メリーゴーランド ワッフル アソートメント
4粒入り 1,512円(税込)・6粒入 2,484円(税込)・10粒入 3,780円(税込)・16粒入 5,940円(税込)
限定チョコレートと、カレタイプのチョコレートのどちらも楽しめる贅沢なアソートメントです。
メリーゴーランド ワッフル カレ アソートメント
1,080円(税込)
メリーゴーランドにまたがったレディゴディバやバラなど童話のような可愛らしいデザインのパッケージには、バレンタイン限定のカレ6枚が入っています。
メリーゴーランド ワッフル スイーツセット
7,452円(税込)
上段には限定チョコレートが6個、中段にはミルフィーユショコラ3個、下段にはKUSMI TEAの紅茶セットが入った、なんとも贅沢なスイーツセットです。
優雅なティータイムが楽しめそうですね。
メリーゴーランド ワッフル コレクション Gキューブ
ゴディバで大人気のGキューブがメリーゴーランド ワッフル コレクションのパッケージに入れられ販売されます。
メリーゴーランド ワッフル G キューブ アソートメント ミニハート缶・ハート缶
ミニハート缶(5粒入り)1,242円(税込)・ハート缶(10粒入り) 2,160円(税込)
こちらは先ほどと同じGキューブが、可愛らしいハート型の缶に入れられています。
可愛い缶なので、チョコレートを食べ終わった後は、小物を入れて収納にも使えそうですね。
メリーゴーランド ワッフル バラエティセット EC & Outlet
11,340円(税込)
ゴディバアウトレット店、ゴディバ オンラインショップ限定の商品。
メリーゴーランド ワッフルコレクションの商品を詰め込んだセットです。
メリーゴーランド ワッフル バンドルセット EC
11,232円(税込)
ゴディバ オンラインショップ限定商品。
「メリーゴーランド ワッフル G キューブ」が5個ずつ、合計15個入ったセットです。
他にもバレンタイン限定の焼き菓子が販売されるようです。
ドームバームクーヘンからは、バレンタイン限定の
・ショコラノワール
ベルギー産チョコを練りこんだバームクーヘンをさらにダークチョコレートで包んだもの
・ショコラブラン
瀬戸内レモンの程よい酸味と周りをコーティングするホワイトチョコレートの甘みのバランスが最高なバームクーヘン
が販売されます。
その他にもハート形が可愛いガトー オ ショコラなど、様々な限定焼き菓子も販売されるようなので、チェックしてみてください。
またオンラインショップや、ゴディバショップやカフェにて8,640円(税込)以上、商品を購入すると先着順で、可愛らしいブランケットがプレゼントでもらえます。
メリーゴーランド ワッフルコレクションのデザインのブランケットで、ポケットにしまい込むとクッションとしても使用できる優れものです。
限定ブランケットが欲しい方は先着順なので、発売日に遅れないよう注意してください。
↓こんなゴディバのバレンタインチョコもあります!
↓こんなバレンタインギフトもおすすめです!
ゴディババレンタイン2023の購入方法や予約について
ゴディババレンタインは、
- オンラインショップ
- ゴディバショップ
- ゴディバカフェ
の3つの購入方法と百貨店での予約があります。
それぞれについて調べてまとめてみました。
オンラインショップ
オンラインショップで商品を購入する際は、ログインが必要になります。
<ログインする方法>
GODIVA Clubまたはオンラインショップ会員にメールとパスワードを入力して登録するほか、
- Amazonアカウント
- LINEアカウント
- Yahoo!JapanID
などを利用してログインすることもできます。
いずれも、当日にスムーズに商品を購入できるように、バレンタイン商品が販売される前日までに会員登録を済ませておくことをおすすめします。
ゴディバショップとゴディバカフェ
全国のゴディバショップとゴディバカフェでも2023年ゴディババレンタインの商品は購入可能です。
特にバレンタインの時期になると、多くの人が殺到し、チョコレートが完売して購入できないという事態が起きかねません。
絶対に購入したいという人は事前に予約をしたり、開店時間の1時間前位から待って、開店と同時に店舗へ入り購入するなど、対策することをおすすめします。
各店舗の開店時間は異なる可能性があるので、あらかじめお近くの店舗の開店時間を調べておいてくださいね。
予約について
【予約可能な百貨店のオンラインショップ】
|
百貨店のオンラインショップにて予約ができるようです。
すでに小田急オンラインショッピングでは、「メリーゴーランド ワッフル セレクション」の6粒入りのみ予約可能となっていました。
続々と予約が開始されると思われるので、ちょくちょく各百貨店のオンラインショップを確認してください。
ご購入の際はオンラインショップでの会員登録が必要になるので、あらかじめ登録しておくと便利ですよ。
スポンサーリンク
ゴディババレンタイン2023の口コミや評判は?
2023年ゴディババレンタインはまだ販売が開始されていないので、過去のゴディババレンタインの口コミを調べてまとめてみました。
ウチの奥様から1日遅れの
バレンタインチョコ頂きました♡
ゴディバだけあって苺チョコ過去イチうんめぇ♡
お子ちゃまなので苦ぇチョコだけ奥様に食べて頂きましたとさwww#バレンタイン #チョコ#バレンタインデー#GODIVA #ゴディバ pic.twitter.com/9fAu5dl7dA— 淳平works (@a8y1a4) February 15, 2022
自分用バレンタイン。
ゴディバ開封〜これも美味いな pic.twitter.com/sVOCDAX1bh— ねこ (@saronndeneko) February 27, 2022
旦那が仕事でもらったゴディバのチョコ分けてもらった
見た目からめちゃくちゃ可愛い#godiva #ゴディバ#バレンタイン pic.twitter.com/3RPBVMjQ2n— すー (@mooooooooms) February 20, 2022
バレンタイン特需
GODIVA‼️
チョコ一個でコーヒー一杯いける〜#ふたりコーヒー#GODIVA#ゴディバ#HASAMI pic.twitter.com/ztJtc6AN0j— ふたり時間TVのふだん時間 (@futaritime) February 18, 2021
最近ちょっとずつ自分で買ったバレンタインチョコを食べるのが楽しみなんだけど、今のところやっぱりゴディバが1番美味しいと思ってる✨ pic.twitter.com/MII9peoOzg
— Luka (@Luka_329) February 16, 2021
今日のおやつはバレンタインに親からもらったゴディバのチョコを
ミルクチョコレートっぽいやつ、中にドンパッチみたいなはじけるキャンディ的なのが入ってた…攻めるね〜#おやつ pic.twitter.com/IVRT8FLXLd— (@pokoppara) February 23, 2021
今年の妻からのバレンタインはアトリエゴディバ!中のチョコはめちゃくちゃ美味しいしチョコでできた箱もゴディバのチョコだからホント美味しかったな。妻に感謝です pic.twitter.com/93sIfcsz9R
— 柴山 貴生 Trumpet (@shiba_tp) February 14, 2021
近所にGODIVAできたから初のGODIVA買ってみた
バレンタイン限定のをゲットしてみたけど、高級チョコだけあってなかなか凝った感じのお味がした(笑)
パケがセーラームーンみたいで可愛いー#GODIVA #ゴディバ #バレンタイン #Valentine #チョコ#chocolate pic.twitter.com/oIRSQkSTsL— LisA (@735_0one1zerO) February 15, 2021
過去の口コミを見てみると、満足する声が多く高評価で、さすが高級チョコレート専門店ゴディバですね。
チョコレートの美味しさはもちろんのこと、チョコレート一つ一つのデザインの可愛らしさ、そしてパッケージのデザインのすばらしさを褒める声が多く見られました。
舌だけではなく目も楽しませてくれるゴディババレンタイン。
これは、2023年ゴディババレンタインも楽しみですね!
スポンサーリンク
ゴディバ以外のバレンタイン2023のおすすめ一覧
ゴディバ以外のバレンタイン2023の一覧をご紹介しておきます。
是非、参考にして頂けたらと思います。
- 大丸東京バレンタイン2023の期間や混雑状況は?オンラインなど購入方法や口コミも紹介!
- イヴァンヴァレンティン2023の予約や通販など購入方法は?限定チョコの種類や口コミも紹介!
- エシレバレンタイン2023の限定商品の中身は?発売日や購入方法や口コミも紹介!
- ジャンポールエヴァンバレンタイン2023の発売日や期間は?限定チョコの種類や購入方法や口コミも紹介!
- ミニマルバレンタイン2023の限定チョコの種類は?発売日や購入方法や口コミも紹介!
- サロンデュショコラ2023東京の日程や混雑状況は?入場券予約や入場方法やオンラインについて紹介!
- アムールデュショコラ名古屋タカシマヤ2023の期間や混雑状況は?入場券の予約や入場方法や口コミも紹介!
- タリーズバレンタイン2023の限定グッズや発売日は?予約や購入方法や口コミも紹介!
- スタババレンタイン2023はいつからいつまで?限定グッズや購入方法や口コミも紹介!
- オードリーバレンタイン2023はいつからで限定の中身は?催事場や通販や口コミも紹介!
- ピエール・エルメ・パリのバレンタイン2023限定チョコの中身は?販売期間や通販情報などまとめ!

それぞれのリンクから内容をチェックしてみてね♪
スポンサーリンク
まとめ
今回は、2023年ゴディバ バレンタインについてご紹介しました。
一度内容を簡単におさらいしておきましょう。
【2023年ゴディババレンタイン情報】
<販売期間>
2023年1月6日(金)~2月15日(水)まで
<予約日程の予想>
2023年1月6日(金)~2月上旬まで
<限定チョコレートの種類>
・フォーチュンショコラコレクション
3種類の限定チョコレート
・リーゴーランド ワッフル コレクション
7種類の限定チョコレートと2種類のカレタイプのチョコレート
<購入方法>
オンラインショップと、ゴディバショップ、ゴディバカフェで購入可能。
百貨店では予約可能な可能性あり。
予約可能な百貨店のオンラインショップ
- 高島屋オンラインストア
大丸松坂屋オンラインショッピング
- 阪急百貨店公式通販
- 小田急オンラインショッピング
近鉄百貨店ネットショップ
毎年ゴディバのバレンタインは大人気で、特にバレンタインが近づいてくると、混雑が増して購入困難になります。
バレンタインに合わせて商品を入手したい場合は、オンラインショップでの購入や予約を利用することをおすすめします。
ここまで準備ができれば、きっと2023年ゴディバ バレンタインを楽しめるはず!
最後までご覧いただきありがとうございました。