六花亭福袋2023の中身ネタバレや発売日は?予約や購入方法や口コミも紹介!

※当サイトはプロモーションを含みます

イベント

特徴的な袋に入った「マルセイバターサンド」や「白い恋人」など、

北海道の有名なお菓子屋である六花亭

毎年、福袋の販売を行っていますが、とても人気があります!

そこで今回は、

  • 六花亭福袋2023の発売日は?
  • 六花亭福袋2023の予約や購入方法は?
  • 六花亭福袋2023の中身は?
  • 六花亭福袋2023の口コミや評判は?

を調べてみたので、ぜひ参考にしてみて下さい!

 

↓こちらもチェック!

大手通販サイトや百貨店でも「新春福袋」や「初売りセール」は大人気!

【大手通販サイト】

【百貨店】

【ファッション・コスメやその他】

是非、チェックしてみて下さい!

「ふるさと納税」もおすすめ!返礼品も色々選べてお得!

おせち特集にも注目だよ!

ベルーナおせち特集はこちら!

和風・洋風・中華風・ ホテル監修など、様々な家族構成やそれぞれのライフスタイルに合ったおせちが勢ぞろい!お申込みはお早めに!

 

 

スポンサーリンク



六花亭福袋2023の発売日は?

六花亭福袋2023の発売日ですが、まだ正式には発表されていません。

ですが、毎年ほぼ同じ日に発売されていることもあり、予想が立てやすくなっています。

2023年の発売日は、

2023年1月1日〜1月3日

と予想されます。

ただし、事前に予約をしないと購入が難しいので、予約が必須になってきます!

 

スポンサーリンク



六花亭福袋2023の予約や購入方法は?

先ほども予約をしないと購入が難しいとお伝えしましたが、

購入方法は

  • 店舗で直接予約して購入する
  • 電話で予約して購入する

の2つです。

また、通販で購入できるのかも調べてみました。

店舗

店舗購入をする為には、2つのポイントがあります

 

1、ポイントのみでの福袋交換になっている

2021年から福袋の入手方法がポイントのみとなっています。

700ポイントで購入可能ですが、六花亭で70000円相当の商品を購入しなければならないので、ハードルが高くなります。

2、店舗が北海道にしかない

六花亭は全国展開していないので、店舗で購入する為には、北海道に行かないといけません。

去年の予約開始日は12月13日(月)で、電話予約も可能でした。

北海道へ行く予定がある方は、ぜひ購入してみて下さい。

ちなみに、電話での申込店舗と受け取り店舗が違っていても大丈夫だそうですよ!

通販

通販サイトでの購入ができるのか調べてみましたが、

2021年からポイントのみでの購入となったこともあり、基本的には不可のようです。

公式通販サイトでは、六花亭のギフトセットなどは売られているものの、今後福袋が売られるのかわかりません。ですが、通販サイトのチェックは念のためしておきましょう。

六花亭オンラインショップ

また、楽天などの通販サイトでは、福袋ではありませんが、ふるさと納税の返礼品として「六花亭・十勝日誌 35個入」や「六花亭・六花撰 22個入」など、六花亭よりすぐりの詰め合わせのセットがあります。

これはおすすめです!

↓その他の返礼品は下記をチェック! 

北海道帯広市 

また、『旅行気分を味わう「北海道お土産」人気有名お菓子6種詰め合わせ』として、

六花亭を始めとする北海道の人気店のお菓子詰め合わせのセット販売もありました。

予約について

去年の予約開始日は、12月13日(月)でした

ここ2、3年は予約開始日が変わらず12月13日なので、今年も同じ12月13日だと予想されます!

12月25日まで予約が可能で、1月1日〜1月3日に商品の引き渡し(販売)が行われます。

電話での予約も可能なので、店舗に確認しておきましょう!

六花亭の店舗検索はこちら

なお、六花亭の福袋は毎年人気なので、予約開始間もなく受付が終了となる場合があります。

しかし、上記のツイートにあるように、実店舗ではまだ予約ができる可能性もあるので、諦めずに探してみると良いですね!

【追記】

2023年の福袋の予約開始日が発表されました。

昨年と同様に「12月13日」に決定!

予約や購入方法についても昨年と変わらないようです。

ちなみに、2023年は「福箱」となっています。

どんな中身となっているのか楽しみですね!

 

スポンサーリンク



六花亭福袋2023の中身は?

六花亭福袋2023の中身はまだ公表されていないので、去年の福袋の中身を紹介します!

2022年は「2022 新春大吉福袋」として販売されました

価格:700ポイント

2022新春大吉福袋の中身

  • 大平原マルセイバターサンド × 3点
  • マルセイバターケーキマルセイキャラメル × 2個
  • どらやき
  • 万作
  • おかげさま
  • 北加伊道
  • 岩松
  • 昆布蔵
  • 雪やこんこ
  • ひろびろ(畑の大地)
  • □△〇ミニ(干支パッケージ)
  • 縄目文様
  • 初日餅
  • 新春大吉
  • ミルクチョコレート
  • 選べる引換券(4種類の中から1つ)
  • 選べるお試し券(2種類の中から1つ)
  • 付箋

以上の20点セット

人気商品だけでなく、その年にちなんだ干支の限定のお菓子も含まれています。

また、引換券やお試し券が入っているのも良いですよね!

2022新春大吉福袋の引換券やお試し券の有効期限は?

六花亭からのお年玉として、選べる引換券と選べるお試し券も入っていますが、

その有効期限を調べてみると、

  • 引換券の有効期限:2022年6月30日まで
  • お試し券の有効期限:内容により2022年6月4日まで/2022年6月13日まで

となっていて、お試し券は内容によって期限が違っていますので、注意が必要です!

 

スポンサーリンク



六花亭福袋2023の口コミや評判は?

2023年の福袋は発売前ですので、去年の六花亭福袋を購入された方の口コミをご紹介します。

購入には去年の口コミも重要かと思いますので、是非参考にしてみて下さい。

やはり、ポイントを貯めるには相当大変なようですね。

一年間でも大変なので、十分な時間が必要そうです。

ただ、その分希少価値は高いので買ってみるのもいいかもしれません。

中身は20セットもあるので内容量も多いですね!

六花亭のお菓子が好きな人には、お得な中身となっているのでおすすめです!

 

スポンサーリンク



六花亭福袋以外のおすすめ福袋2023の一覧

昨今では、様々なジャンルの福袋が販売されています!

是非、チェックしてみてくださいね。

上記のリンクをクリックすると、それぞれのページをチェックできますよ!

 

スポンサーリンク



まとめ

今回は、「六花亭福袋2023の中身ネタバレや発売日は?予約や購入方法や口コミも紹介!」と題してお伝えしてきました。

六花亭のお菓子はお土産にもよく使われているのでおすすめですし、是非この機会に購入を考えてみてはいかがでしょうか?

私もよくマルセイバターサンド、白い恋人はよく貰って食べていましたが、美味しいですよね!

ただ、六花亭の福袋は有名であり、すぐに売り切れとなる可能性も高いので、サイトのチェックや準備はしっかりとしておきましょう!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ
にほんブログ村


トレンドニュースランキング

 

タイトルとURLをコピーしました