秋も深まり、今年もあと2ヶ月ほどで終わってしまいますね。
そんな時期の注目されるイベントと言えば、「福袋」。
既に、予約が始まっている「福袋」もありますが、毎年さまざまなジャンルで販売されていますね。
その中でも人気となっている「福袋」の1つに挙げられるのが、「紅茶」の福袋ではないでしょうか?
そこで、今回は「紅茶初売り福袋2023のおすすめブランドは?口コミや評判も紹介!」と題して情報をお伝えしていきますので、最後までゆっくりとご覧ください。
↓こちらもチェック!

大手通販サイトや百貨店でも「新春福袋」や「初売りセール」は大人気!
【大手通販サイト】
【百貨店】
【ファッション・コスメやその他】
- LUCKY BAG STORE 福袋特集2023←おすすめです!
アディダス オンラインショップ
- i LUMINE(アイルミネ)
LOHACO
ZOZOTOWN PayPayモール店
- アットコスメ
ベルコスメ
べティーズビューティー
Qoo10
是非、チェックしてみて下さい!

「ふるさと納税」もおすすめ!返礼品も色々選べてお得!

↓おせち特集にも注目だよ!
和風・洋風・中華風・ ホテル監修など、様々な家族構成やそれぞれのライフスタイルに合ったおせちが勢ぞろい!お申込みはお早めに!
\↓こちらも読まれています!/
おせち福袋2023の中身ネタバレや発売日は?予約や購入方法や口コミも紹介!
スポンサーリンク
紅茶初売り福袋2023のおすすめのブランドは?
今回は、紅茶の福袋で「おすすめのブランド」をご紹介していきます。
- アフタヌーンティー
- ルピシア
- カレルチャペック
- マリアージュフレール
- ジークレフ
以上5つのブランドです!
それぞれ簡単にご紹介していきますね!
スポンサーリンク
アフタヌーンティー初売り福袋2023
オシャレなリビング雑貨で有名ですが、ティールームの福袋も人気がありますね。
2023年の情報はまだありませんので、2022年を参考に見ていきます。
アフタヌーンティー・ティールーム、ベイカリー、ラブアンドテーブル(表参道を除く)の各店舗とオンラインストアでは、2022年の「ニューイヤーズバッグ」を2種類(¥8,000、¥5,000)販売します。
【ニューイヤーズバッグ ¥8000】
【ニューイヤーズバッグ ¥5000】
2022年は、事前web予約と店頭販売で福袋の販売がありました。
【事前Web予約販売】:予約期間➡12月1日(水)12:00~12月18日(土)11:59
- アフタヌーンティー公式通販サイト
- TEAROOM Web Store(楽天市場)
【店頭販売】:発売日➡12月20日~
店頭販売は12月中旬~下旬なので、web予約が間に合わなくても購入できる可能性はあります。
2023年も同様の時期に予約が始まると思われますので、しっかりと上記のサイトをチェックしておきましょう!
各店舗の販売方法は、【店舗別販売リスト】で確認が出来ます!
こんな焼き菓子と紅茶のセットもありますよ!
|
ルピシア初売り福袋2023
ルピシアでは旬の紅茶、緑茶、烏龍茶はもちろん、オリジナルのブレンドティー、フレーバードティーなど、世界中のお茶を購入することが出来ます。
毎年販売される福袋は、販売価格の2倍相当の中身が入っているとあって大人気です!
ルピシアでは、既に2023年の福袋の販売が始まっています。
まだ「松」・「竹」・「梅」のどれもが購入が出来ますよ。
「松」は毎年人気があって、最初に「完売」となっているので、お早めに!
ちなみに、「松」「竹」を購入すると、上記のA~Cの限定品が選べます!
発送日は、12月22日(木)以降お届けのご予約を承っております。
出典:ルピシア公式
年内に購入を済ませたい方は、早めの購入をおすすめします!
|
|
カレルチャペック初売り福袋2023
カレルチャペックは、1987年創業の日本の紅茶ブランドです。
みつばちのバジーちゃんなど可愛いキャラクターのパッケージデザインが特徴ですね!
既に、2023年の福袋の日程の情報が発表されました!
予約限定福袋と年始福袋があります。
※内容が違っていますので、注意!
【カレルチャペック予約限定福袋2023】
<先行予約>
●店舗
11/3(木)~11/9(水)
アプリ会員「カレルラバー」様以上限定
●通販
11/3(木)12:00 ~ 11/9(水)23:59
メールが届いた方限定!
<通常予約>
●店舗
11/10(木)~12/4(日)
●通販
11/10(木)12:00 ~12/4(日)23:59
※12/16(金)頃より順次発送開始!
※12/19(月)~25(金)ごろを目安にお届けします!
【カレルチャペック年始福袋】
<店舗>
1/2(月)開店~店頭販売
※年始販売は数量が限られておりますので、ご予約をおすすめいたします。
<通販>
12/27(火)昼12時~発売開始→お届けは1/6(金)~順次
※予定は変更になる可能性がございます。
※変更になる場合がございます。
※本販売は数量が限られておりますので、ご予約をおすすめいたします。
出典:カレルチャペック公式
内容については、まだ詳細は発表されていませんが、
限定トートに、かわいい巾着、便利なポーチまで♪
出典:カレルチャペック公式
となっているので、発表が楽しみですね!
ちなみに、2022年の中身を見てみると、
全部で6種類のラインナップがありました。
- パーフェクトバジー 12,000円
- パーフェクトアリス 12,000円
- ハッピーバジー 4,000円
- ティータイムバジー 6,000円
- ティータイムアリス 6,000円
↓こんな商品も購入できます!
マリアージュフレール初売り福袋2023
マリアージュフレールは、1854年パリ創業のフランス流紅茶専門店です。
マリアージュフレールの福袋は、毎年ネット通販による販売は「完売」というところがほとんどですね。
ちなみに、昨年は阪急百貨店公式通販・ルミネ・三越伊勢丹オンラインストア・東急ネットショッピングはあっという間に「売り切れ」となりました。
ただ、店頭販売もあります。
確認してみると、昨年は混雑を緩和するために12月26日からの販売となっているところもありました。
また、整理券を配布する店舗もありますので、事前に確認した方が良さそうです。
2023年の情報はまだ公表されていませんが、2022年の情報を参考までに載せておきます↓↓↓
↓↓↓こんなセットもありますよ!
|
|
ジークレフ初売り福袋2023
ジークレフは、紅茶や台湾茶、中国茶を取り扱っているティーショップです。
2023年の情報はまだありませんので、昨年を参考に見てみると、
お待ちかねのジークレフの福袋。
オンラインストアの予約受付は、
本日12/3、17時開始予定です。今年のラインナップは下記の通りです。
皆様のご用命、お待ちしております。 pic.twitter.com/rNkRtzI25n— Tea Market G clef (@gclef_tea) December 3, 2021
ラインナップは7種類となっていました。
毎年、あっという間に「完売」となってしまいますので、購入予定の方はお早めに!
ちなみに、2022年の福袋は、
12月3日の17時~予約の受付開始されました。
↓詳細については下記で紹介しています。
紅茶初売り福袋2023の口コミや評判
口コミや評判ですが、事前に「好きな紅茶ブランドの福袋は?」とクラウドワークスで100件ほど募集をしていました。
その結果ですが・・・
今回の募集では、圧倒的に多かった名前は、「LUPICIA(ルピシア)」でした!
もっとばらけるかと予想していたので、ちょっとビックリ。
そこで、その人気ぶりを探るべく、「ルピシア」についての口コミや評判の一部をご紹介していきます!


ルピシアの福袋はとてもお得なので毎年買っています。普段は買わないようなフレーバーもこの福袋には入っており、こういう味もあるんだな~新しい発見も出来ます。値段は3240円・5400円・10800円の3種類があり、通常の半額くらいの値段で購入することが出来るのでかなりお得だと思います。更に5400円以上のものを購入すると、限定品でおまけまでついてくるのですが、それもとてもオシャレで毎回どんなものが貰えるのかな?と凄く楽しみです。また、カフェインが気になるから紅茶が飲めないという時でも、ノンカフェインのものでの福袋を選べたりするのも本当にありがたいです。紅茶が大好きで色々な種類を楽しみたいという方には、とても満足のいく福袋になっていると思います。


いつも紅茶だけはルピシアで購入していて毎年福袋も購入しています。最初はあまり興味がなかったのですが周りの友人がみんなルピシアの紅茶を好んで飲んでおり勧められて飲み始めました。福袋は一昨年あたりから買ったりしており昨年は予約とかもできたみたいで友人に代理で私の分も購入してもらいました。友人によるとものすごく福袋の口コミが良いとのことです。今年の福袋は松竹梅の梅を予約して購入しようと思います。他の方の口コミを見ててもやはり松だと1万円を超えてしまうのでなかなか飲んでしまっらなくなる紅茶に1万円はかけられないともあり私もものすごく考えましたが3240円のものにしました。3240円だと他の紅茶の福袋が欲しくなっても他も購入できるので3000円程度が丁度いいです。


紅茶好きでいろいろなブランドの紅茶を飲みますが、LUPICIAの紅茶はお値段と品質のバランスが良いと思います。年末にかけて各ブランドの紅茶の福袋情報を集めるのですが、LUPICIAの福袋は毎年楽しみにしています。去年は竹を購入しました。5400円で様々な味の紅茶を楽しめます。特にフレーバーティーはおすすめです。いつもはあまり冒険しないタイプなのですが、福袋には自分ではなかなか購入しないフレーバーティーだったり、知らなかった味のものが入っています。福袋に入っていて飲んで気に入ったもので、それからも購入している商品もあります。あとは量がたくさん入っているので、一部は年始のお土産代わりに家族や親戚、友人にプレゼントしたりするのにも最適です。


ルシピアの福袋は、とても種類が多いです。フレーバーのあるもの、フレーバーのないもの、ノンカフェインのもの。私は妊活中なので、ノンカフェインのものを選びました。中身はルイボスティーやハーブティー、デカフェの紅茶という主に3種類で構成されています。正直、別ブランドのデカフェ紅茶がまずかったので、これには期待していなかったのですが、ルシピアのものはとても美味しく、追加購入してしまったほどです。またルイボスティーもそこまで得意ではなかったのですが、ルシピアのルイボスティーにはいろんな味があり、こちらもとても飲みやすかったです。ただ、ハーブティーだけはルシピアのものでも少し苦手で、これは家族におすそ分けしています。不眠気味なのですが、良く眠れるようになるということなので、また買いたいと思っています。


紅茶も含めてとにかくたくさんのフレーバーティーがどっさり入ってます。通常のお値段の3倍くらい量が入っていてとにかくお得です。もちろん中身は選べませんが、この機会に普段なら買わないようなお茶にチャレンジする良い機会となります。通常の紅茶よりフレーバーティーが多い印象です。毎日どれを飲もうか迷うくらいによりどりみどりの内容ですごくテンションがあがります。松竹梅とグレードが用意されてますが、梅(3000円程度)でも十分です。フレーバーごとに個包装になっていて、ジッパーがついてるのでもし合わないものがあればどなたかに分けたりあげたりすることも可能となってます。純粋な紅茶が好きな人にはちょっとおすすめできないですが、色々なフレーバーがついた紅茶が好きな方にはおすすめです。
「ルピシア」の口コミや評判を見てみると、種類の多さやお得感を挙げる声が多い印象でした。
また、友人や家族など周りから勧められたり、口コミや評判の良さから購入を決めたという声もありました。
ルピシアの福袋は、自分の好みに合わせて購入が出来る点も良いですし、おすすめのブランドですね!
スポンサーリンク
紅茶福袋以外のおすすめ福袋2023の一覧
昨今では、様々なジャンルの福袋が販売されています。
是非、チェックしてみてくださいね!
- コスメ福袋2023のおすすめは?中身ネタバレや発売日や購入方法などまとめ!
- キャラクター福袋2023のおすすめは?中身ネタバレや発売日や購入方法などまとめ!
- お菓子福袋2023のおすすめは?中身ネタバレや購入方法や発売日などまとめ!
- カフェ&ファーストフード初売り福袋2023のおすすめは?中身ネタバレや発売日や購入方法など情報まとめ!
- 食品系初売り福袋2023のおすすめは?中身ネタバレや発売日や購入方法などまとめ!
- 雑貨系初売り福袋2023おすすめは?中身ネタバレや予約方法や発売日など情報まとめ!
- アウトドアブランド福袋2023のオススメは?中身ネタバレや発売日や購入方法などの情報まとめ!
- エアガン福袋2023おすすめは?中身ネタバレや予約方法や発売日などまとめ!
- キャンプ福袋2023おすすめは?中身ネタバレや予約方法や発売日などまとめ!
- 釣具の福袋2023おすすめは?中身ネタバレや予約方法や発売日などまとめ!
スポンサーリンク
まとめ
今回は、「紅茶初売り福袋2023おすすめのブランドは?口コミや評判も紹介!」と題してご紹介してきました。
既に、予約や販売が始まっていて、「完売」となっている福袋もありますが、まだ購入可能な「福袋」もありますので、是非参考にしてみて下さい。
特に、アンケートで多くの名前が挙がっていた「ルピシア」はおすすめですよ!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。