ポチパパのwiki風プロフィールを紹介!年齢や結婚して家族はいる?年収はどのくらい?

※当サイトはプロモーションを含みます

インフルエンサー(YouTuber/TikToker/Instagramer)

ドッグ ビヘイバースペシャリストであり、YouTuberとしても注目されているポチパパさんこと北村紋義さん「ポチパパちゃんねる」をご存じですか?

吠えたり、噛むなど手がつけられなくなった犬達を引き取って、トレーニングしていく保護犬のYouTubeチャンネルとなっています。

また、保護犬のことばかりではなく、悩みを持つ飼い主さんのために、動画の中で犬のしつけや問題行動について詳しく丁寧に説明してくれていて、とても分かりやすいんです。

犬を飼っていると、散歩の時にリードをグイグイと引っ張ったり、噛み癖や吠え癖があるなど、どうしても悩みが出てきますよね?

そういった悩みが改善されたなどのコメントも多く、とても参考になることが沢山あるのでオススメのチャンネルです。

今回は、その「ポチパパちゃんねる」を運営されているポチパパこと北村紋義さんの「ポチパパのwiki風プロフィールを紹介!年齢や結婚して家族はいる?年収はどのくらい?」を調べてみたので、ご紹介していきます。



ポチパパのプロフィールや経歴は?

まずはポチパパがどんな方なのか?プロフィールや経歴を見ていきたいと思います。

  • 本名:北村紋義さん(きむらあやのり)(2017年9月18日に嘉啓➡紋義へ改名)
  • 生年月日:1962年年8月11日(59歳)
  • 出身地:大阪府
  • 職業:ドッグ ビヘイバースペシャリスト(問題行動犬専門家)・YouTuber

ポチパパは、2010年から犬の愛護活動を始め、その後も独学で犬の心理学や行動学を学ばれています。2015年8月には当時開設されていたブログぷりてぃウ~!ワン!

私、ポチパパと申します。 
大阪にて、犬の愛護活動と問題犬専門ドッグトレーナーさせて頂いてます。
愛護活動にて、様々な犬の問題行動(無駄吠え、散歩の問題行動、噛付きなど)に悩まされ、独学にて犬の本能・心理・行動を学び、問題行動犬専門訓練士として活動を始めました。

このブログに、私共の活動記録や様々な犬の問題行動の対処の仕方などを書いて行きたいと思ってます。
ご参考に成るかどうか解りませんが、ご観覧頂ければ幸いです。

引用:アメブロより

と書かれていました。この頃に「ドッグスクールポチパパ」のHPの開設もされていたので、本格的に活動を開始されたのではないかと思われます。

2016年4月からは、ドッグ ビヘイバースペシャリスト(問題行動犬専門家)として活動されています。そして、現在の活動拠点となっている大阪府の富田林市にある「ドッグスクールポチパパ 」(動物愛護団体 Dog Rescue A&R)」の施設が完成し、移られたのが2016年の8月です。

ちなみに、2010年から犬の愛護活動を始めたとありますが、それ以前はどんな仕事をされていたのかと思って調べてみました。

すると、ブログには「大阪南部にて鉄工業を営み・・・」と書かれていました。当時は本業の鉄工業の仕事をしながら、犬の愛護活動を中心に活動されていたようです。

YouTubeで犬のしつけや問題行動の動画の配信を行うようになったのは、2015年の8月なので、やはり本格的に活動をし始めた時期と重なりますね。

そして、経営されていた鉄工業は、大阪の地元コミュニティ誌に「問題行動犬救助隊」としての活動の記事が掲載されたときに、「2016年3月に会社を整理して・・・」とあったことから、鉄工業は完全に辞めて、「ドッグスクールポチパパ 」(動物愛護団体 Dog Rescue A&R)」の活動がメインとなっています。

※現在は、「一般社団法人Animal Rescue Nursing」となっています。



ポチパパは結婚して家族がいる?

ポチパパは、結婚はされていませんので、独身です。

ブログのプロフィール欄のステータスも「未婚」となっていましたし、そういった内容の記事も一切ありませんでした。

また、現在「一般社団法人Animal Rescue Nursing」一緒に働いている高木さんのブログにも、下記のようなことが書かれていました。

ポチパパこと北村さんのここだけの話

ご飯は基本1食です
最近はおにぎりを持って行くので
渡すと食べはります

昼ご飯タイムは私たちには
そもそも存在しません

だからこそ
夜の食が
楽しみなんですよね

陶器のお皿を使うこともないですし
犬達と同棲していて
管理するところもないので
お箸も割り箸です
(本当にここだけの話で)

割り箸は本当に味気ないと言いながら
今の環境では仕方がないので
我慢してはります

食べれない時期をなんとか乗り越えて
インスタント麺、冷凍食品、
たまーにスーパーに残っているお惣菜
の暮らしが○十年?のポチパパさん

引用:Animal Rescue Nursing

このことからも独身であり、犬たちと一緒に住んでいることが推測できますね。

ポチパパは、2011年2月にブログを立ち上げ始めた当初から、既に犬中心の生活を送られていました。本業をしながらも犬たちを救うために色々と取り組んできたことは、本当に素晴らしいと思います。



ポチパパ ちゃんねるの年収はどのくらい?

YouTubeで「ポチパパちゃんねる」を立ち上げているポチパパの月収や年収は、一体どのくらいになるのか気になりますよね。ご自身でも、その収入を運営費に充てたいと仰っています。

大阪府富田林市にて、保護犬のシェルターと犬の問題となる行動(吠える、噛むなど)を犬の心理と行動からのリハビリトレーニングセンターを運営させて頂いてます
「犬のしつけ」でお困りの方、お悩みの方に少しでもお役に立てる情報もUpして行きたいと思ってます
ご相談はホームページよりご相談お願いします

YouTubeでの収益は全て保護犬の為に使わせて頂きます
皆様方のご視聴が殺処分ゼロへの一歩と成る事を信じて頑張って行きます!
他の動画もご視聴宜しくお願いします!

ドッグ ビヘイバースペシャリスト by 北村紋義(ポチパパ)
出典:www.youtube.com

以前、ブログで「月40万は最低必要」と仰っていたこともありました。管理している犬が増えればそれだけ運営費も増える訳ですが、現時点でどの程度必要になっているのかは分かりません。

では、実際に「ポチパパちゃんねる」の収入がどのくらいなのか見てみましょう。

実はYouTuberたちの推定収入を簡単に調べることができるサイトがあります。

それは「SOCIAL BLADE」といわれる英語のサイトです。調べたいYouTubeチャンネル名を入力して検索するだけ。それを使ってみます。

真ん中にある「ESTIMATED MONTHLY EARNINGS」が推定月収、その下の「ESTIMATED YEARLY EARNINGS」が推定年収ということになります。

かなり幅をもたせた表示になっていますが、実際には右の最大数値の金額の半分くらいであることが多いと言われているそうです。

それに当てはめてみると、月収は約368500円年収は約4416500円という計算になります。(1ドルを110円として計算)

あくまでも推定金額なので、参考程度に捉えて下さい。



ポチパパが書籍を出版!

ポチパパは今年の1月に、「どんな咬み犬でもしあわせになれる 愛と涙の“ワル犬”再生物語」という本も出版されています。

口コミの評価も高いです。

犬への接し方や生き物を飼うと言うことについての考え方など、犬との関係性や問題行動で悩んでいる方はもちろんのこと、飼っていない方にもお勧めしたい1冊となっています。

言葉にすることは簡単ですが、それを実行し、そして実現されているポチパパは本当に凄い方だと思います。

まとめ

今回は、「ポチパパのwiki風プロフィールを紹介!年齢や結婚して家族はいる?年収はどのくらい?」と題してご紹介しました。

  • 本名:北村紋義さん(きむらあやのり)(2017年9月18日に嘉啓➡紋義へ改名)
  • 生年月日:1962年年8月11日(59歳)
  • 独身
  • 収入:月収 約368500円/年収 約4416500円(「SOCIAL BLADE」による推定金額)

YouTubeでの収入は、あくまでも推定金額ですので、参考程度に見るようにしてくださいね。

「ポチパパちゃんねる」では、YouTubeの収益をすべて犬の保護活動に使っています。

今後のポチパパのますますのご活躍を期待しています!

ドッグスクールポチパパの記事はこちら↓

ドッグスクール・ポチパパの評判は?料金や場所はどこ?口コミも紹介!

他のYouTubernの記事はこちら↓

群馬のヤンキーゆうぽんの本名や年齢などwiki風プロフィール!出身高校や大学も調査!

群馬のヤンキートモの本名や年齢などwiki風プロフィール!学歴や経歴も紹介!

とみりゅうの本名や年齢などwiki風プロフィ―ル!出身高校や大学や経歴も紹介!

シングルファザーのつーちゃんの年齢や本名は?wiki風プロフィールや経歴を紹介!

なかっさんと田辺って何者?本名や年齢 出身校をwiki風プロフィールで紹介!

きばるんの本名や年齢は?wiki風プロフィールを紹介!高校や大学など学歴も調査!

にほんブログ村 ニュースブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ
にほんブログ村


ニュースランキング



タイトルとURLをコピーしました