よこはまコスモワールドGW2023の混雑状況や入場制限は?チケットや駐車場情報も紹介!

イベント

よこはまコスモワールドは、神奈川県横浜市のみなとみらい駅から徒歩2分の好立地にある都市型立体遊園地です。

大きな観覧車で有名だと思いますが、よくドラマや映画の撮影で使われる有名な遊園地で神奈川県内や日本全国から訪れる人の多いテーマパークです。

  • ワンダーアミューズ・ゾーン
  • ブラーノストリート・ゾーン
  • キッズカーニバル・ゾーン

の3ゾーンがあり、入園無料で楽しめます。

約30種類あるアトラクションは、スリル満載のジェットコースターや小さな子供でも楽しめるメリーゴーランドやサイクルモノレールなどがあります。

そして、夜になると大観覧車の夜景がとても綺麗です。

今回は、そんなよこはまコスモワールドのGWの混雑状況や入場制限やチケット情報、そして駐車場情報についてご紹介します。

ぜひ、参考にしてみてください。

 

↓GWは旅行やツアーがおすすめ!こちらも是非チェックしてみて下さい!

お得なクーポンはこちら!
↓注目のセール・キャンペーン・特集はこちら!

よこはまコスモワールドGW2023の混雑状況は?

よこはまコスモワールドが混雑しやすい時期や季節は、土日祝日やGWなどの大型連休、春休みや夏休みなどの長期休暇などで、多くの観光客が訪れています。

また、期間限定のイベント時も混雑することが多いですね。

混雑している時間帯は、お昼前後の11時〜13時頃です。

しかし、調べてみると、コスモワールドのアトラクションは、ダイビングコースター『バニッシュ』以外は、普段はあまり混雑はしていないようです。

GWや長期休暇の場合は、30分待ちがあります。

過去の口コミがあったので、ぜひ参考にしてみてください。

一昨年は、緊急事態宣言中でしたので、大観覧車はガラガラでした。今年は行動制限もありませんし、混雑の予感がしますね。

ガラガラで待ち時間なしで乗れたようですね。やはり、緊急事態宣言中だったからでしょうか?

今年は、混雑が予想されています。

感染対策を行いながら楽しんでもらいたいですね!

ちなみに、コスモワールドでは、換気消毒作業のため、一定時間おきにアトラクションの営業の見合わせを行っていますので、注意しましょう。

 

スポンサーリンク



よこはまコスモワールドGW2023の入場制限はある?

よこはまコスモワールドでは、感染予防および拡散防止対策をしていますので、混雑状況によって入園制限及び施設の利用制限を行う場合があります

また、園内イベントおよび一部の屋内型アトラクションは休止している場合もありますので、公式HPで事前に確認しておいた方が良さそうです。

上記は、コスモワールドの隣にある横浜ワールドポーターズにある「アニタッチみなとみらい」のツイートですが、ふれあい施設では利用人数の制限、入場規制など設ける場合があります。

すぐ隣の施設なので、ついでに立ち寄る方も多いかもしれませんね。

こちらもコスモワールドから近い臨港パークですが、昨年の盆踊りのイベント時には入場制限についてのアナウンスもあったようです。

2020年は、緊急事態宣言中もあった上記のように周辺施設も規制されているところが多かったようです。

しかし、今年は行動制限がないので、混雑する可能性が高そうですし、もしかしたら入場制限をするかもしれません

ちなみに、過去の情報を見ると、

みなとみらい周辺施設は、日頃から混雑状況によってコスモワールドを含め入場制限をすることが多かったようですね。

今年は同様な入場制限があるかもしれませんので、GW期間中にお出かけされる方は気を付けましょう。

 

スポンサーリンク



よこはまコスモワールドGW2023のチケット購入方法は?

コスモワールドは入園無料ですが、アトラクション毎に料金がかかります

全アトラクション共通(現金利用施設除く)プリペイド式チケットの残額から、アトラクション料金が差引かれます。

単券

100円〜900円 ※100円単位で販売

お得なチケット

3500円、5000円の2種類

3500円分チケット → 3000円で販売500円お得!
5000円分チケット → 4000円で販売1000円お得!

しています。

また、お得な割引券クーポンでチケットが格安でゲットできますので、いくつかご紹介します。

ホームページ特典割引(スペシャルクーポン)を利用する

コスモワールドの公式サイトでクーポン画面を印刷して窓口に提示すると、クーポン1枚で5人まで割引き料金で利用ができます。

1カ月間の有効のチケットです!

こちらから発行できます➡ホームページ特典割引

JAF会員証の提示する

出典:JAF

JAF会員の方は、チケット窓口にJAF会員証を提示すると、会員を含むJAF会員の方は、チケット窓口にJAF会員5人まで回数券を割引料金で利用することができます。

JAF会員優待情報を確認する➡こちら

イオンカードを提示する

チケット購入時にイオンカードを提示すると割引を受けることもできます。

  • 3,500円券→2,800円にて販売

※イオンマークのカードを提示してください。カード1枚につきご本人さまと同伴者さま4名さままで上記特典にて利用可能。

イオンカード公式サイト

みなとぶらりチケット

みなとみらいを満喫したい方は、みなとぶらりチケットの購入をオススメします。

優待特典がお得に利用できるチケットとなっていて、優待特典にコスモワールドの割引が含まれています。

【みなとぶらりチケット(デジタル版)】

料金 大人500円 / 小人250円

適用区間

  • 市営バス 横浜〜元町・港の見える丘公園、三溪園
  • 市営地下鉄ブルーライン 横浜駅〜伊勢佐木長者町駅

【みなとぶらりチケットワイド(デジタル版)】

料金 大人550円/小人280円

適用区間

  • 市営バス 横浜〜元町・港の見える丘公園、三溪園
  • 市営地下鉄ブルーライン 横浜駅〜伊勢佐木長者町駅・新横浜駅

みなとぶらりチケットでの割引

  • アトラクション利用券3500円 → 2800円

※コスモワールドではチケット購入でアトラクションに乗れますが、現金が必要になる場所もあります。

ちなみに、コスモワールドは飲食、お土産ショップなど全ての場所でクレジットカードや電子マネーが使えません。

アトラクション利用券の購入にも現金が必要ですので、遊びに行く際には現金の準備もして行きましょう!

他にも、

  • 横浜1DAYきっぷ
  • YEC読売ファミリーサークル会員
  • 神奈川県民共済の「わかばカード」
  • ハマエコカード

などが、ありました。ぜひ参考にしてみてください。

アトラクション1つだけ乗りたいって時にもいいですね。

入園ゲートがないというのも、都市型立体遊園地と言われる所以でしょうね。

 

スポンサーリンク



よこはまコスモワールドGW2023のアトラクション待ち時間は?

コスモワールドのアトラクションは、ダイビングコースター『バニッシュ』と大観覧車以外は、あまり混雑していません

この2つのアトラクションは長期休暇や大型連休になると1時間以上待つくらい混雑します。

だいぶ前の口コミもありますが、かなり混雑していますね。

ちなみに、宝石さがし「トレジャーコレクション」の営業は当面の間、運休しています

各アトラクションの営業状況は公式HPを確認してください。

よこはまコスモワールド公式HP

 

スポンサーリンク



よこはまコスモワールドGW2023の駐車場情報

よこはまコスモワールドには、専用駐車場がないので、みなとみらい周辺の駐車場に停めることになります

しかし、周辺の駐車場に駐めるといっても繁忙期は道路も渋滞などで大混雑しますし、パーキングを探すのに時間もかかってしまいます。

そのため、GWなど大型連休や長期休暇などの繁忙期は、1~2時間ほど早めに行くことをオススメします。

以下のサイトでは、周辺駐車場の空き情報が確認できますので、お車で来園される方は、こちらを利用してみてください。

さらに、こちらのサイトでは、横浜駅周辺の駐車場が予約できます。

また、公共交通機関の利用もオススメします!

ツイートには、電車で行った方が楽しいという意見がありますね!

【電車を利用する場合】➡最寄りの駅は2つあります。

  • JR根岸線・横浜市営地下鉄の桜木町駅から徒歩10分
  • みなとみらい線のみなとみらい駅から徒歩2分

【バスを利用する場合】

  • 桜木町駅前4番乗り場から「ピアライン」に乗車、「ワールドポーターズ」下車徒歩1分

※桜木町駅~万国橋・ワールドポーターズ(よこはまコスモワールド最寄バス停までの所要時間:約4分

※横浜市交通局の市営バスでは、「みなとぶらりチケット」や「市内定期遊覧バス」「バス1日乗車券」「バス地下鉄共通1日乗車券」などお得な乗車券がご利用できます。

横浜市交通局

 

スポンサーリンク



よこはまコスモワールド以外のGW2023のおすすめスポット一覧

よこはまコスモワールド以外のGWのおすすめスポット一覧をご紹介しています。

是非、参考にしてみて下さいね!

あらかわ遊園GW2023の混雑状況や入場制限は?チケットや駐車場情報も紹介!
2022年4月21日(木)にリニューアルオープンした「あらかわ遊園」。 今年のGWにお子さんを連れて足を運ぼうと考えている方も多いのではないでしょうか? 昨年のGW期間中は事前予約制となっていましたが、今年も予約制となるのか気に...
西武園ゆうえんち2023GWの混雑状況は?入場制限やアトラクションの待ち時間や穴場の駐車場情報も!
埼玉県所沢市にある西武園ゆうえんちは、家族で楽しめるようなアトラクションが豊富です。 季節ごとにイベントが行われている遊園地としても知られています。 昨年4月27日からは、子供たちの間で大人気のアニメ・児童小説「ふしぎ駄菓子屋 ...
東京ドームシティアトラクションズ2023GWの混雑状況や入場制限は?待ち時間や駐車場情報も紹介!
東京都文京区にある東京ドームシティはいくつかのエリアに分かれていますが、その中にあるアトラクションズは、都会のど真ん中にある入場無料の遊園地です。 休日になると多くの家族連れで賑わいます。 そして毎年、GWや夏休みなどの長期休暇...
アドベンチャーワールドGW2023の混雑状況は?入場制限やチケットの購入方法や駐車場情報も!
和歌山県白浜町にあるアドベンチャーワールドは総合テーマパークです。 パンダが有名だと思いますが、陸で暮らす動物に出会えるサファリワールド、イルカやペンギンといった海で暮らす動物たちに出会えるマリンワールド、ジョットコースターなどが楽し...
コストコGW2023の混雑状況は?入場制限や営業時間の変更や駐車場情報も!
コストコ(Costco)は、全世界に847店舗、日本国内では31店舗(2023年3月現在)を構えるアメリカ生まれの会員制のスーパーです。 正式名称は”コストコホールセール”と言いますが、商品を一括で大量に仕入れ、入荷した商品をそのまま...
USJGW2023の混雑状況は?入場制限や待ち時間や駐車場情報も紹介!
大阪にあるユニバーサル・スタジオ・ジャパン。 毎年ゴールデンウィークは、期間限定のイベントやオープンしたばかりのニューアトラクションなどもあって見どころも満載ですので、限られた時間を有意義に使いたいところ。 今回は、そんなイベン...
沖縄美ら海水族館GW2023の混雑状況や入場制限は?チケットや駐車場情報も紹介!
『沖縄美ら海水族館』は、沖縄県北部の本部町にある海洋博公園内の水族館です。 世界最大級の大水槽の中で飼育展示されているジンベエザメやナンヨウマンタが有名で人気ですよね。 ジンベエザメは水族館のキャラクターにもなっています。 ...

それぞれチェックしてみてね!

スポンサーリンク



まとめ

今回は、よこはまコスモワールドGW2023の混雑状況やアトラクション待ち情報、駐車場情報などについてまとめてみました。

GW期間中は、通常時以上に混雑が予想されていますので、遊びに行く予定がある方は事前にチェックしていくことをオススメします。

家族連れやカップルにとても人気な遊園地なので、ぜひ、楽しい思い出を作ってほしいと思います。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ
にほんブログ村


トレンドニュースランキング

タイトルとURLをコピーしました