かみねレジャーランドGW2025の混雑予想やアトラクションの待ち時間は?イベントやチケットや駐車場情報も紹介!

※当サイトはプロモーションを含みます

イベント
スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

茨城県日立市にある多くの人々に愛されている「日立市かみね公園

大きな公園ではありますが、公園内部にはレジャーランド・遊園地・動物園などがあり、GW期間中は多くの家族連れなどで賑わいます。

今回は日立市かみね公園の中にある「かみねレジャーランド」のGW情報を紹介します。

あなたもかみねレジャーランドで、思い出に残るGWを過ごしてみませんか?

それではご紹介していきますので、最後までゆっくりとご覧くださいね。

 

↓GWは旅行やツアーがおすすめ!こちらも是非チェックしてみて下さい!

お得なクーポンはこちら!

 

 

スポンサーリンク



スポンサーリンク

かみねレジャーランドGW2025の混雑予想は?

かみねレジャーランドは、GWなどの大型連休でも大きな混雑が発生しません。

アトラクションの待ち時間は後述しますが、混雑が苦手な方でもストレスなく楽しめます。

混雑する時間は11時〜15時と言われていますが、それでも大混雑とまではいかないでしょう。

混雑するといえば駐車場

日立市かみね公園にはさまざまな施設があるため、駐車場がすぐに埋まる可能性があります。

ご覧のように、過去の情報を見ると、かみね公園内の他の施設や清掃センターを利用する方が多いらしく、GW期間中は渋滞や混雑がかなり見込まれるようです。

確実に混雑せずに楽しむならば、祝日ではない4月28日、4月30〜5月2日に出かけるのがおすすめです。

 

スポンサーリンク



かみねレジャーランドGW2025のアトラクションの待ち時間は?

かみねレジャーランドGW期間中の待ち時間は、1時間を超える可能性は高くありません。

人気アトラクションであるドリームコースターと大観覧車ですら、待ち時間予想が約5分〜30分と言われています

ただ、GWとなれば多くの家族連れなどで、週末以上の混雑が発生するでしょう。

もともとドリームコースターは、スリルを味わいながら日立市の景色を見られる人気アトラクションです。

他のジェットコースターにはない魅力を求めて、多くのお客さんが訪れることが考えられます。

それらを考えると、時間が長くなること間違いなし。

余裕をもった行動を心がけましょう。

 

スポンサーリンク



かみねレジャーランドGW2025のチケット情報

かみねレジャーランドでは、GW期間中のチケット料金変動はありません

入場料金は全日固定なので、公式サイトに記載されている料金をここで紹介します。

入場料金

大人(高校生〜64歳) 450円
小人(4歳〜中学生) 200円

3歳以下の幼児は入場無料ですが、3歳以上はのりもの料金が発生するので注意しましょう。

65歳以上の方は入場無料、シニアでも楽しめるのが嬉しいですね。

乗り物チケット料金

1枚券(100円券×1枚) 110円
回数券(100円券×15枚) 1,500円
回数券(100円券×30枚) 2,800枚

乗り物チケットはかみねレジャーランドだけでなく、近くにあるかみね遊園地と共通して使用可能です

せっかくですから、「かみね遊園地」もセットで遊んでみてくださいね。

 

スポンサーリンク



かみねレジャーランドGW2025でも開催される?早い者勝ちの無料イベント!

「かみねレジャーランド」では、特定の期間に対象の乗り物が乗車無料になるイベントが開催されます。

過去のGWでも無料イベントが行われていたため、2025年も期待できるでしょう。

スカイトレイン・ゴーカート・大観覧車が、先着30名1回限り乗車無料という太っ腹なイベントです。※2023年は開園40周年で、ドリームコースターが先着40名だったようです。

2025年の開催は現時点では未確定ですが、利用しない手はありませんね(もちろん混雑が予想されますが)。

 

スポンサーリンク



かみねレジャーランドGW2025の駐車場情報

かみねレジャーランドの駐車場は、かみね公園内の駐車場を利用します

かみね公園には8つの駐車場があり、普通車の合計収容台数は800台です。

ここではかみね公園内の8つの駐車場と、各駐車場の収容台数を見ていきましょう。

駐車場 収容台数
北第1駐車場 200台
北第2駐車場 130台
頂上駐車場 150台
見晴らし駐車場 60台
正門駐車場 40台
南駐車場 150台
南第2駐車場 50台
南第3駐車場 20台

合計800台が収容可能とはいえ、GWとなれば駐車場はすぐに満車になる可能性があります。

かみね公園内の駐車場は24時間営業、しかも無料なのが嬉しいポイント。

渋滞に巻き込まれずに駐車場を利用するならば、7〜8時ごろの到着がおすすめです。

また、過去のGW期間中に臨時駐車場も開設されていましたので、今年も開設される可能性があります。

かみね公園の公式Xをチェックしてみてくださいね!

かみね公園公式Xはこちら

 

スポンサーリンク



かみねレジャーランド以外のGWのおすすめスポット一覧

かみねレジャーランド以外のGWにおすすめのスポットを一覧でご紹介しています。

是非、参考にしてみて下さいね!

 

それぞれ上記からチェックしてみてね!

\今年のGW「レジャー・体験・遊び」の予約ならアソビュー♪/

GWに欠かせない紫外線対策アイテムを紹介!

GW期間中は、天気が良ければ日差しもかなり強い季節となります。

そうなると欠かせないのが紫外線対策ですね!

この時期は夏と同じくらいの強さとなっているので、しっかりと対策をしてレジャーなど遊びを満喫したいところです。

そこで紫外線対策に欠かせないアイテムをいくつかご紹介したいと思います。

日焼け止めクリームやローション

 

紫外線カットスプレー

 

日傘や帽子やサングラス

 

UVカットの長袖の上着など

是非、参考にしてみて下さいね!

 

スポンサーリンク



まとめ

今回は、かみねレジャーランドGW2025の情報を紹介しました。

かみねレジャーランドに限らず、かみね公園内は楽しい施設が盛りだくさん。

家族連れが満足すること間違いなしだと思います。

GWでも大きな混雑が発生しない「かみねレジャーランド」に是非訪れてみてください!

最後までご覧頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ
にほんブログ村


ニュースランキング

 

イベント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
KAIをフォローする
タイトルとURLをコピーしました