“今治タオル”誰しも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
毎日の生活に欠かせないタオル。毎日使うからこそ、使い心地のいいものを使いたいと思いますよね。
”今治タオル”は、四国の愛媛県今治市で製造されています。
「四国タオル工業組合」が定めた審査基準をクリアした品質の高い商品で、デザイン性も良くギフトとしても非常に人気が高いです。
その”今治タオル”も毎年福袋として販売されているんですよね!
そこで今回は、
- 今治タオル福袋2023の発売日は?
- 今治タオル福袋2023の予約や購入方法は?
- 今治タオル福袋2023の中身ネタバレは?
- 今治タオル福袋2023の口コミや評判は?
について調べてみたので、是非最後までお読み頂き参考にして下さい!
↓こちらもチェック!

大手通販サイトや百貨店でも「新春福袋」や「初売りセール」は大人気!
【大手通販サイト】
【百貨店】
【ファッション・コスメやその他】
- LUCKY BAG STORE 福袋特集2023←おすすめです!
アディダス オンラインショップ
- i LUMINE(アイルミネ)
LOHACO
ZOZOTOWN
- アットコスメ
ベルコスメ
べティーズビューティー
Qoo10
是非、チェックしてみて下さい!

「ふるさと納税」もおすすめ!返礼品も色々選べてお得!

↓おせち特集にも注目だよ!
和風・洋風・中華風・ ホテル監修など、様々な家族構成やそれぞれのライフスタイルに合ったおせちが勢ぞろい!お申込みはお早めに!
\↓こちらも読まれています!/
おせち福袋2023の中身ネタバレや発売日は?予約や購入方法や口コミも紹介!
\↑初売りはこちらもおすすめ!/
今治タオル福袋2023の発売日は?
2023年の情報はまだ発表されていないため、2022年度の情報を振り返っていきます。
【今治タオル福袋2022オンライン販売】
2021年12月1日〜
- 楽天市場(0時~)
- タオルミュージアム
- 今治タオル取扱店「伊織」
2021年11月1日~
- 東急ネットショップ(0時~)
2021年11月17日~
- 小田急オンラインショッピング(10時~)
昨年は、上記の通販サイトで販売されており、早いと11月1日から予約開始のようですね。例年通りであれば、今年も同じくらいの時期に予約開始が予想されます!
スポンサーリンク
今治タオル福袋2023の予約や購入方法は?
今治タオル福袋の購入方法は全部で3つあります。
- 予約購入
- 店舗購入
- オンライン購入
こちらの購入方法を詳しく紹介していきます♪
【予約購入】
- 店舗(今治タオル取扱店「伊織」)
- オンラインショップ
以上の2点で予約が可能です。
☑︎店舗での予約の場合、予約出来ない店舗もあるため事前に予約可能かを確認しておきましょう♪
今治タオルのオフィシャルオンラインストアのURLも下記に載せておきます。今治タオル公式HPでは福袋の販売は確認できませんでしたが、新しい情報が分かれば追記します。
【店舗購入】
今治タオルの取り扱いがある“タオル専門店「伊織」”では店舗販売も可能です。
但し、2021年度は予約分で終了したため店舗販売がなかったそうです。確実に購入していただくためには、事前の予約がオススメです。
その他にも、過去には・・・
眠りの専門店「わたしん」
毎年大人気の今治タオル福袋!
今年も数量限定で販売します。
全て安心の日本製、高品質のタオルです。
12000円相当のバスタオル×2 フェイスタオル×2 ウォッシュタオル×2枚がなんと税込3300円!
プレゼントにも喜ばれるアイテムです!https://t.co/vK4BA3fdpp pic.twitter.com/H4Z8NWwi4t— 眠りの専門店わたしん (@WGoodsleep) January 10, 2021
タオリエなんばマルイ店
【なんばマルイ店】
タオリエなんばマルイ店では12月11日より、2019年『今治タオル福袋』の事前予約がスタートしております❣️(お一人様お一つ限り)締め切りは12月26日(水)まで!
数量限定ですので、お早めに(*’▽’*)✨https://t.co/syM7ieq3MD pic.twitter.com/at3OQ9IpbD— towelier なんばマルイ店 (@towelier_j) December 12, 2018
ドンキホーテ
朝からエアコンのリモコン逝ったので、ドンキにマルチリモコン買いに行ったら今治タオル福袋あったんで買ってみた
¥2000でかなり🉐 pic.twitter.com/WLd7lVpbYb— もりつくね (@UmaumaTukune) January 1, 2022
上記の3店でも福袋の販売が確認できました!
【オンライン購入】
百貨店オンラインショップや大手通販サイトで購入可能です。
スポンサーリンク
今治タオル福袋2023の中身ネタバレは?
2023年福袋に関しての情報はまだ発表されていないため、2022年度の中身についてご紹介していきます♪
「伊織」HAPPY PACK
いつもありがとうございます!
徐々にタオル棚をジャックする伊織のタオル……想像すると、タオル屋冥利に尽きます〜🤭お店で予約HAPPY PACKも一部完売が出はじめていますので、ご心配な場合はご来店前にお店にお問い合わせくださいませ!https://t.co/nJTfrd4LIe
— タオル専門店「伊織」 (@iori_imabari) December 3, 2021
◆HAPPY PACK5000 ¥5,500(税込)
- バスタオル(1枚以上)
- フェイシャルタオル(1枚以上)
総額10,000円相当
◆HAPPY PACK10000 ¥11,000(税込)
- バスタオル(3枚以上)
- フェイシャルタオル(2枚以上)
- ハンドタオル(1枚以上)
総額20,000円相当
今治タオル美術館(タオルミュージアム)
タオル美術館の5500円福袋をオンラインで購入。
バスタオル3(BEAMSあり)
タオル4
スポーツタオル?マフラータオル?1
ハンドタオル8(ムーミン、renomaなど)
内容はまあまあ位なんだけど、祖父が愛媛県今治市出身で、生家がタオル業だったので、今治タオルは愛してる。
タオル美術館も行ったことある。 pic.twitter.com/DSlPUUkShq— aoing@JR完乗済OL (@aoing916) January 5, 2022
◆【今治タオル美術館】福袋 ¥5,500(税込)
- バスタオル(3枚)
- フェイスタオル(5枚)
- タオルハンカチ(8枚)
- 干支タオル(1枚)
計16点 総額20,000円相当
どちらもかなりお得な内容となっていますね!
特に、今治タオル美術館の福袋の中身は約4倍相当なので、是非購入したいですね。
↓こんな商品もいかがでしょうか?
↓「ふるさと納税」の返礼品としても購入が可能です!
↓その他の返礼品は下記をチェック!
今治タオル福袋2023の口コミや評判は?
過去に購入された方の気になる口コミ情報を紹介していきます♪
仕事始めついでに、伊織(今治タオル)で福袋ゲット。変な柄はないし、品質は良いし、セールもあまりしないから良い買い物。今年もよろしくお願いします。
— srnn (@motzisuki) January 2, 2019
福袋はお得に買えて嬉しいですよね♪
タオル美術館の福袋届いた!17枚入ってた…これはお得感すごい pic.twitter.com/9j4pJhpaWA
— 夜月 (@nmlf16) January 1, 2021
17枚も入っているとお得感が伝わってきますね!
今年のタオル美術館の福袋!
バスタオル2枚、フェイスタオル5枚、ハンドタオル5枚!
これで3000円だもん。ここ3年毎年買ってる。
今年柄揃ってたり、可愛いのが多くて嬉しかった! pic.twitter.com/r8ZISnNiyn— がつこ (@gatsu0105) January 2, 2019
タオルは毎日使う物なので可愛いと気分が高まりますね♪
スポンサーリンク
今治タオル福袋以外のおすすめ福袋2023の一覧
今治タオル福袋以外にも様々な福袋が販売されています!
おすすめ福袋を一覧で紹介しています。是非、チェックしてみてくださいね。
- キャラクター福袋2023のおすすめは?中身ネタバレや発売日や購入方法などまとめ!
- お菓子福袋2023のおすすめは?中身ネタバレや購入方法や発売日などまとめ!
- 食品系初売り福袋2023のおすすめは?中身ネタバレや発売日や購入方法などまとめ!
- 紅茶初売り福袋2023のおすすめのブランドは?口コミや評判も紹介!
- カフェ&ファーストフード初売り福袋2023のおすすめは?中身ネタバレや発売日や購入方法など情報まとめ!
- 雑貨系初売り福袋2023おすすめは?中身ネタバレや予約方法や発売日など情報まとめ!
- アウトドアブランド福袋2023のオススメは?中身ネタバレや発売日や購入方法などの情報まとめ!
- エアガン福袋2023おすすめは?中身ネタバレや予約方法や発売日などまとめ!
- キャンプ福袋2023おすすめは?中身ネタバレや予約方法や発売日などまとめ!
- 釣具の福袋2023おすすめは?中身ネタバレや予約方法や発売日などまとめ!


上記のリンクをクリックすると、それぞれのページをチェックできますよ!
スポンサーリンク
まとめ
今回は、「今治タオル福袋2023の中身ネタバレや発売日は?予約や購入方法や口コミも紹介!」と題してお伝えしてきました。
最新の情報は発表がまだされていないため、情報が発表され次第更新していきます。
デザイン性の高い高品質なタオルが定価の半額で買えるなんて嬉しいですね♪
タオルは毎日使うものだからこそ、デザインや肌触りも良い方がいいですよね。
ギフトとしても喜ばれること間違いナシです!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。