すみっコぐらし福袋2023の中身ネタバレや発売日は?予約や購入方法や口コミも紹介!

イベント

今回は2023年すみっコぐらしの福袋についてご紹介します。

お子さんのいるご家族や、20~30代のコアなファンなど、多くの人に愛されるすみっコぐらし。

すみっコぐらしの福袋はどこで買えるの?」「絶対にすみっコぐらしの福袋を手に入れる方法を知りたい!」という方のために、

すみっコぐらしコアユーザーの私が、徹底的にリサーチし、福袋の発売日や購入方法、その中身や口コミについてまとめてみました。

本当は秘密にしたい、福袋必勝法などもまとめているので、本気ですみっコぐらし福袋が欲しい方は、最後まで読んでいってくださいね。

 

↓こちらもチェック!

大手通販サイトや百貨店でも「新春福袋」や「初売りセール」は大人気!

【大手通販サイト】

【百貨店】

【ファッション・コスメやその他】

是非、チェックしてみて下さい!

「ふるさと納税」もおすすめ!返礼品も色々選べてお得!

 

\↑初売りはこちらもおすすめ!/

 

スポンサーリンク



すみっコぐらし福袋2023の発売日は?

発売日を調べてみると、残念ながら2023年の福袋の発売日はまだ発表されていませんでした。

そこで、過去のすみっコ福袋の発売日について調べてまとめてみました。

2022年福袋の日程 販売日
イオンスタイルオンライン 2021年11月4日〜
しまむら 2021年12月12日~
イトーヨーカドー 2021年11月10日〜
トイザラス 2021年12月22日〜
パティズ 2021年12月22日〜
楽天市場 2021年11月25日~
au PAYマーケット 2021年11月25日〜
Amazon 2021年11月25日頃〜

すみっコぐらし福袋は、すみっコぐらしの商品を扱っているお店で販売されることが多いようで、様々な店舗で販売されるため、全てのすみっコぐらし福袋の発売日は調べることができませんでした。

確認できた発売日の情報から予想すると、

【2023年すみっコぐらし福袋】

〇11月上旬     ⇒イオンスタイルオンライン

           イトーヨーカドー

〇12月中旬     ⇒しまむら

〇12月下旬     ⇒トイザらス、パティズ、楽天市場、au PAYマーケット、Amazon

このように3つの時期に分かれる可能性が高いです。

ただ、発売日は過去の発売日とは異なる可能性もあるので、予想される発売日より1ヶ月前から各サイトで発売日の確認をすることをおすすめします。

 

スポンサーリンク



すみっコぐらし福袋2023の予約や購入方法は?

すみっコぐらし福袋は、ネット通販での購入と店頭での購入に分かれます。

抽選予約を行う福袋もありますが、すみっコぐらし福袋は一般購入のみです。

ネット通販での購入、店頭での購入、それぞれの方法や必要な準備についてまとめてみました。

ネット通販での購入の場合

まず、すみっコぐらし福袋を購入できる通販サイトを確認しておきましょう。

【ネット通販】

・イオンスタイルオンライン

・しまむらオンラインストア

楽天市場

Amazon

au PAYマーケット

楽天市場やau PAYマーケットでは、さまざまなショップで福袋を販売しているので、数が多く、昨年の福袋の在庫が残っているようです。

ただ、イオンオンラインスタイルやしまむらの福袋については、昨年も即売り切れ状態でした。

さらに、すみっコぐらしのファンが年々増えているので、2023年の福袋は熾烈な争いになる可能性があります。

そこで、ネット通販で購入する場合の必殺技をご紹介します。

【発売日までに準備すること】

•通販サイトの会員登録

•発売日に数台でアクセスできるよう、周囲に協力を仰ぐ

通販サイトで購入する場合、通常、カード番号や住所などを入力する必要があります。

当日スムーズに購入するためには、必ず発売日前日までに会員登録を済ませておいてください。

また、発売日にアクセスが集中する可能性もあるので、ご家族やご友人に協力を仰ぎ、みんなで挑戦すると確率があがりますよ。

店頭での購入の場合

すみっコぐらしの商品を扱っているお店では、すみっコぐらし福袋を販売する可能性があるようです。

福袋を販売している店舗すべてを確認することはできませんでしたが、調査できた範囲で、すみっコぐらし福袋を販売している店舗と、お近くの店舗の情報を調べるサイトをまとめてみました。

【すみっコぐらし福袋を購入できる店舗】

イオン

しまむら

トイザらス

イトーヨーカドー

パティズ

店頭で購入する場合も、発売日前の準備が重要になります。

【発売日までに準備しておくこと】

・お近くの店舗で福袋が販売されるのか確認。

・お近くの店舗の開店時間の確認。

同じお店でも、福袋を販売しない店舗もある可能性があります。

当然福袋が販売されていると思って、当日に店舗に行って販売されていなかったら、悲しくなりますよね?

必ず発売日前にお近くの店舗で福袋が販売されるのか、確認しておきましょう。

また、福袋を確実に欲しい場合は、開店時間前から店舗の前で並んで待つことをおすすめします。

そのため、お近くの店舗の開店時間を確認し、当日に備えておきましょう。

 

スポンサーリンク



すみっコぐらし福袋2023の中身ネタバレは?

2023年すみっコぐらし福袋の内容はまだ発表されていないので、過去の福袋を見てみましょう。

パティズの福袋

【福袋に入っていたアイテム】

・お弁当箱

・プラスチック皿

・ポケット付きティッシュケース

・保冷バッグ

・おはしセット

・プラスチックコップ

・プラスチックフォーク

・折り畳み椅子

パティズの福袋は雑貨が多く入っていました。コップやお皿、フォークはプラスチックでできているので、すみっコぐらしファンのお子様にぴったりのアイテムが多く入っている印象です。

↓2022年の福袋です!

楽天市場の福袋

【福袋に入っていたアイテム】

・レターセット

・お箸セット

・シール

・ポーチ

・トートバッグ

・ぬいぐるみ

・水筒

・お弁当箱

・フォーク、スプーン、お箸セット

楽天市場では、すみっコぐらしの商品を扱っているお店がそれぞれ福袋を販売するので、種類が豊富です。

楽天市場で購入すれば、楽天ポイントも貯まるというお得さも魅力ですよね。

楽天ポイントを利用して、よりお得にお買い物をしましょう!

ポイントは、1ポイント=1円で使えますし、「塵も積もれば山となる」という諺があるように、馬鹿には出来ません!

楽天カードは入会金も年会費も無料で作れますし、今ならポイントも貰えます!

私も楽天で買い物をする際は、楽天カードでポイントを貯めていますよ。

まだの方はこちらから登録が出来ます↓ 

※詳細も確認できますよ!

 

↓こんな福袋もありました。

 ↓福袋ではありませんが、こんな商品もありました!

イオンの福袋

【福袋に入っていたアイテム】

・収納ボックス

・クッション

・マグカップ

・ポーチ

・ジッパーバッグ

・タッパー

・フロアマット

・ぬいぐるみ

・目覚まし時計

・パジャマ

イオンの福袋は、雑貨からパジャマと幅広いジャンルの福袋が販売されているようです。

しまむらの福袋

【福袋に入っていたアイテム】

・パジャマ

・ベスト

・トートバッグ

しまむらでは、パジャマやベストといった、洋服が入った福袋を販売しているようです。

その他の福袋

以上が過去の福袋です。

他のサイトや店舗でも福袋が販売されていたと思いますが、調査できたのはここまででした。

それぞれのお店で販売されている福袋の中身は異なるので、どこで買うか迷う方もいるでしょう。

そこで、福袋の選び方を考えてみたので、以下を参考にしてみてください。

【福袋の選び方】

・パジャマが欲しい方                 ⇒しまむら

・小さいお子様も使える安全なプラスチック食器が欲しい方⇒パティズ

・いろんな種類の福袋を楽しみたい方          ⇒イオン

・福袋だけでなく楽天ポイントもゲットしたい人     ⇒楽天市場

 

↓こんな商品もあります!

 

スポンサーリンク



すみっコぐらし福袋2023の口コミや評判は?

2023年すみっコぐらし福袋はまだ販売されていないので、過去の口コミを調べてまとめてみました。

すみっコぐらし福袋は、コスパがいい、可愛いなど、満足する声が多く上がっていますね。

福袋の中では、少し残念な内容と酷評を受けてしまうものもありますが、すみっコぐらし福袋は調べても、否定的な内容はあまり聞かれませんでした。

これは、2023年のすみっコぐらし福袋も期待が持てます!

 

スポンサーリンク



すみっコぐらし以外のおすすめ福袋2023一覧

おすすめしたいその他のキャラクター福袋、さらにジャンル別におすすめ福袋の一覧を挙げていますので、是非参考にしてみて下さい!

↓その他のキャラクター福袋をチェック!

↓ジャンル別のおすすめ福袋一覧

上記のリンクをクリックすると、それぞれのページをチェックできますよ!

 

スポンサーリンク



まとめ

今回は、2023年すみっコぐらし福袋についてご紹介しました。

過去の情報を元に、予想される2023年すみっコぐらし福袋の情報をまとめると

【2023年すみっコぐらし福袋の発売日、購入方法】

〈発売日〉

・11月上旬     ⇒イオンスタイルオンライン

           イトーヨーカドー

・12月中旬     ⇒しまむら

・12月下旬     ⇒トイザらス、パティズ、楽天市場、au PAYマーケット、Amazon

〈購入方法〉

・ネット通販    ⇒イオンスタイルオンライン、しまむら通販サイト、楽天市場、au PAYマーケット、Amazon

・店頭       ⇒イオン、イトーヨーカドー、しまむら、トイザらス、パティズ

ネット通販で購入する際は、事前に会員登録や当日にパソコンやスマホ数台で挑戦できるよう、周囲に協力を仰ぎましょう。

店頭での購入の場合、事前にお近くの店舗で福袋を販売するのか、開店時間は何時か確認をして臨むことをおすすめします。

ここまで準備ができれば、すみっコぐらし福袋はあなたの手に入ったも同然!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ
にほんブログ村


トレンドニュースランキング

タイトルとURLをコピーしました