今回は、2023年あべのハルカスバレンタインについてご紹介します。
日本一高い超高層ビルの「あべのハルカス」。
あべのハルカスで行われるバレンタインの催事場が、最高すぎると毎年大人気です。
「行ってみたいけど、欲しいものがなかったら嫌だな。」
「関東に住んでいても商品を購入できないのかな。」
とお悩みの方のために
ショコラ大好きな私が2023年あべのハルカスバレンタインについて徹底リサーチしました。
- 期間
- 出店ブランド
- 混雑状況
- オンラインストアでの販売の有無
- 口コミ評価
など気になる5つのポイントに絞ってまとめてみたので、これを読めばきっとあなたのお悩みは解決されるはず!
ぜひ参考にしてみてくださいね。
↓こちらもチェック!
【バレンタイン特集2023】
スポンサーリンク
あべのハルカスバレンタイン2023の期間はいつからいつまで?
2023年あべのハルカスバレンタインの期間を調べてみると、あべのハルカス近鉄百貨店本店ではすでに発表されていました。
<期間>
販売期間:2023年1月18日(水)〜2月14日(火)まで ※オンラインショップの販売期間 |
あべのハルカス以外の近鉄百貨店8店舗でもバレンタインの催事場が開設される予定です。
他の近鉄百貨店の日程が知りたい方は、下記の公式ホームページにてご確認ください。
あべのハルカスバレンタイン2023の出店ブランドは?
今回は、「LIVE×LINK×LOVE!」というテーマで、140店舗が出店しており、そのうち25店舗は初登場です。
LIVE・LINK・LOVEとそれぞれのテーマの商品が販売される予定で、全種類は多すぎてご紹介できないためおすすめブランドと、あべのハルカス限定の商品をご紹介します。
LIVEの出店ブランド
LIVEでは実際に催事場に訪れた人だけが楽しむことのできる「チョコパフェ博覧会」が開催されます。
大混雑が予想されるため整理券が配布されるようです。
<整理券について>
<注意事項>
|
ではどのようなブランドが出店するのでしょう。
ジャン=シャルル・ロシュー

出典:近鉄百貨店
ジャン=シャルル・ロシューから、フランボワーズの酸味とショコラの甘さが絶妙なバランスで、見た目が華やかな可愛らしい「パルフェ ショコラ」が日本初登場です。
販売期間は、1月22日(日)〜24日(火)で1,980円(税込)です。
エスクール

出典:近鉄百貨店
エスクールからは、日本酒とショコラという斬新な組み合わせで、日本酒好きにはもちろん、日本酒を飲んだことのない人も楽しめる「日本酒とチョコレートのLINKパフェ」が販売されます。
1月28日と29日のみ販売予定で、2,530円(税込)です。
ディーマッチャ キョウト

出典:近鉄百貨店
ディーマッチャ キョウトは、3種類の抹茶の濃厚な味わいを楽しめる「抹茶チョコ3品種食べ比べパフェ」を販売します。
2023年1月25日〜27日の間販売予定で、1,925円(税込)です。
この他にも、さまざまなブランドが出店予定ですが、どのブランドでも1日100食限定となっています。
多くの人が殺到すると思われるので、催事場へ訪れる際は、あらかじめどのブランドのスイーツを食べるか決めておくことをおすすめします。
また、ブランドごとに販売日程が異なるので、日程をお間違いのないようご注意ください。
日程とその他のブランドを確認するならこちらから↓
LINKの出店ブランド
LINKでは、各ブランドと生産者、近鉄百貨店が協力して作られた、新たなスイーツが販売される予定です。
千代酒造×メリーチョコレート

出典:近鉄百貨店
メリーチョコレートと千代酒造のコラボ商品です。
奈良県の酒蔵で作られた「篠峯 」という日本酒を使用しており、上品な味わいを楽しめる大人なショコラが販売されます。
「篠峯 生チョコレート 12個入 」は1,944円(税込)で、あべのハルカス近鉄本店限定商品です。
かんじゃ山椒園×ナカムラチョコレート

出典:近鉄百貨店
こちらは和歌山県かんじゃ山椒園とナカムラチョコレートがコラボした商品で、見た目の華やかさと山椒を使用したショコラという斬新さが魅力の、「近鉄オリジナルセレクション」です。
こちらは、6個入りで2,668円(税込)で販売されます。
タツタジャム×エクチュア

出典:近鉄百貨店
こちらはラズベリージャムをふんだんに使用したテリーヌ風の生チョコレートです。
付属のジャムをつけるとさらに美味しく召し上がれます。
「ラ・モット ラズベリー 1本、ジャム付き(40g)」は2,376円(税込)で販売予定です。
LOVEの出店ブランド
LOVEでは、バレンタインチョコの販売はもちろんのこと、バレンタインを意識した雑貨も販売されるそうです。
ディック・ブルーナby モロゾフ

出典:近鉄百貨店
ディック・ブルーナby モロゾフからは、なんとも可愛らしいミッフィーのショコラが販売されます。
可愛いミッフィーのポーチには、8個のミッフィーショコラが入っています。
ショコラを食べ終わった後、ポーチにメイク道具など小物を入れて普段使いもできそうですよね。
お値段は、1,430円(税込)です。
ゴディバ

出典:近鉄百貨店
あのゴディバからは、なんとあつまれどうぶつの森のショコラが入ったアソートメントが販売されます。
可愛いキャラクターがプリントされており、見るのも食べるのも楽しい嬉しいアソートメントです。
こちらのお値段は、3,240円(税込)です。
ピスタ アンド トーキョー

出典:近鉄百貨店
ピスタ アンド トーキョーでは、ピスタチオケーキの生地にピスタチオのショコラをたっぷりと流し込んだピスタチオ三昧の「ピステーヌ」が販売されます。
ピスタチオ好き必見のスイーツのお値段は、 5個 入りで1,512円(税込)です。

出典:近鉄百貨店
バレンタインショコラの他、ナカムラチョコレートの「近鉄セレクション」をイメージしたアクセサリーやフラワーベースなども販売される予定なので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。
近鉄百貨店公式サイトはこちら↓
あべのハルカスと公式ネット通販限定商品
パティシエセレクション2023 ショコラアソート(ボンボン)

出典:近鉄百貨店
有名ショコラティエとパティシエが作ったこだわりのショコラを集めたアソートです。
こちらは、3,240円(税込)です。
Beetle(ビートル)ピックアップビートルK

出典:近鉄百貨店
ビートルの形をしたプレートチョコレートと、メタリックな紫色の可愛いビートルのミニカーがセットでついてくる遊び心のあるアソートです。
お値段は、2,160円(税込)です。
バーマンズチョコレート プレミアムモルトチョコレート

出典:近鉄百貨店
18年ものの山崎ウィスキーを混ぜ込んだモルトチョコレートです。
甘いものは苦手という方に合いそうな大人なスイーツですね。
お値段は、2,484円(税込)です。
スポンサーリンク
あべのハルカスバレンタイン2023の混雑状況は?
2023年あべのハルカスバレンタインは素敵な商品が多数販売されることがわかりましたが、同時にこれだけの規模の催事場となると多くの人が殺到して大混雑になりそうですよね。
そこで過去の情報からあべのハルカスバレンタインの混雑について調べてみると、
男性陣は気が付いてないかもしれないけど、バレンタインフェアって、コミケの混雑時ほどではないけど、どうにかこうにか人波を泳いでいかねばならぬ場所なのよ。ましてや人気スポットのあべのハルカス。想像しただけで怖すぎる。 https://t.co/7Mn5lPlEKQ
— Yasuko Nagaoka 💐〜今はただ祈る~✈️🪁🍡🎺 (@yakotae) February 14, 2019
珍しく掃除が早く終わったのでノリでジブリの立体造形展へ行ってみようとハルカスまで来たものの、入場制限がかかっていて整理券をもらっても入場可能時刻が晩の9時だったので諦めました(^_^;)来たついでにバレンタインの催事場という戦場へ行って来ました。
— 伏見 左京 (@fushimisakyou) February 4, 2018
と混雑する様子を書いている口コミが何件かありました。
実際、混雑が起こることを予想して、「チョコパフェ博覧会」では整理券の配布を事前にお知らせしています。
通常、百貨店の催事場は大混雑するため、整理券が配られることが多いです。
そのため、あべのハルカスでも「チョコパフェ博覧会」以外の部分でも整理券が配られる可能性が高いです。
特にバレンタイン間近になると、駆け込みで多くの人が訪れるので、お目当ての商品が売り切れる可能性があります。
ご購入の際は、お早めにあべのハルカスへ訪れ、購入することをおすすめします。
スポンサーリンク
あべのハルカスバレンタイン2023のオンライン販売はある?
2023年あべのはるかすバレンタイの商品は、近鉄百貨店ネットショップにて購入することができます。
多くのネット通販では商品購入の際は会員登録が必要ですが、近鉄百貨店ネットショップでは会員登録をしなくても購入は可能です。
ただ会員登録をすると、
|
という特典がついています。
たくさん購入する予定がある方は、会員登録をした方がお得に購入できるのでおすすめです。
オンラインでの購入はこちらから↓
スポンサーリンク
あべのハルカスバレンタイン2023の口コミや評判は?
2023年あべのはるかすバレンタインは、店舗での販売がまだ始まったばかりで口コミが少なかったので、過去のあべのはるかすバレンタインと一緒にまとめてみました。
2023年あべのハルカスバレンタインの口コミ
あべのハルカスにチョコパフェを食べに来た〜!
催事でエクチュアのチョコパフェが食べられるの嬉しい。
バレンタイン催事はどこの百貨店も目玉企画があって、散財してしまう。 pic.twitter.com/mYscdWSrvC— ホットケーキ (@annmoannmo) January 18, 2023
この投稿をInstagramで見る
過去のあべのハルカスバレンタインの口コミ
今日1.18スタートの近鉄あべのハルカスのバレンタインフェアにて!
モワクロシェさんのオシャレ過ぎるカヌレと、ナカムラチョコレートさんのパブロバのチョコレートパフェをゲットしました✨いずれも今回のハルカスの催事限定です👆開催初日から平日にもかかわらず賑わってましたよ♫ pic.twitter.com/YN4O8wY9f6— デパ地下のまおさん@まおったー (@amachika_sweets) January 18, 2022
あべのハルカス近鉄本店にて開催中のバレンタイン催事に大好きな錦糸モンブランの #和栗専門紗織 と名古屋糖罪薫🍩さんがコラボした #紗織と薫 が♬
揚げドーナツの間にソフトクリーム、その上にたんまり生搾りモンブラン🌰
最後ドーナツ胸やけするけど美味しかった☺️会場の消毒アイテムばっちり👌 pic.twitter.com/n6CzQBF6Kj
— ちい@CUCU (@cucu109cucu) February 7, 2022
あべのハルカスでバレンタインチョコ買ってきたよ(自分で食べる用)🍫毎年どこかの百貨店のバレンタイン行くんだけど普段見た事ないような変わったチョコや可愛いチョコがいっぱいあって見てるだけでも楽しいよね!! pic.twitter.com/XmlO9bmMcY
— あっくん# (@anglerdenpa) February 12, 2022
あべのハルカスのバレンタインフェア行ってきた🍫🍩💓
お目当てのスト担の為のチョコレート💎✨買えて良かった☺️COMPARTESも購入!
メンバカラーのトリュフ食べるの楽しみ💎✨ pic.twitter.com/TZ8mjrWuoM— U (@SZ_fuma0320) January 26, 2022
2023年あべのハルカスバレンタインの口コミは、催事場でのみ味わえるショコラパフェについてでした。
催事場でしか味わえないというのも特別感があって嬉しいですよね。
あべのハルカスのお近くに住む方は、ぜひ催事場に訪れてショコラパフェを味わってみてくださいね。
過去の口コミについては、店舗や近鉄百貨店ネットショップでも購入できるバレンタイン商品についての口コミもあり、さまざまなブランドの商品を楽しめるので喜ぶ声が多くみられました。
140ものブランドが出店されているので、ご自分の好みに合うスイーツに出会えること間違いなしですよね。
2023年あべのハルカスバレンタインも期待できそうですね!
スポンサーリンク
あべのハルカス以外のバレンタイン2023のおすすめ一覧
あべのハルカス以外のバレンタイン2023の一覧をご紹介しておきます。
是非、参考にして頂けたらと思います。
- イオンバレンタイン2023人気のアニメやキャラクターの情報まとめ!
- イオンバレンタイン2023ポケモンはいつまで?限定商品の種類や口コミも紹介!
- イオンバレンタイン2023メリーチョコレートはいつからいつまで?限定商品の種類や口コミも紹介!
- イオンバレンタイン2023名探偵コナンの販売期間は?種類や値段や口コミを紹介!
- イオンバレンタイン2023機動戦士ガンダムはいつからいつまで販売?種類や値段や口コミも紹介!
- イオンバレンタイン2023ドラゴンボールはいつからいつまで?種類や値段や口コミも紹介!
- イオンバレンタイン2023トミカはいつからいつまで?種類や値段や口コミを紹介!
- イオンバレンタイン2023BT21はいつから?種類や値段や口コミも紹介!
- イトーヨーカドーバレンタイン2023ちいかわはいつまで?通販や限定商品の種類や口コミも紹介!
- 伊藤久右衛門バレンタイン2023の口コミや通販など購入方法は?発売日や限定商品についても紹介!
- 不二家バレンタイン2023ケーキなど限定商品は?発売日や購入方法や口コミも紹介!
- イヴァンヴァレンティン2023の予約や通販など購入方法は?限定チョコの種類や口コミも紹介!
- シャトレーゼバレンタイン2023の限定ケーキやお菓子は?期間や購入方法や口コミも紹介!
- 大丸東京バレンタイン2023の期間や混雑状況は?オンラインなど購入方法や口コミも紹介!
- エシレバレンタイン2023の限定商品の中身は?発売日や購入方法や口コミも紹介!
- ジャンポールエヴァンバレンタイン2023の発売日や期間は?限定チョコの種類や購入方法や口コミも紹介!
- ミニマルバレンタイン2023の限定チョコの種類は?発売日や購入方法や口コミも紹介!
- 銀座三越バレンタイン2023の催事出店のおすすめブランドやオンラインは?混雑状況や口コミも紹介!
- サロンデュショコラ2023東京の日程や混雑状況は?入場券予約や入場方法やオンラインについて紹介!
- アムールデュショコラ名古屋タカシマヤ2023の期間や混雑状況は?入場券の予約や入場方法や口コミも紹介!
- ゴディババレンタイン2023の発売日や期間は?限定チョコの種類や購入方法や口コミも紹介!
- タリーズバレンタイン2023の限定グッズや発売日は?予約や購入方法や口コミも紹介!
- スタババレンタイン2023はいつからいつまで?限定グッズや購入方法や口コミも紹介!
- オードリーバレンタイン2023はいつからで限定の中身は?催事場や通販や口コミも紹介!
- ピエール・エルメ・パリのバレンタイン2023限定チョコの中身は?販売期間や通販情報などまとめ!
- ミスドバレンタイン2023はいつからいつまで?種類や値段や予約についても調べてみた!

それぞれのリンクから内容をチェックしてみてね♪
スポンサーリンク
楽天市場バレンタイン2023の人気ランキング上位のスイーツ・お菓子
楽天市場でバレンタインにおすすめの人気上位のスイーツ・お菓子を集めてみました!
こちらも是非チェックしてみてくださいね♪
スポンサーリンク
まとめ
今回は、2023年あべのハルカスバレンタインについてご紹介しました。
もう一度内容をおさらいしておきましょう。
<期間>
販売期間:2023年1月18日(水)〜2月14日(火)まで ※オンラインショップの販売期間 <出店ブランド> 140ものブランドが出店。そのうち25のブランドは初登場。 詳細はこちら↓ <購入方法> あべのハルカスの催事場or近鉄百貨店ネットショップ <混雑状況>
|
あべのハルカスでは、催事場に訪れた人だけが味わえるショコラのパフェが販売されています。
関西にお住みの方は、ぜひ催事場に訪れて味わってみてください。
関東の方は、ショコラパフェ以外の商品は近鉄百貨店ネットショップにて購入できるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
最後までご覧いただきありがとうございました。