今回は、岡崎公園のお花見についてご紹介します。
徳川家康が生まれたとされる岡崎城がそびえ立ち、桜の名所としても有名な「岡崎公園」。
日本桜の名所100選に選ばれた岡崎公園には、毎年多くの花見客が訪れます。
今回はそんな桜が有名な岡崎公園にスポットライトを当て、多くの人が気になるであろう、
- 桜の見頃、混雑状況
- 屋台情報
- ライトアップ情報
- トイレ情報
について徹底調査しました。
どれも役立つ情報ばかりなので、この記事を読めば岡崎公園のお花見を楽しめること間違いなしですよ!
ぜひ参考にしてみてください。
↓お花見を兼ねた旅行やツアーもおすすめ!こちらも是非チェックしてみて下さい!
スポンサーリンク
岡崎公園花見(桜)2025の見頃や混雑状況は?
岡崎公園には、約800本ものソメイヨシノが植えられているそうです。
過去の情報を調べてみると、
<岡崎公園の桜の見頃>
|
例年このくらいの時期に岡崎公園の桜は見頃を迎えていたようです。
気候によって多少時期はずれる可能性がありますが、2025年も同じくらいの時期に見頃を迎えるのではないでしょうか。
そして、桜が見頃を迎える頃はお花見をしようと多くの人が訪れると思われますが、岡崎公園の花見の時期はどのくらい混雑するのか気になりますよね。
過去の情報を見てみると、
天気予報サイトによれば、愛知県の桜はあと10日ほどで咲き始めるらしい。
ジンさんと花見散歩に行きたいねぇ。混雑がパネェけど。
岡崎城がある岡崎公園なんて、近所の住人に申し訳なくなるほどの混雑ぶりだもん。— 流水香(りゅうすいこう) (@hachimitu_mango) March 12, 2018
少し早めの花見で岡崎公園、岡崎城へ。咲き始めだけどやっぱり桜の名所なので結構混雑はしてるね。今でも結構楽しめるよ pic.twitter.com/i0bcRxeqvO
— tak@rojar (@tak48589211) March 25, 2018
やはり多くの花見客で賑わうようです。
桜が見頃を迎える前の少し早い時期でも割と多くの花見客がいるということなので、見頃を迎える頃はかなり大混雑になりそうです。
特に休日に人が多く、平日だとお昼ごろから夜まで混雑するようです。
そのためできるだけ混雑を避けたいという方は、
<混雑を避けるためにおすすめの時間帯>
|
このような時間帯にお花見をすることをおすすめします。
スポンサーリンク
岡崎公園花見(桜)2025の屋台は?
桜を眺めながら美味しいご飯とお酒を楽しむのは、お花見の醍醐味の一つですよね。
2025年の日程はすでに公式サイトにて発表されています。
<2025年桜まつり>
祭り期間中は大混雑が予想されるため、公共交通機関の利用がオススメ。 ※祭り期間中の土日は公共駐車場は事前予約制。 |
2025年の「桜まつり」でも飲食・物販・出店があることが発表されており、出店期間が決まっているようです。
屋台で販売されていたものは、過去の情報を見てみると、
3月28日 岡崎城公園の、「お花見」の準備をする屋台群の一部。
乙川河川敷や、公園内に多数の屋台が出されていた。
27日から、「桜祭り」イベント開始。2019-3-26 撮 pic.twitter.com/pTwyQUSPci
— 太郎欣也 (@tarou083) March 27, 2019
岡崎城公園桜まつり🌸
寒かったけど、きれい💕
屋台巡りがメインでした😅 pic.twitter.com/TXvi2PDHPL— miwamama (@miwa_ryu_) April 9, 2017
<食べ物>
など… <遊び>
など… |
これだけ多くの種類の食べ物や飲み物、そしてなんと縁日で遊べるような射的や金魚すくいの屋台も出店されており、お花見よりも屋台巡りがメインという方もいるようです。
これは大人も子供も楽しめそうですよね。
ただ屋台は大体10時〜20時ごろに営業するため、混雑しにくい土日の早朝にお花見に行く場合は、屋台を楽しめない可能性があります。
混雑も避けつつ屋台も楽しみたいという方は、土日の早朝や平日の午前中に場所取りをしておいて、屋台の営業時間になったら買い物に行けば、屋台の食べ物もお花見もゆっくりと楽しめるのではないでしょうか。
スポンサーリンク
岡崎公園花見(桜)2025のライトアップは?
青空のもと眺める桜はとても素敵ですが、灯に照らされて朧げに夜空に浮かぶ夜桜もまた違った魅力がありますよね。
公式サイトにて、
<岡崎公園ライトアップ>
※桜の開花状況に合わせて期間が変更される可能性あり。 |
このような日程で桜のライトアップが行われると発表されています。
桜のライトアップについて過去の口コミを見てみると、
2日(火)は岡崎公園で他にも
綺麗な写真が撮れました😃
ライトアップされた岡崎城に
屋形船🌸
めちゃくちゃ癒されましたぁ😊#photo #写真 #桜#写真好きな人と繋がりがたい #写真撮ってる人と繋がりたい pic.twitter.com/lEotvEeGTq— スマイル (@smail73120917) April 20, 2024
夜イベントやってる時の岡崎城公園初めて来たけどやたらカッコよかった。とても気分が上がる。桜のライトアップ色が何色にも変わるの不思議だったけど pic.twitter.com/VEy9yvXvJJ
— miiilk🍎 (@milk3813) April 6, 2024
岡崎公園の夜桜🌸
ライトアップされた桜がとても綺麗でした🍡#岡崎公園 #夜桜 #花見 pic.twitter.com/NzuLDP9AQa— masumin55 (@masumin_55) March 30, 2022
岡崎公園のこのイルミネーションはすごく可愛いし、綺麗なんだけど、
人が集ってしまうので、
ちょっと考えてしまう…。#岡崎公園 #ライトアップ#イルミネーション#花見 pic.twitter.com/zEdqiZ9OL0
— 『創作童話』(そうさん) (@1641end) April 3, 2020
岡崎公園では、桜のライトアップの他に、橋の上で桜のモチーフが映し出されたりと、工夫を凝らしたライトアップを楽しむことができるようですね。
スポンサーリンク
岡崎公園花見(桜)2025のトイレ情報
楽しいお花見ですが、多くの人が不安を抱えているのはトイレについてではないでしょうか。
多くの花見客が訪れるお花見会場では、トイレの数は十分用意されているのか、当日大行列でなかなかトイレに入れないのではないかと様々な不安がありますよね。
そこで岡崎公園のお花見の時期のトイレ情報について調べてみました。

出典:岡崎公園公式
こちらは岡崎公園の園内マップです。
公園内には多くのトイレが設置されていますが、桜が植えられている近くにはトイレが数個しかありません。
ただ毎年「桜まつり」の時期は屋台の近くに仮設トイレが設置されているようです。
そのためこのマップよりも多くのトイレが用意されていると思われますが、大勢の花見客が訪れるため、トイレの数が増えても混雑する可能性が高いです。
できるだけ余裕を持って、早めにトイレの列に並ぶことをおすすめします。
また大勢の花見客が仮設トイレを使用するため、気になる方は除菌シートやトイレに流せるティッシュなどを持って行ったほうがいいかもしれません。
各自でごみ袋も用意しておくと安心ですね。
↓こちらからも水に流せるティッシュペーパーと消毒液が購入出来ます!
↓こんな携帯用ごみ袋もあります!
岡崎公園花見(桜)2025のライブカメラは?
岡崎公園の桜を見ることができるライブカメラがあるのか調べてみました。
調査した結果ですが、残念ながらライブカメラはなさそうです。
その代わり、岡崎市観光協会の公式サイトより2020年の「岡崎の桜まつり」の映像を見ることが出来る動画がありました。
ぜひ、参考にしてみて下さいね!
スポンサーリンク
岡崎公園以外のおすすめ花見(桜)の一覧
岡崎公園以外の花見(桜)のおすすめを一覧でご紹介します。
※随時更新していきます。
- 上野公園花見(桜)の混雑状況や屋台は?ライトアップやトイレ情報についても調べてみた!
- 高田城址公園花見(桜)の混雑状況や屋台は?ライトアップやトイレ情報も紹介!
- 弘前公園花見(桜)の混雑状況や屋台は?ライトアップやトイレ情報も紹介!
- 九華公園花見(桜)の屋台やライトアップは?混雑状況やトイレ情報も紹介!
- 鶴舞公園花見(桜)の混雑状況や屋台は?ライトアップやトイレ情報も紹介!
- 舞鶴公園花見(桜)の屋台やライトアップは?混雑状況やトイレ情報も紹介!
- 大阪城公園花見(桜)の屋台やライトアップは?混雑状況やトイレ情報も紹介!
- 大宮公園花見(桜)の屋台やライトアップは?混雑状況やトイレ情報も紹介!
- 代々木公園花見(桜)の屋台やライトアップは?見頃や混雑状況やトイレ情報も紹介!
- 山下公園花見(桜)の屋台やライトアップは?混雑状況やトイレ情報も紹介!
- 昭和記念公園花見(桜)の屋台やライトアップは?混雑状況やトイレ情報も紹介!
- 目黒川花見(桜)の屋台やライトアップは?混雑状況やトイレ情報も紹介!
- 隅田公園花見(桜)の屋台やライトアップは?見頃や混雑状況やトイレ情報も紹介!
- 砧公園花見(桜)の屋台やライトアップは?混雑状況やトイレ情報も紹介!
- 幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園)花見の屋台やライトアップは?混雑状況やトイレ情報も紹介!
- 赤城南面千本桜花見の屋台やライトアップは?混雑状況やトイレ情報も紹介!
- 高崎城址公園花見(桜)のライトアップや屋台は?混雑状況やトイレ情報も紹介!
- 小田原城址公園花見(桜)の屋台やライトアップは?混雑状況やトイレ情報も紹介!
- 千鳥ヶ淵花見(桜)のライトアップやライブカメラは?屋台やトイレ情報も紹介!

それぞれのリンクからチェックしてみてね!
スポンサーリンク
まとめ
今回は岡崎公園の花見についてご紹介しました。
ではここまでの内容を一度確認しておきましょう。
<岡崎公園の桜の見頃>
<混雑を避けるためにおすすめの時間帯>
<2025年桜まつり>
祭り期間中は大混雑が予想されるため、公共交通機関の利用がオススメ。 ※祭り期間中の土日は公共駐車場は事前予約制。 <2025年岡崎公園ライトアップ>
※桜の開花状況に合わせて期間が変更される可能性あり。 <トイレ情報> 常設トイレの他に仮設トイレも設置予定。 |
見事な桜と縁日を思わせるような屋台に魅了され、毎年多くの花見客が訪れる岡崎公園。
大混雑の中でも楽しめるように、しっかりとこの記事を読んで、岡崎公園でのお花見の予習をしておきましょう。
最後までご覧いただきありがとうございました。