埼玉県宮代町にある東武動物公園内の「東武スーパープール」。
屋外プールとして、埼玉県内だけでなく、県外からも多くの利用客が訪れている人気のプールの1つです。
東武スーパープールには、人気の流れるプールや波のプールを始め、急流すべり(スライダー)、日本最大級の屋外キッズプール「じゃぶじゃぶアドベンチャー」など子供から大人まで存分に楽しめるようになっています。
そこで今回は、「東武動物公園プール2025はいつからいつまで?混雑状況やチケットや駐車場情報まとめ!」と題してお伝えしていきます。
最後までゆっくりとご覧くださいね。
- 【 楽天トラベル 】
- 【
JTB飛び出せ!夏旅】
- 【
一休.com ポイントアップキャンペーン】
- 【
HIS スーパーサマーセール! 】
↓格安航空券・飛行機チケットの予約や比較をするならこちら!
- 【トラベリスト】
スポンサーリンク
東武動物公園プール2025はいつからいつまで?
2025年の東武動物公園プールの日程と営業時間について、すでに発表されていますので、詳しく紹介します。
営業期間
- 6月28日(土)~7月13日(日)の土・日
- 7月19日(土)~8月31日(日)は毎日営業
- 9月6日(土)~ 9月15日(月祝)の土・日・祝日
営業時間
-
A期間 9:30~18:00(最終入場16:00)
-
B期間 9:30~17:00(最終入場15:00)
※6/28(土)・29(日)、7/22(火)・23(水)・24(木)・25(金)・28(月)・29(火)・30(水)・31(木)は10:00開場となります。
プールへ行く予定のある方は、しっかりと確認しておきましょう!
スポンサーリンク
東武動物公園プール2025の混雑状況や入場制限は?
まずは入場制限についてですが、下記の通り
混雑時は、更衣室内の入場制限を行い、ご利用をお待ちいただく場合がございます。
となっていて、更衣室内の入場制限はあるようです。
また、混雑状況ですが、例年ですと学生が夏休みとなる8月の営業期間、特にお盆と重なる時期は大変混雑します。
東武動物公園のスーパープールなう。
ものすごい混雑。いわゆるイモ洗い状態。 pic.twitter.com/bTtYvzncoq
— おのでら (@onodera_tks) August 9, 2015
上記は過去のお盆期間の東武スーパープールの状況です。やはり、お盆の期間はかなり混雑していますね。
東武動物公園のプールに来てます。
お盆の日曜日の割には覚悟していた程の混雑も無く快適😁 pic.twitter.com/PbXbbbdhQ2— AOB (@aob_bal) August 12, 2018
ただ、上記の年は天気があまり良くなかったせいか、そこまでの混雑っぷりではなかったようですね。
今日は東武動物公園のプールに行ったのですが本当に入場制限かけてるのか?ってなくらい混雑してるので諦めました💧
涼むはずが逆に夏バテ💧— $ハンブンヤマダ$ (@marvinsei1) July 25, 2021
過去には、入場制限はしていても夏休み期間はそれなりに混雑している日もあったようですね。
スポンサーリンク
東武動物公園プール2025のチケットの購入方法は?
2025年の東武動物公園プールのチケット料金や購入方法についてはすでに詳しい情報が発表されています。
また、期間によってご利用日により入場料金が異なりますので、遊びに行く際はご注意下さい。
- 大人:18歳以上
- 中人:中・高校生(12歳〜17歳)
- 小人:3歳〜11歳
- シニア:60才以上(要証明)
◆プール入場券 ※ 別途入園券が必要
期間 | 大人 | 中人 | 小人 | シニア |
A | 1,800 | 1,200 | 1,000 | 1,700 |
B | 1,500 | 1,000 | 800 | 1,400 |
事前に入園券(招待券等)を持っている方は、WEBまたは当日窓口にて「プール入場券」の購入が必要となります。
◆入園券+プール入場券
期間 | 大人 | 中人 | 小人 | シニア |
A | 3,700 | 3,000 | 1,900 | 2,900 |
B | 3,400 | 2,800 | 1,700 | 2,600 |
◆アトラクションパスセット(入園券+プール入場券+アトラクション乗り放題)
期間 | 大人 | 中人 | 小人 | シニア |
AB | 5,300 | 5,000 | 4,000 | 4,800 |
今シーズン(2025年)は、アトラクションパスセット・法人アトラクションパスセットでプールも利用できます。
◆15時割チケット 入園券+プール入場券(窓口販売)
対象日:8/2(土)・3(日)・9(土)・10(日)・11(月祝)・12(火)・13(水)・14(木)・15(金)・16(土)・17(日)・23(土)・24(日)・30(土)・31(日)
15時割引チケットは、前売り券の販売はありません。15時からの利用となりますので、長めに過ごされたい方はご注意下さい。長めに過ごされたい方はご注意下さい。
大人 | 中人 | 小人 | シニア |
1,900 | 1,800 | 1,200 | 1,500 |
◆15時割チケット プール入場券(窓口販売)※別途入園券が必要
➡全て500円
※対象:事前に入園券、招待券、株主優待券、鉄道セット券をお持ちの方
◆15時割 アトラクションパスセット(窓口販売)
大人 | 中人 | 小人 | シニア |
3,900 | 3,800 | 2,700 | 3,000 |
利用日による料金については、営業日カレンダーで事前にチェックしておきましょう!
また、チケットの購入方法ですが、いろんな場所から購入することできます。
東武動物公園のプールのチケット購入方法は、
- 前売り券「日付指定WEBチケット」
- 当日販売
の2つがあります。
当日に限り入場ゲートチケット販売窓口にて当日券の販売も行われます。
購入方法は以下の通りです。
電子チケット「アソビュー」
- コンビニ前売り券/ローソンチケット/セブンチケット/funityチケット/
JTBレジャーチケット
ちなみに、チケット販売開始日時は
となっています。
\↓下記からも購入ができます!/
また、場所取りをしたくない方は、有料席の利用がおすすめ!
◆パラソルシート(定員4名)・ロイヤルシート(定員6名)
期間 | パラソルシート | ロイヤルシート |
---|---|---|
A | ¥5,000 | ¥10,000 |
B | ¥4,000 | ¥8,000 |
WEB予約は全席指定席となります。
利用日による料金については、営業日カレンダーで事前にチェックしておきましょう!
スポンサーリンク
東武動物公園プール2025の駐車場は?
東武スーパープールの所在地ですが、西ゲート(動物園・直営駐車場側)から入場して約200mのところにあります。
西ゲートの駐車場は、2500台収容となっていますが、夏休み期間(特にお盆休み期間中)は混雑が予想されますので、余裕をもって到着できるようにしておきましょう。
東ゲート(遊園地側)の駐車場に停めた場合、プールの入口までは約2㎞(徒歩約30分)あるので、その場合は、園内シャトルバス「アニ丸ぶ~ぶ~」を利用すると便利です。
【駐車場(※西ゲート、動物園側)】
- 収容台数:2500台
- 利用料金:普通車 1000円(土日祝1500円)/バス 2500円/二輪車 無料
ちなみに、休日を比べると、西ゲートの駐車場の料金は、東ゲート側にある民間の駐車場よりも安いですよ。
そのため、休日に利用する場合は、西ゲートの駐車場がお得です。
↓その他のプール情報はこちら!※随時更新していきます。
- よみうりランドのプール(WAI)はいつから?混雑状況やチケットの購入方法も紹介!
- しらこばと水上公園プールはいつからいつまで?チケット料金や予約や駐車場情報まとめ!
- さいたま市沼影市民プールはいつから?混雑状況やチケットや駐車場情報まとめ!
- ニューサンピア埼玉おごせレジャープールはいつまで?混雑状況やチケットや駐車場情報も紹介!
- 西武園ゆうえんちプールはいつからいつまで?混雑状況やチケットや駐車場情報まとめ!
- 稲毛海浜公園プールはいつからいつまで?混雑状況やチケットや駐車場情報まとめ!
- アクアパラダイスパティオの混雑状況や入場制限は?チケットや駐車場情報まとめ!
- 東京サマーランドアドベンチャーラグーンの混雑状況や入場制限は?チケットや駐車場情報まとめ!
- 蓮沼ウォーターガーデンはいつからいつまで?混雑状況やチケットや駐車場情報まとめ!
- ひらかたパークプールの期間はいつまで?混雑状況や入場制限やチケット情報まとめ!
スポンサーリンク
プールや海で日焼け対策に欠かせないアイテム
プールや海でのレジャーでは、この時期の紫外線対策は必須ですね!
特に、お子さん連れで遊びに行かれる方は、日焼けし過ぎないようにも気を付けましょう!
↓こんなアイテムがあると安心ですね。
まとめ
今回は、「東武動物公園プール2025はいつからいつまで?混雑状況やチケットや駐車場情報まとめ!」と題してお伝えしてきました。
- 営業期間は6月28日(土)~7月13日(日)の土・日/7月19日(土)~8月31日(日)の毎日/9月6日(土)~ 9月15日(月祝)の土・日・祝日
- チケットは「日時指定」でWEBチケット、当日のみ入場ゲートチケット販売窓口にて当日券の購入が可能
- 駐車場は西ゲートの利用がおすすめ
2025年のチケットの販売がスタートしたら早めに予約を済ませましょう!
ルールーやマナーを守って、楽しく過ごしてくださいね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。