東武動物公園GW2023の混雑状況や入場制限は?待ち時間やチケットや駐車場情報も紹介!

イベント

今回は、東武動物公園GW2023についてご紹介します。

東武物物公園は埼玉県にある「ハイブリッドレジャーランド」です。

ハイブリッドレジャーランドの名の通り、遊園地と動物園、さらにはプール(夏営業)まであり、連休のあるゴールデンウイークに思いっきり遊ぶにはもってこいの場所になっています。

是非、この記事を読んで心ゆくまで「東武動物公園」をご家族や友人、カップルで楽しんでくださいね。

 

↓GWは旅行やツアーがおすすめ!こちらも是非チェックしてみて下さい!

 

 

スポンサーリンク



東武動物公園GW2023の混雑状況は?

東武動物公園のGWの混雑状況について見ていきたいと思います。

昨年を参考にすると、 東武動物公園の公式ツイッターでもゴールデンウイークは情報を発信しています。こまめにチェックしておくと現時点での混雑状況も把握しやすいので、公式ツイッターをフォローしておくと良いですね!

ゴールデンウイークは天気が良い日はやはり混雑するみたいです。

待ち時間があることも覚悟しましょう。

GW期間中は大盛況みたいですね。

今年のGW期間中も例年以上に混雑する可能性もあるので、早めの行動を心がけましょう!

 

スポンサーリンク



東武動物公園GW2023の入場制限はある?

東武動物公園のGW期間中に入場制限はあるのでしょうか?

・混雑時は入場制限をさせていただく場合がございます。

・動物との触れ合い施設、イベント等は人数制限をしております。

出典:東武動物公園公式サイト

公式HPのニュース欄での情報です。

「混雑時には入場制限をさせていただく場合がございます。」との記載がありますので、入場制限は継続して実施するようですね。

さらに、鳥インフルエンザ感染防止対策により、一部の鳥類の展示やイベントが中止されています。詳細については公式HPで確認してください。

鳥インフルエンザ感染防止対策について

また、3月13日より来園者のマスクの着用は任意になります。

今すぐマスク無しは難しいですが、ゴールデンウイークにはマスク無しで思いっきり遊ぶチャンスですね。

 

スポンサーリンク



東武動物公園GW2023のアトラクションの待ち時間は?

東武動物公園のGW期間中のアトラクションの待ち時間についても調べてみました。

3月18日には「水上木製コースターレジーナⅡ」、3月24日には「ドロップツイスト」など新しいアトラクションが続々オープン!

新しいアトラクションが増えると混雑しそうですが、GW期間中はどうなるでしょうか。

やはり大型連休は混みっているみたいですね。普通の休日でも待ち時間は15分程度の遊園地ですが、大型連休だともう少し長い時間待つ可能性もありそうです。

ちなみに、上記は3月の天気の良い日曜日の様子ですが、待ち時間を見ると45分~70分となっているので、GWはこれ以上の待ち時間となるかもしれません。

 

スポンサーリンク



東武動物公園GW2023のチケット情報

東武動物公園のチケットの入手には券売所は勿論、オンラインでの事前予約、鉄道セット券の発売があります。

入園料やアトラクションパスの料金一覧

東武動物公園では、2023年4月1日~料金の改定が行われる予定となっています。(※2023年4月1日~赤字表記の金額)

鉄道セット券は、鉄道往復乗車券・バス往復乗車券・入園券がセットになったお得な割引きっぷで、特典として、アトラクションパス(アトラクション乗り放題券)500円引きクーポンが付いています。

鉄道セット券についての詳細はこちら

コンビニエンスストアでの前売り券販売は、現在(2023年3月時点)見合わせているようなので気を付けてくださいね。

 

スポンサーリンク



東武動物公園GW2023の駐車場情報

駐車場は動物園側(西ゲート)に直営駐車場があります。

駐車料金(※駐車可能台数:3000台)

  • 普通車:1台1,000円
  • バス:1台2,000円
  • オートバイ:500円

開園時間1時間前から入場できます。(※9時30分開園ですので8時30には入場可能。GW期間中はそれよりも早い時間に開園となる場合もあり。)

昨年のGWでは、午前11時に公式SNSより「混雑しています」という情報が発信されていますので、10時前には到着しておきたいですね。

過去には、駐車待ちで1時間や渋滞に巻き込まれ駐車場に入るまでに3時間かかったという口コミもありました。

ちなみに、遊園地側(東ゲート)より入場する場合は、民間の駐車場を利用する必要があります。

東武動物公園のアクセスについてはこちら

 

スポンサーリンク



東武動物公園以外のGW2023のおすすめスポット一覧

東武動物公園以外のGWにおすすめのスポットを一覧でご紹介しています。

是非、参考にしてみて下さいね!

それぞれ上記からチェックしてみてね!

\今年のGW「レジャー・体験・遊び」の予約ならアソビュー♪/

GWに欠かせない紫外線対策アイテムを紹介!

GW期間中は、天気が良ければ日差しもかなり強い季節となります。

そうなると欠かせないのが紫外線対策ですね!

この時期は夏と同じくらいの強さとなっているので、しっかりと対策をしてレジャーなど遊びを満喫したいところです。

そこで紫外線対策に欠かせないアイテムをいくつかご紹介したいと思います。

日焼け止めクリームやローション

紫外線カットスプレー

日傘や帽子やサングラス

UVカットの長袖の上着など

是非、参考にしてみて下さいね!

 

スポンサーリンク



まとめ

今回は東武動物公園GW2023についてご紹介しましたが、いかかがでしたでしょうか?

連休の間の平日が混雑を避けられるチャンスですが、ゴールデンウイーク最中でも時間とチケットの事前予約に気を付ければ楽しめそうですね。

新しいアトラクションや可愛いホワイトタイガーに今年は会いに行ってみませんか?

遊園地と動物園のある魅力の詰まった場所ですので、是非日焼け対策をして行ってみてくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 ニュースブログ トレンドニュースへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ニュースブログ 気になるニュースへ
にほんブログ村


ニュースランキング

タイトルとURLをコピーしました