いせさき花火大会2022の混雑状況は?穴場スポットや屋台や駐車場についてまとめ!

イベント

「いせさき花火大会」は、スターマインを中心とした華麗な花火と音楽とのコラボレーションが楽しめる、毎年恒例の伊勢崎市の風物詩となっています。

今年は、3年振りの開催となるため、例年以上の人出も予想されます。

そこで、今回は、「いせさき花火大会2022」の

  • 日程や打ち上げ場所は?
  • 混雑状況は?
  • 穴場スポットはどこ?
  • 屋台はある?
  • 駐車場は?

などについて情報をお伝えしていきたいと思います。

最後までゆっくりとご覧くださいね。

↓その他の花火大会はこちら!

◆現在、開催中のお得なクーポン・セール・キャンペーン一覧
お得な県民割クーポンはこちら!
↓注目のセール・キャンペーンはこちら!

 

スポンサーリンク



いせさき花火大会2022の日程や打ち上げ場所は?

「いせさき花火大会2022」の日程や打ち上げ場所ですが、

  • 日程:2022年8月20日(土)
  • 時間:午後7時~午後8時
  • 打ち上げ場所:ラブリバー親水公園うぬき
  • 観覧会場:伊勢崎西部公園、つなとりスポーツ広場、伊勢崎オートレース場

となっていて、観覧場所も3カ所予め決められています。

【打ち上げ場所】

【観覧会場】

  • 西部公園

  • つなとりスポーツ広場

  • 伊勢崎オートレース場

【注意点】

  • 西部公園・つなとりスポーツ広場周辺には駐車場はありません。
  • 今年はラブリバー親水公園全域において観覧ができません。

【いせさき花火大会2022プログラム一覧】

「Heart」ハート: ~「元気と笑顔と希望」を届けます~

構成 タイトル
オープニング 感謝の想いを大空へ
第1部 繋ぐ心
第2部 元気100倍!!
第3部 スマイル・スマイル・スマイル
第4部 星空に願いを込めて
フィナーレ 天使のひかり
ラスト花火 ぐんまちゃんからの贈り物

 

いせさき花火大会2022の詳細についてはこちら!

 

スポンサーリンク



いせさき花火大会2022の混雑状況は?

毎年、20万人以上もの来場者数となっている「いせさき花火大会」。

夏休みの期間も重なっていますし、家族連れや友達、恋人と一緒に観覧するという方も多く、大変な混雑が見込まれています

例年ですと、観覧会場の1つとなっている西部公園では、特設ステージが設けられ、イベントが行われるため、観覧会場でも特に人気が集中するエリアとなります。

ですが、今年はそのイベントも行われないとの情報もありますので、どの観覧会場も同じような混雑状況となるかもしれませんね。

また、周辺道路は交通規制が行われますし、夕方以降は混雑が予想されますので、車で来場予定の方は、時間に余裕をもって早めの到着をおすすめします。

交通規制は「午後5時30分~午後9時まで」となりますが、花火大会終了後は道路の渋滞も見込まれていることから、伊勢崎市も公共交通機関の利用を勧めています。

 

スポンサーリンク



いせさき花火大会2022の穴場スポットは?

「いせさき花火大会2022」の観覧会場は3つあるとご紹介しましたが、それ以外で穴場スポットがあるのか調べてみました。

連取中央公園

観覧会場の西部公園のちょうど南に位置しています。

臨時駐車場となっている宮郷第二小学校がすぐ隣りにあるため、混雑が見込まれる主要会場まで行かなくても観覧できるのは良いですね。

公園には遊具もありますし、芝生となっているので、家族連れでお子さんがいる方におすすめしたいスポットです。

三ツ家橋周辺

ちょうど真ん中に見えるのが「三ツ家橋」ですが、打ち上げ会場のちょうど東側にあります。

会場から少し離れていますが、川沿いということもあり、土手になっているため、綺麗に見えること間違いなしです。

トイプラネット伊勢崎連取店

トイプラネット伊勢崎連取店周辺でも、花火を見ることが出来ます。

お店のすぐ裏手で花火が上がりますので、駐車場からよく見えますよ!

お子さんとの買い物のついでに花火大会の観覧も出来ちゃいます。

実際にそんなツイートもありました。

是非、参考にしてみて下さいね。

 

スポンサーリンク



いせさき花火大会2022の屋台は?

いせさき花火大会では、例年100店舗ほどの屋台が出店します。

今年は例年ほどではないと思われますが、「出店なし」との情報もありませんので、屋台も楽しめそうです。

ちなみに、主な出店場所は、予め決まっている3つの観覧会場となります。

また、例年の営業時間を調べてみると、17時~20時頃となりそうですが、

花火大会の終了とともに屋台の店じまいも始まるので、早めに購入しておきましょう!

【出店場所】

  • 伊勢崎西部公園
  • つなとりスポーツ広場
  • 伊勢崎オートレース場

【営業時間】

  • 17時~20時頃

【注意事項】

  • 飲食は可能ですが、黙食に協力してください
  • 大声での会話は自粛してください
  • 1グループ5人程度で観覧してください

 

スポンサーリンク



いせさき花火大会2022の駐車場は?

「いせさき花火2022」の駐車場ですが、観覧会場となっている伊勢崎オートレース場に無料駐車場(6500台分)があります。

かなりの台数が停められますが、その他にも臨時駐車場が設けられます。

【駐車場】

  • 伊勢崎オートレース場
  • 宮郷第二小学校
  • 宮郷小学校
  • 宮郷公民館
  • 宮郷中学校
駐車場や花火大会終了後の迂回経路についての詳細は、こちらで確認できます。

 

スポンサーリンク



まとめ

今回は、「いせさき花火大会2022の混雑状況は?穴場スポットや屋台や駐車場についてまとめ!」と題してご紹介してきました。

今年は3年ぶりとなる開催となるため、例年以上の人出となる可能性もあります。

また、屋台の出店も例年よりは少ないかもしれませんが、「なし」との情報はありませんので、屋台を楽しみつつ、花火も観覧できそうです。

感染対策はもちろんですが、ゴミなど観覧マナーをしっかりと守って頂き、楽しんでもらえたらと思います!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ
にほんブログ村


トレンドニュースランキング

タイトルとURLをコピーしました